• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

古宇利島BBQ

古宇利島BBQ 本日の沖縄 25℃ 夏日です^^

流石に陽射しは柔らかいですが

陽に当たっていると汗ばみますね

最高のオープンカー日和♪^^




先週 修理が終わったモーガン

オルタは取りあえずベルト調整して13,5v 確保




せっかくドック入りしたので、以前からロックの調子がおかしかった
サイドブレーキのラチェットを交換

スペアのロッドが合わずに、ハルオさんの工作で加工





室内のトンネルを外すとプロペラシャフトが露出

床がベニヤ製なのがよく判りますネ(^^;





修理を終えたモーガンで

週末 古宇利島の友人宅の新築祝いに





古宇利大橋はいつ渡っても気持ちがイイ


その大橋を見下ろす絶好の立地っ!





庭に張ったタープでBBQの準備





ユックリと暮れて行く絶景を眺めながらのパーティー





沖縄本島広しと言えども

これほどの絶景はナカナカありません

ユックリとした時間の中で 旧交を温めました(^0^)








ブログ一覧 | モーガン | 日記
Posted at 2016/12/19 22:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 22:22
シートを一人で外した事がありますが、貫通ボルトで裏側にナットで止めてあるので大変でした。

写真見て気になったのですが、燃料計が動いてないけど大丈夫ですか?
(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月19日 22:31
モーガンは良くも悪くも進化してないですね〜
整備製を考えれば改善の余地が多いと思いますが
旧体然としているのが良さですかネ^^

当りっ! タンク側のスイッチの接触が悪くって
動いたり動かなかったり(^^;
ガレージが完成したら色々と山積みです
2016年12月20日 0:41
懐かしいなぁ、古宇利大橋渡ったすぐのビーチでシュノーケリングしたことありますよ♪

前ヨメと…泪
コメントへの返答
2016年12月20日 9:22
古宇利島は本島としては透明度が高く
今帰仁村、本部半島とのアクセスにワルミ大橋が出来た事で観光スポットとして大人気です♪^^
現ヨメさんとも是非っ!
2016年12月20日 0:47
こんばんは。

イイお天気ですね。
こんなお天気でも、タープを張るんですか。?
タープが無い方が、気持ちよさそうなんですが。

そう言えば、最近ボナっていないようですね。(笑)

コメントへの返答
2016年12月20日 9:27
こんにちは^^

先週末は最高のお天気で汗ばむ程でした
沖縄は陽射しが強くって紫外線の影響を受けるので屋外パーティーの際はテントが必需品です(^^;

さいきん仕事やら何やらで忙しくって、なかなかドライブ散歩に出られません〜
確率的にボナにも合ってません〜(^^;
2016年12月20日 9:37
抜群のロケーションですね!
良い季候、青い海!
これって人を癒やしますよね

年末の夢が叶ったら、私も建てたい(笑

コメントへの返答
2016年12月20日 12:11
この景色は素晴らしいですね〜!
普段から沖縄の海を見慣れている私でも
この絶景には心トキメキます(^0^)

まずは格安ツアーで遊びに来てください
SMP修学旅行的なっ!^^
2016年12月20日 9:57
こんにちは!

古宇利大橋は、本島側の駐車場で
一息!

そして、渡っている時にシャウト!
(もちろん1人なのでシャウトあり)

古宇利島に入って左のビーチで一息。

潮時間を失敗したので、干潮だった
のが残念でした。。。

当時は、オーシャンタワーは出来て
いませんでした〜。
一度しか行ってないので、また行き
たいところです(^^)
コメントへの返答
2016年12月20日 12:18
こんにちは^^

古宇利島は本島ドライブの
メッカとなっていますね〜

レンタカーで来られる観光客が多いですが
たまに橋の上で駐車して
写真撮ってる方がいて危ないです
(一人シャウトはOKです〜^^)

最近では島の中にも
お洒落なカフェが増えて来ました
観光立県としては賑わっていますが
島の自然は荒れて来ています
この辺のバランスは難しい所ですね

お勧めは こんな絶景の宿をとって
何もせずに ユックリと過ごす時間です
またいらして下さい^^
2016年12月20日 21:23
お久しぶりです。

セブンもそうですが
モーガンも海辺がぴったりですね。

このロケーション、個人所有って嘘みたい。
羨ましい・・・
コメントへの返答
2016年12月21日 0:20
ごぶさたです^^

ありがとうございます
クラシックなオープンカーは
何処に置いても絵になる様です(^0^)

随分と探して 
土地の所有者に直接交渉したそうです
実にウラヤマシイ〜っ!^^
2016年12月21日 14:31
お友達のお家、素晴らしローケーション!
あの塔のお近くでしょうか…

私が島にいたころは、羽地が別荘地として人気があったのですがね…
今は皆さん素通りでしょうね…

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年12月21日 20:16
そうでしょう〜!
ほんとうに見飽きない風景ですっ♪^^
そうそうオーシャンタワーの近所です

羽地が別荘地だったとは初耳ですね〜
最近では本部半島の北海岸
今帰仁村が人気ですネ
でも 交通の便や買い物を考えると
恩納村から名護辺りが妥当の様な・・・(^^;

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation