• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンウエストのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

チャリティーT

チャリティーT本日の沖縄 32度 晴れ

夏真っ盛りですが
まとまった雨が降らないので
庭の鉢植えに水やりが大変です(^^;

盛大な夕立が欲しいところです




先週末も晴天で 気持ちの良いドライブ日和(^0^)






むむむっ! 

なぜか画像が横に倒れてますねっ!

なんででしょう?


ウィンドウズが勝手に10にしてくれてから

どうにも使いかってが良く解りません(^^;




とりあえず海岸通りをクルージング♪^^





サトウキビ畑の中を走らせます

いかにも夏っという入道雲がムクムクと^^

でも画像は横向いてますね(@0@)





途中で事故渋滞に巻き込まれましたが

慌てず騒がず 日傘をさして涼しい顔で痩せ我慢っ!w(^0^;;;





目的地は北谷のアメリカンヴィレッジ





沖縄の若者文化の中心的なこの場所は

日々変化をしていて じつにパワフルな活気にあふれています^^





私はファッションには疎いほうでして

自分の好みに合ったものを延々と着続けるような癖があります(^^;

パンツはディッキーズのスリムストレート黒に決めているので

同じものを何着も履き潰していますが、ときどき買い足しに来るんです





その店「デポ・アイランド」では

なにか大きな災害があると、チャリティーTシャツを売り出すんです

1着1000円で被災地への義援金として全額が送られます

Tシャツメーカーの協賛などもあるのでしょうが

ショップとしては相当大きな負担をしていると思います

その心意気に賛同して、東日本震災の時も数枚購入したので、今回もと思ったら・・・・・・・

なんと今回はクマモン柄のデザインっ!(^0^;;;





う~んっ! さすがにこれは初老には厳しいかと・・・・・・・(^^;

しかし、グレーやアイボリーなどの落ち着いた色もあったので

地味目なのを選んで数着購入させてもらいましたっ



さてっ どこで着ようかナ~(^0^)






Posted at 2016/07/26 00:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2016年07月12日 イイね!

親爺とドライブ(^0^)

親爺とドライブ(^0^)本日の沖縄 32℃ 晴れ^^

先週から父が沖縄に来てまして

週末にドライブに出掛けました

あいにくの雨模様の中・・・(^^;


梅雨明けを狙って来たのに、残念な天候です

亜熱帯の沖縄は、ただでさえ湿度が高く蒸し暑いのですが・・・・・・・

こんな時のためにCKさんに付けてもらったエアコンが活躍しますっ!(^0^)




しばらくすると雨が上がったので

「やっぱりオープンがイイだろうっ」ってことで幌を開けて(^^





私のクルマ好きは父の影響が大きくって

少年の頃にファミリア・ロータリークーペやコスモで洗礼を受けたのです^^





今はもう免許証を返納して運転はしませんが

やっぱりドライブは好きですねっ!(^0^)





曇天なので、かえって陽射しが強くないのが良かったかも知れません


シーサイドドライブインでちょっと休憩





ここのスープは濃厚で、デージマーサン(とても美味しい)





海岸通りは空いていて、気持ち良くクルージング♪^^





エメラルドグリーンの港に立ち寄ったり





大きなシーサーを見物したり





色んな所を連れ回したら

さすがに疲れたみたいなので

幌を掛けてエアコン効かせて帰路につきました





米寿を迎え、足腰は弱って来ましたが

まだまだ元気で一人旅を楽しんでいます(^0^)

次回のドライブが楽しみです







Posted at 2016/07/12 16:32:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2016年06月20日 イイね!

夏本番っ!w(^0^)w

夏本番っ!w(^0^)w本日の沖縄 33℃

沖縄的には最高気温です

海風が涼しいので

33℃以上に上がることは滅多にありません




先日のオーバーヒート以来 どうも調子が出ないので

整備士の友人に診てもらおうとヤンバルヘ向かいます





集落の広場 売店前の「ガジマルガレージ」(^0^)





どうやら点火系が焼けてる様なのでプラグ交換





破損したラジエターホースは 似た様な形状の汎用品を用意しました

がっ! 若干短いのとホース自体が柔らかすぎてNGっ!(^^;





結局 カローラバンから外したホースに戻しましたが

これが結構しっくり来ているので 当分はこれで行きましょうっ!^^


帰り道 エンジン絶好調っ!w(^0^)w





帰宅すると妻の友人が遊びに来ていたので

娘ちゃんを誘ってドライブへ〜





やっぱりモーガンのナビシートは可愛い娘に限りますネっ!

顔がニヤケて止まりません〜w(^0^)w





市内をドライブして

近所のビーチで貝殻を拾ったりして遊びましたっ!(^0^)







明けて本日 晴天の中 所用があって那覇に向かいます





那覇市内は強烈な渋滞(@0@)

炎天下の渋滞は オープンカーには地獄ですネ(^^;





しかし ここで弱いところを見せてはいけません

日傘をさして 毅然と涼しい顔で過ごします〜(^^;;;;;







先日起きた米軍属による暴行殺人事件

今日は抗議のための県民大会で 主催者発表65000人が集結したそうです

この種の事件は無くなりませんね

殺人に至らない場合は事件にすらされないことも多々ある様です

沖縄の抱える負の遺産は まだまだ続くんですね・・・・・・・






午後 日が傾いて来ても 強烈な陽射しは衰えません

木陰にモーガンを停めて しばらく涼みます





日曜日の午後は FMで「山下達郎・サンデーソングブック」が楽しみなんです♪^^

狭いモーガンのコックピットですがバックレストに腰掛け

海風を受けながら しばし楽しい時間を過ごしました(^^





帰り道 アメリカンビレッジへ買い物に寄りましたが

大量の観光バスが駐車している一角があり

大陸の方と思しき集団が・・・・・

モーガン なかなかウケてました〜(^^;





カデナ基地向かいの給油所に立ち寄って この間のお礼に出張のお土産を^^




嘉手納の国道は両サイドが米軍施設なので見通しが良く 気持ち良く走れます





恩納村を北上しますが 夕方になっても全く陽射しが衰えません(@0@)





梅雨明したとたんに夏全開っ!

これから10月までは強烈な紫外線との闘いです





昨日と今日で かなり日焼けしました

大量の日焼け止めを塗っていても 首と腕がヒリヒリと・・・・・・・(^0^;;;













Posted at 2016/06/20 03:31:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | モーガン | クルマ
2016年05月16日 イイね!

オーバーヒート危機一髪っ!(@0@)

オーバーヒート危機一髪っ!(@0@)本日の沖縄 29℃ 小雨


本日梅雨入りした模様〜


平年より7日遅いそうです(^^;





昨日までは良い天気でしたので

モーガンで買い物に出掛けました♪^^


気持ちの良い晴天

こんな日の海岸道路は気分爽快っ!






とちゅう木陰で休憩したりして

波の音を聞いていると眠くなっちゃいますね(^^





最高のオープンエアー日和で

気持ち良く国道を南下していたら・・・・・・・




なんかエンジンの吹けかたがオカシイ


水温計を見ると130℃っ!(@0@)




とりあえず休ませようと思って

嘉手納マリーナに入ってみたものの

好天の日曜日で駐車場は一杯





しかたないのでそのまま国道を南下しましたが

数キロ走ったところで完全にオーバーヒートっ!

バス停に緊急避難してエンジンを冷やします〜っ!w(@0@)w





数百メーター先に給油所が有ることを思い出し

とりあえず騙しながら辿り着き

エンジンが冷えた頃合いにクーラントの水を補給してみると

入る入るっ ほとんど空だったんじゃないかと言うくらいの入りっぷりっ!(^^;




こりゃオカシイと言うことで

エンジン掛けてみたところ・・・・・・・






ラジエターからエンジンに行くホースの付け根から盛大に〜(^^;


完全にホースの劣化で裂けてます〜(@0@)





たまたま入ったこの給油所が整備工場も併設していて

スタッフの方がとても親切にアドバイス頂き

工場は休みでしたが 廃車置き場から適当なホースを探してくれて

何とか補修することが出来ましたっ!

地獄に仏とはこのことです

しかも「お金はいらないさ〜 次に通りかかったら給油でもしてよっ」とのこと

はい! ココを通る時は必ず寄らしてもらいますっ!(^0^)






さて トラブルも何とか成ったので

目的の買い物に〜



大好きなTシャツブランドの「ハブボックス」で今年の新作を購入しました





予定よりだいぶ遅くなってしまいましたが

とりあえず無事に帰路につきました





そろそろ梅雨入りとのことでしたので

夕飯は軒下BBQを楽しみました






トラブルも含めて 色々ありましたが

素敵な人に巡り会えたこともあり

爽やかな風に当たりながら 楽しい一日を振り返ることが出来ました(^^









Posted at 2016/05/16 22:55:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | モーガン | クルマ
2016年05月02日 イイね!

晴れない心・・・(--;

晴れない心・・・(--;本日の沖縄 26℃ 曇り晴れ

ゴールデンウィーク前に梅雨入りかと
懸念されていましたが

何とか持ちこたえた様な感じです




天気が良い日には

観光客の方達は海水浴を楽しんでいますね〜





雨の心配が無い時は

フロントスクリーンを倒して

レーシングスクリーンで風を楽しみます♪^^





恩納村のバイパスは

海も見えなくって詰まらないんですが・・・・・・・


こんな天気の日にレーシングスクリーンで走ると

なかなかに楽しいハイウェイですね〜(^^





面白い物で

普段なにげなく通っている路も

レーシングスクリーンの風を受けて走ると

なにやら素敵な情景を感じてしまいます〜(^0^)





陽射しさえあれば 沖縄の海は輝きだします

何気ない公園の海岸も

ハワイの様な気になって来ますネ^^





古宇利大橋ではエメラルドグリーンの海が360度の展開っ!

時間があれば 歩いてわたってみたいものです^^





本部の渡久地港では この時期恒例の「鰹ノボリ」がはためいて

爽やかな風をはらんで宙を泳いでいますっ!^^





こんな素晴らしい季節に


好きな車に乗って


楽しい想いをしているのですが


なんとも晴れない心の奥が・・・・・・・






東日本震災の時には 出張にかこつけてボランティアに出掛けたのですが


今回は諸事情から出掛けられない状況で・・・・・・・


でも


何かはしたいと思ったのです


そこで ボランティアに行ったと思って
往復の交通費を寄付することにしました


いろいろな寄付の窓口があるのですが
金融機関によっては送金手数料を取るところがあったりして・・・(@0@)


なにはともあれ 赤十字の災害義援金に振込みました





郵便局の窓口からでしたら 手数料は一切掛かりません




もし ボランティアに行きたくても行けない事情の方で

掛かったであろう交通費を寄付出来るのであれば・・・・・・・







一段落して


被災者の皆さんの生活の見通しが付き始めたら

九州 熊本 阿蘇 湯布院 観光に行きたいと思います〜






ちばりよ〜 九州っ!








Posted at 2016/05/03 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーガン | 日記

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation