• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンウエストのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

長野に向けて・・・^^

長野に向けて・・・^^ヘルメットを新調しました^^

もう 10数年ぶり・・・・・

クラッシックなジェットヘルです

最近の物は帽体が小ぶりでカッコイイのですが

性能面で満足出来るものは多くはありません

アライのDCは価格的にも性能的にもグッドです(^0^)


セヴンと同じカラーリングにしようと思ってホワイトを注文したのですが・・・・・

実物を見てみたら 綺麗なパールホワイトなんで 塗るのは止めました^^;

ホントはセヴンで長野に行きたいけれど

今回はバイクで行きま~す^^


Posted at 2010/07/29 18:20:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

ガチチャー



沖縄では 梅雨が明けて7月になると ウニ漁が解禁になります♪

ウニと言うと 北海道の馬糞ウニが有名ですが 

沖縄では ガチチャーと呼ばれる白髭ウニと言う 直径12センチ以上もあるデカいウニが獲れます

そして ウニで有名なのが本島北部の古宇利島

今日は 今年初のウニ丼を食べに出かけました^^



まずは古宇利大橋を渡ります





この橋は 無料の橋では日本一の長さだそうです

海の綺麗さは 北部でもピカイチです!^^




お目当ての食堂「文ちゃん」に到着





さっそく うに丼を頂きます♪^^




ガチチャーは 馬糞ウニの様な苦みが少なく 甘みの強いのが特徴です

海ブドウやティラザ(貝の一種)スク(小魚)のから揚げ、パッションフルーツのゼリーも上等♪^^

イッペー マーサタン (とっても美味しかった) クワッチィー サビタン (ご馳走様でした)


今日は晴天に恵まれ ボナられることもなく無事に帰宅


日が暮れると 月下美人の花が咲きました!^^





庭中に とても良い香りがしています♪^^


Posted at 2010/07/25 01:48:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | マーサムン | 日記
2010年07月18日 イイね!

いやはや・・・・・^^;





私の家は 元もと別荘として建てた粗末なもので

標高150メートルの山のテッペンに在り 

風通しが良く 居心地の良い山小屋です^^


・・・・・っが

どうも 一昨年から蒸し暑さが増したような感じがしていますが

これも異常気象の一環なのでしょうか?^^


今年は梅雨明け以来 ジメジメとした暑さが酷く 不快感が増して来ました

11年間 クーラー無しで過ごしてきましたが・・・・・・限界です^^;

本日は エアコン買いに お出かけします


まずは アメリカ資本のファーストフード 「A&W] (エンダーと呼びます)で朝食





ボリュームのあるハンバーガーで カロリーを摂取します!^^

ココの 「ルートビア」 はDrペッパーを強烈にしたような味で 一部に熱烈なファンが居ます・・・・・



お腹も膨れたので コ○マ電気目指してレッツゴー♪^^

















いやはや・・・


















何とも・・・・・

































土砂降りです!^^;





う~んっ   参った^^;

















フロアは水浸し


半身ずぶぬれで・・・・・




もう、お買い物の気分ではないので 帰還します^^;









しか~し 

何時ものごとく ピーカンの晴天が・・・・・(T0T)





しばらく走って 服も乾いちゃったし

まだ時間も早いので・・・・・



久しぶりに 古宇利島に行って来ました^^


何やら 新しいカフェが出来ているので早速入って見ます





ココ 「オーシャンブリーズ」 は島の北側に広がる広い敷地で 

海を眺めながらノンビリできる絶好のロケーション!^^

敷地内には4名用のコテージが3棟あり BBQも出来るそうです





やんばるでは有名な 「おっぱ牛乳」のソフトクリームも とってもマーサン^^

大阪出身という気さくなオーナーとしばし談笑(^0^)

また来ようっと!





帰り道では こんな光景も・・・





ブロック塀の排水穴からパパイヤが生えています

「根性パパイヤ」とでも言いましょうか?^^




う~んっ

そうだ、 何事も根性だ! 

っと 何となく納得してしまったりして・・・・・(^^;





ずぶ濡れから一転

何とか 今日もいい一日でした♪^^




Posted at 2010/07/18 23:37:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月16日 イイね!

虹の彼方に・・・・・^^;

復活以来 どうもオイル漏れが止まらなくって・・・・・

オイル足しながら誤魔化していたんですが^^;

一応 主治医に見てもらおうかと思って行って来ました^^





ピットに入って見てみると・・・

オイルパンとミッションの間から漏れてます^^;

洗浄してみたところ ミッションからではなさそうです(ホッ!)

オイルパン修理した後の 私の組み込みが良くなかったようで ガスケットからの漏れのようです

原因が判れば 後は自分で作業すると言うことで帰路につきました














がっ!・・・・・







やられた^^;





カメラを構えるのもやっとな程の土砂降り

亜熱帯のスコールです^^;




まあ チョット蒸し暑かったんで ちょうどイイかと 5分ほど濡れて走りましたが

例にもれず きれいな晴れ間が出てきました♪




上空には 綺麗な虹も出ています♪^^





さぁーっ 家を目指して快適に走ります♪













・・・・・って


またかっ!





う~んっ 先日に引き続き Wぼな!



しかし




ものの数分で ピーカン♪





いやーっ!

ここのところ続いています・・・・・






晴れ男ステッカー

貼ってみようかな^^



Posted at 2010/07/16 21:58:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月12日 イイね!

骨汁

今日は朝から良い天気♪^^

チョット仕事の絡みで陸運事務所に行ってきました

こんなにいい天気ですから もちろんセヴンで!^^













いっきに来ました・・・・・
ゲリラぼな





先月末から試験的に無料になった沖縄自動車道


雨の中を走ります(^^;





初めてセヴンで高速を走りましたが

意外と濡れないものですネ^^





高速の途中からはピーカンの晴れ!


お昼過ぎに陸自に到着


軽自動車協会に行って、アレコレとご相談・・・・・^^


何とか理解できる回答を頂いたので ニコヤカに帰路につきます^^


途中の宜野湾マリーナでチョット休憩♪





さて 遅くなった昼食を摂りに北谷へやって来ました

北谷ドーム近くの食堂「みはま」です





ココのお勧めは何と言っても「骨汁」!^^





本来は 出汁を取るための豚の背骨なのですが

ココのお店では 身がいっぱい付いた状態で出してくれます!^^

マグロで言えば「中落ち」的な旨さが有り スープの美味さは逸品です♪^^





と言うわけで 完食!





昔 近所に住んでいた時には よく食べに来ていたのですが

久しぶりに満足の味でした^^ お値段も昔のままの550円^^

骨を両手に持って「かぶり付く」と言う野蛮なスタイルなので

上品な方にはお勧めできませんが 来沖の際は是非お試しを^^


さて おなかも一杯で幸せな気分で帰路につきます











んっ 怪しげな雲が・・・・・






















本日2度目
ダブルぼな!^^;





10分ほど雨の中を走り抜けると・・・・・青空が・・・





スキンヘッドに雨粒の光るサザンウエストでした・・・・・^^;




Posted at 2010/07/12 22:52:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | マーサムン | 日記

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation