• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

はまうり♪^^


今日は旧暦の3月3日、沖縄の年中行事の一つ「はまうり」(浜降り?)の日です^^

古事によると女性が清めのために海に入ると言う言い伝えがありますが

女性のお祭りとしての習慣になっています

昔は女性だけでご馳走を持って浜で宴会をしたそうですが

近年は皆で潮干狩りなどを楽しむ行事になっています^^

小雨の生憎な天気でしたが、干潮の時間に合わせて近所の海へ行ってきました





沖縄本島北部、やんばるの海は赤土汚染が広がりサンゴは壊滅状態です(泣


しかし、所々でサンゴの芽が根付いています^^





潮溜まりには熱帯魚が^^





なにやら色鮮やかな8センチ程のカニも^^





こんなヤツも居ました、サンゴの天敵オニヒトデです





ガチチャー(しらひげウニ)発見! チョッと時期が早いけど身が入ってるかな?^^





そしてメインの獲物はアジケー(シャコ貝)♪^^

チョッとグマー(小さい)やしが、これの刺身が最高にマーサン(美味しい)^^

10年前には15センチクラスが結構獲れたんだけど

今は10センチオーバーはナカナカ居ません


















なんだかんだ2時間近く遊んで

色々収穫しました^^





さーっ! 今晩は泡盛が旨いぞっ♪^^


ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2010/04/16 18:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年4月16日 20:17
長靴がおソロかも♪
コメントへの返答
2010年4月17日 11:08
丸中商店のセール品でした^^
2010年4月16日 22:00
綺麗な海ですね~
生き物の宝庫って感じで羨ましいです。

獲物は網で焼いていただくのですか?
コメントへの返答
2010年4月17日 11:14
いやーっ、ここの所ずいぶん汚れてしまいました
慶良間などの離島へ行くとこんなものでは在りません♪^^

アジケーとウニは刺身でいただきます^^
ティラザなどの貝は茹でると美味しいんです^^
2010年4月16日 22:20

こちらは雪に変わりそうな冷たい雨です。
シャコ貝か~。近くにいい場所があり羨ましいです。
コメントへの返答
2010年4月17日 11:18
なんだか天候不順で寒そうですね^^;
来週埼玉へ出張なので・・・・・(怖
2010年4月16日 23:19
三重県で言うと
海女さんの解禁(本間の時期は知りません)

シャコ貝?って 食べれるんですか?

泡盛、飲み過ぎて・・・・・
土曜日、早く起きてセブンのヒップ磨かないと(^^v
コメントへの返答
2010年4月17日 11:24
ウへへへヘ・・・飲みすぎました^^;

シャコ貝の刺身は最高です!^^
沖縄の海産物の中でもピカイチの絶品です♪
亜熱帯の魚は身がゆるいので刺身はあまり美味くないのですが、シャコは抜群です^^
東京の寿司屋で食べたら幾らするんだろ?^^
2010年4月17日 7:20
昨日ラジオでうみおりの事を言ってましたよるんるん

オニヒトデは北上して今では熊本県の
八代辺りにも居るらしいですむかっ(怒り)


潮溜まりでそれだけ豊漁なのは裏山鹿~
コメントへの返答
2010年4月17日 11:29
天気があまり良くなかったのですが
けっこう大勢の人が貝採りを楽しんでいました^^

オニヒトデはかなりヤバイですね~^^;
リーフの内にもかなり生息しています

ダイバーの団体がボランティアで駆除をしていますが全然追いつかない様です^^;
2010年4月17日 9:55
(´∀`)海の幸が取れるんですね~♪いいな~^^
コメントへの返答
2010年4月17日 11:31
周り中海なんですが、近年は獲物が少なくなってきています(^^;
2010年4月18日 0:03
どれも泡盛が進みそうですね~

美味しそう(*^-^)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:58
久しぶりに海の幸を採って来ました^^

チョッと飲みすぎました・・・・・(^^;
2010年4月19日 18:56
自由に海で獲物を取る事が出来るんですね、
私の町の海はウニの養殖や昆布漁が行われていますが、
波打ち際を歩いただけで密漁を疑われます、何か変な話です、税金で養殖やってるんですが・・・
それともそんな顔してるのが悪いんでしょうか?
だって獲れたてのバフンウニって最高なんです!(遣ってませんよ、仕事柄貰えるので)
コメントへの返答
2010年4月19日 19:27
沖縄も場所によってはウルサイ所もあります
本島北部では自分で食べる分ぐらいなら何も言われません^^

ウニの養殖をやっている漁協などは煩く言いますが、「はまうり」に関しては全く問題ありません^^
この日はニュースでお馴染みのキャンプシュワーブに入る事も可能です^^;

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation