
ヤフオクでブリッツ リアライズTT-Rマフラーを落札しました。
出品者曰く「袖ヶ浦サーキットの走行規定に近接排気騒音95db以内となっている為
楕円タイプのメインタイコなら騒音をクリアできるのでは?
と思い購入しました。
当方の仕様(EXマニ~触媒まですべて社外)ですと、
このマフラーでも近接排気騒音99dbで
走行規定をクリアすることが出来ませんでした。
恐らく純正のEXマニ~触媒ならば近接排気騒音95db
をクリア出来るかと思います。
ですので、装着し10分程エンジン暖気後、近接排気騒音の測定をしただけ
で取り外した為、走行しておりませんが排気ガスを通しているため新品同様の
中古品となります。」とのこと。JASMAのプレートも貼られていないっていう・・・・
今日届いたので、吉介さんに教えてもらったお店でマフラー交換してもらいました。
このマフラー純正より重いっぽいですw
肝心の音は純正マフラーの低音を1.2倍くらいにさせたかんじです。エボのマフラーの中ではかなり静かな方だと思います。車内はなぜか純正の時より静かになりました。おかげでオーディオの音質が若干upしました。個人的には大満足です。だんだんエボが重くなっていく・・・・
Posted at 2010/01/06 20:04:45 | |
トラックバック(0) | 日記