• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coぺんぎんのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

未来に向けて

お久しぶりです。
まず、今回の震災に遭われた方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
あの日から今日で10日、周りの様々な状況を見るにつけ、色々な事を考えさせられます。
皆様、ご無事でしたでしょうか?
毎日、伝わってくる被災地の様子を見聞きする度に、涙が出てきます。


実家に帰ってきて早6日、まさか埼玉の田舎でまで買占めパニックが起こっているとは思ってもいませんでした。故郷のことだと思うと、流石にちょっと悲しいですよ。
まぁ、聞くところによると九州とかでも起こっているみたいなので、もう何が何やらという感はありますが…。


実家に帰ってきてから今日まで、自分が車に乗ったのは、無くなった灯油を買いに行った時だけです。GSやホームセンター、どこに行っても売り切れで、給湯器が動かなくなるんじゃないかと冷や冷やしました。みんな本当に灯油無かったの??
こっちでは仕事に行くにも車が必須な方が多いので、無かった方は本当に困ったと思います。

確かに、解らないわけではないんです。戦後最大の自然災害に原発事故ですもの、不安にもなるでしょう。
でもさ、だからこそ、直接地震や津波の被害を殆ど受けていないと言える人間が冷静にならなくてどうするんだ、と。

自分も、ここ1週間で、随分沸騰水型軽水炉や原子力・放射線等に関して勉強した気がします。高校までの勉強って役に立ちますね。もし無かったら、理解にもっと時間がかかったと思います。でも、知識の無い時は、本当に怖かった。ネット等でも相当デマ等が流れてますしね。
とはいえ、所詮は俄か知識ですし、今だって恐くないといえば嘘になります。

でも、被災地にいる人達は、過酷な状況の中でも、前を向いて必死に毎日を生きておられるはずです。
現地で、自らの危険を顧みず、作業を行って下さっている方々もいます。
なのに、現実としてこれまでの日常に近いところで、生きている自分達がしっかりしなければ、それこそ被災地も日本も終わりです。

こんな時だからこそ、悲しみを胸に、地に足をつけて頑張らなくてどうするんでしょう。

もちろん、大多数の人はそうであると思います。
こういう時に、きちんと日常を送れるのは、大切なことだと思います。

学生の自分に出来ることは、殆ど無いのかもしれません…
それでも、ちゃんと前を向いて、自分の出来ることを全力でしていきたいと思います。


Posted at 2011/03/21 14:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年走り納め

2010年走り納めしてきました☆

実家の部屋の大掃除を忘れていたので、それを済ませてから小1時間ほど(´∀`








流石に大晦日ということで、走る車は疎らでしたが…考えることは一緒なのか

ポルシェ911

EK9

R34 GT-R

赤いFC3S

と、スポーツカーとの遭遇率は高かったです♪

スタッドレスの感触は好きになれませんが、やっぱりコペンは楽しいですね^▽^

モリナオヤさんの「夕空の紙飛行機」という曲をBGMに
知ってる人いるでしょうか??

↓↓↓





自分的に激動だった2010年を思い返しながら、走ってきました(´▽`)


そしてその帰り道…


またロービームのバルブが切れました(TT)


コペンさん…年内最後だからって、そんな所まで合わせなくても…^^;



そんな2010年も、もうあと数時間で終わりなんですねぇ…

お友達の皆様

今年お友達になって下さった皆様

更新が疎ら&内容の無いブログを読んで下さった皆様

1年間、ありがとうございました☆
2月まで音信不通だったけど…


イベントやオフ会等にも参加してみたかったのですが…

年明け前半は家庭の事情で遊びを自粛していたり==

何より今年から行ってる大学院が予想外に忙しかったのでコシガイタイヨ…>△<

結局参加できずに今年が終わってしまいました↓

なので、来年こそは色んな方にお会いしたり色んなところに行ってみたいなぁと、思っております。

基本的なスタンスは来年もきっと変わりませんが^^;

宜しければ、来年もどうぞよろしくお願い致します♪


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい(^O^)/


Posted at 2010/12/31 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記
2010年12月25日 イイね!

クリスマスメンテ

クリスマスメンテこんばんは☆

毎年なぜか25日は毎年暇を持て余す傾向にあるCoぺんぎんです。

何年か前には友人(男女)達と夜景スポットに行って、雰囲気をぶち壊しにするという傍迷惑なこともやっておりました^^;
いや、結果的にそうなってしまただけで夜景観に行っただけなんですけどね←


今年も例に洩れず暇だったので、コペンさんへの洗車と、前々から興味があったKUREの「ラバープロテクタント」を使ってみました♪

オープンカーにおいてゴム類の劣化は致命的な気がするので><

で、塗った後の変化といえば、ルーフの繋ぎ目からの軋み音が無くなった位ですが…きっと保護されているんでしょう^^;

今までは「こまめなオイル交換」くらいしかしていませんでしたが…
コペンさんももう5歳、こういうメンテも小まめにしていかないとですよねぇ(´▽`;


…皆様は愛車のお手入れ、どんなことをされていますか?( ^^) _旦~~

Posted at 2010/12/26 00:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記
2010年12月22日 イイね!

雪のような…

雪のような…塩!!












足元からパラパラシャリシャリ嫌な音が…×△×


さらに、融雪剤散布車(?)とも初めてスライドいたしまして…(汗

あれ、結構なスピードで走るんですねぇ^^;


巻き上げた塩カルを思いっきりかけられました…orz

塩化カルシウム…懐かしの化学式だと、CaCl2でしたっけね?

安全の為に必須とはいえ、鉄の酸化を促進させてくれるってのは…車好きには頭が痛いですよね ̄ ̄;


それにしても、こんなに撒いてあるってことは…明日は冷えるんですかねぇ?=△=
Posted at 2010/12/22 22:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記
2010年12月13日 イイね!

あ、キリ番…

あ、キリ番…44444kmゲットです(^◇^)









たまたま撮れてラッキーでした♪

次は50000km…達成するのはいつごろかなぁ…^▽^;


まぁ、なんにしても…

これだけ4が揃えば、きっと幸せがやってくることでしょう…(爆)




Posted at 2010/12/13 12:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記

プロフィール

「やっぱりMTだな……(確信」
何シテル?   07/21 19:48
コペンに乗り始めて早2年、相変わらず楽しくてしょうがない(・∀・) 基本まったりマイペースに安穏と生きていますが、実はかなりの負けず嫌い…さらに時々意味不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/05/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 19:31:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スプラッシュのファミリーカー化に伴って導入した最強の通勤車(*・ω・)ノ 本気のクロカ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
タンレザーED スチールグレー・5MT H17年式、20000km 2008年10月納車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日記用
日産 サニー 日産 サニー
家族の新車購入に伴って、廃車の危機にあったサニーさん 事実上祖父の形見であり、思い出深 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation