• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンウエストのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

またかっ!w(@0@)w

またかっ!w(@0@)wまたまた直撃コースっ!

今年はどうなってんだろっ(@0@)

920hPaって・・・・・・・

また浸水だな~(T0T)


Posted at 2012/09/27 19:23:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月20日 イイね!

一人でも・・・・・・・(^^;

一人でも・・・・・・・(^^;本日の沖縄 30度 曇り


妻が所用で那覇にお出掛け


スーパーに買い物に行ったら 初サンマっ!


北海道のサンマを肴に 泡盛を楽しんでます^^


たまには 一人で夜の静けさを楽しむのもイイものですネ^^





でも やっぱり 二人の方が良いな~w(^0^)w



Posted at 2012/09/20 22:05:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月17日 イイね!

なんとか無事です~っ!w(^0^)w



超大型 猛烈な台風16号サンバが通り過ぎました^^;


私の住む北部地域では 先ほど電気が復活しました


30時間を超える停電と断水で不便な状況でしたが 何とか無事でいます~(^0^)






昨日近所をパトロールしたところ


電柱が何本も倒れていました~(@0@)





ガケ崩れで通行不能になっている道もあります





我が家の被害はと言うと


幸い大した事は無く 修復可能なものばかりです^^


さすがに植木鉢は皆ひっくり返ってますね~^^;





軒のべニアがバラバラになってるのが風の強さを物語ってますね~^^;


でも思ったほど酷い被害ではありませんでした


手入れをすればダイジョウブっ!^^





通路のラティスが何枚か壊れましたが 大したことはありません^^


シボレーにも問題なしっ!(^0^)





さて 問題の工房は・・・・・・・


土砂が流れ込んでいますが 大したことはありません


セヴンやハーレーの状態も 暴風雨を被っただけで 洗い流せばOKです^^





まずは床に溜まった土砂を洗い流します


毎度の事なので 慣れた物です^^


大掃除して綺麗になったと思えば なんてことはありません~w(^0^)w





工房の土砂を流し終わって


ヤレヤレと 晴れた空を見上げたら・・・・・・・


アレッ! なんかオカシイ・・・・・・・













アッチャ~っ! 






椰子の木が倒れてる~^^;





12年前に植えた苗が育って


やっと10㍍ほどに育ったのに~(T0T)




やはり今回の16号は猛烈でしたっ!


怪我が無くって良かった良かったっw(^0^)w






さぁ~てっ 庭の片付けが待っている~(@0@)












Posted at 2012/09/17 16:05:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月13日 イイね!

またもや・・・・・・・(@0@)




本日の沖縄 32度 晴れ


相変わらず 厳しい日差しとの戦いが続いています~^^;


先週の全国オフに行く前に 台風15号の直撃を受け
跡片付けがやっと終わって一段落着いたと思ってホッとしていたら・・・・・・・















またまた来ました~・・・・・・・(^^;





今回の16号も大きそうですっ!(@0@)







15号の跡片付けで 妻が一生懸命植え替えた鉢植えが・・・・・・・







掃除が終わって 綺麗になったアウトドアリビングも・・・・・・・










まぁっ 自然には敵いませんから(^^;


考えてみたって仕方ありません~w(^0^)w


とりあえず火を焚きましょう~っ!♪^^





何はともあれ 肉を食って・・・・・・・


後は なんくる・なんくる~w(^0^)w







今週末に予定していたイベントは全て中止^^;





犬たちは な~んにも解らず 分け前を楽しんでいます~w(^0^)w







今年は 台風当たり年ですネ~


まぁ こんな時もありますねっ!(^^;









Posted at 2012/09/13 23:54:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

SMP全国オフ トライカーで行ってみたっ!w(^0^)w

SMP全国オフ トライカーで行ってみたっ!w(^0^)w本日の沖縄 30度 曇り

やっぱり沖縄に帰ってくるとホッとします^^

先週末の長野は荒天でしたね~^^;

しっかし 楽しかった~w(^0^)w




年に一度のお楽しみっ! セヴン乗りの祭典 全国オフっ!♪^^


残念ながら セヴンで参加した事はありません・・・ 輸送費が・・・・・・・(@0@;;;






っと言う訳で 今回はトライカーで行って来ました~w(^0^)w



先月からチョコットだけブログにアップしていましたが・・・・・・・

実は アレは2号機の制作現場だったんです^^;


ちまちま造っていたバケットシートも コイツのでした~w(^0^)w







初号機は先月に完成して埼玉の拠点で仕上げていました


今回の長野ツーリングが実質的なシェイクダウン 試験走行だったんです~w(^^;;;





なんとか碓氷峠も登り 軽井沢を通過したのは良いのですが・・・・・・・


さすがに2000メートル級の美ヶ原は登りきれず 数か所で押しました~(^^;


高原の天候は凄まじく 霧と大ボナの連続で 雨天テストもバッチリデス~っ!w(@0@)w





ところがっ! 


オフ会からの帰り道


女神湖から佐久へ下る途中で 凄まじい豪雨っ! 前も見えないほどでした


雨を抜けて 麓に下りてきたところで   まさかのエンジンストール(@0@)





スーパーの駐車場で格闘するも動かず・・・・・・・


近所の給油所まで押して 場所を借りてバラシます





どうやら原因は エアクリーナーから雨を吸って キャブに水が溜まったようです


キャブを外して水抜きし よ~しっOK っと走り出したら・・・・・・・












数キロ走った所でストール・・・・・・・(T0T)


日も暮れてきたので 積車をお願いしました~(^^;





佐久市の「レッドバロン」にて 工場長のTさんの懸命の作業で PM10時に完治っ!

Tさん アリガトウ 旅先でのアクシデントは心細い物ですが

優秀で誠実なメカニックは 地獄に仏っ!




なんとか 埼玉の拠点に帰り付きました~^^







今回のテスト走行で 解った事


車重が重すぎるっ!





初号機で 初ツーリングなので 頑丈に造り過ぎました~w(T0T)w





あと・・・・・・・・・・






ステアリングが重すぎるっ!


リンク比の検討と共に精度を高めないといけません








う~んっ いけませんネ~っ!^^;


これは 根本的に設計変更をしなくては・・・・・・・






2号機は どうなってしまうんだろうか・・・・・・・w(@0@)w











Posted at 2012/09/06 13:13:21 | コメント(36) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
9101112 131415
16 171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation