• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザンウエストのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

二足歩行の代償は・・・(^0^;

二足歩行の代償は・・・(^0^;本日の沖縄 20℃ 雨くもり^^;


今日は妻の誕生日 w(^0^)w


幾つになったかは  言えません・・・(^^;









縁側を造りました

モノ造りは大好きなので 設計から施工まで サザン・クォリティーです(^^;





防腐剤入りの足場板をカットして サイド部分にペンキ塗って

角材で組んだ土台に乗せて イイ感じに組み立てて行きます〜^^





ここまで来て 作業は中断っ!


なんともはや・・・・・・・









やっちゃいました〜






翌朝目覚めたら 腰が痛くて起きられません〜(@0@)


近所の整形外科でレントゲン撮って 疲労性腰痛って・・・・・・・(^^;





情けない事に ステッキが無いと歩けません





笑ってますけど スンゴク痛いんです〜(@0@)





もう 笑うしか無い状況っ(^^;







そんな中 妻の誕生日を祝います〜っw(^0^)w





私は医者に言われた一言が重くのしかかって・・・・・・・


















「痩せなさいっ!」


なんかケーキ食べずらくって・・・・・・・(^^;













でも泡盛は飲むんですけどね〜(^0^)












そんなこんな所へ タイムリーな空爆っ!


ぼなステだ〜っ!




う〜んっ 今年こそはボナ回避って思ってたけど

悪あがきなら いっそレジェンド目指しちゃうっ?! w(^0^)w






Posted at 2015/01/30 02:05:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月25日 イイね!

さくら渋滞っ!(^0^)

さくら渋滞っ!(^0^)本日の沖縄 22℃ 晴れ^^


ぽかぽか陽気で春の気分です〜♪


週末セヴンでお出かけ






土曜日は朝寝坊して ブランチに出掛けました






恩納村のパン屋さん「ボンジュール」






海の見えるイートインで美味しいパンのブランチ^^






春の陽気に誘われて 読谷村のワイルドビーチまで来ちゃいました






ここまで来たら 少し足を伸ばしてアメリカンヴィレッジまで^^






トリックアートの写真を撮ってみたけど

やっぱり影が邪魔ですね〜(^^;




北谷の海岸沿いは とてもオシャレになりましたっ!






来年には新しいホテルも出来るらしいっ  楽しみっ!^^






日暮れ前には帰宅して 妻は犬の散歩へ〜w(^0^)w









明けて日曜日


午後から八重岳の桜祭りに行って来ました(^0^)





桜は7分咲きと言った所でしょうか


ノロノロの渋滞にハマっちゃいました(^^;






まぁ 桜を見物しながらのドライブですからイイんですけどね

クラッチ踏む左足がパンパンです(^^;






八重岳の頂上に到着すると 屋台の売店が・・・・・・・


妻の足が ピタッと停まります(^^;






「さくらアイス」に惹かれましたが〜






「たんかんアイス」の方が抜群に美味しかったっ!♪^^






期せずして美味しいアイスを堪能したので 満足して下山します



夕方近くなっても登って来る車の数は減りません

かえって多くなってるかも・・・・・・・

ず〜っと 渋滞が続きました〜(^^;






帰り道

今帰仁村のベーカリー・カフェで おいしいパンを買って帰ります








実に楽しい週末でしたっ!


明日は24℃まで上がるらしいです


春本番が待ち遠しいですネっ!(^0^)w












Posted at 2015/01/26 00:48:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2015年01月22日 イイね!

寒緋桜

寒緋桜本日の沖縄 17℃ 曇り


北風が強くって 寒いっ!


体感温度的には真冬です(^^;


寒緋桜が綺麗に咲き始めました~w(^0^)w


待ちきれずにセヴンでお散歩してきましたが 寒かった~


まだ三分咲きと言ったところでしょうか 来週末位が見頃かも知れません


春よっ 早く来~いっ!






Posted at 2015/01/22 17:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

連休っ!^^

連休っ!^^本日の沖縄 19℃ 晴れ曇り

この連休中の出来事

昨日の日曜日は県立武道館で
恒例の鏡開き 
武道はじめ式に参加して来ました


毎年の事ながら 他武道の気迫溢れる演武を拝見すると

あぁ 自分も頑張らなくっちゃっと再確認する式典でした





式典の後は 瀬長島のパーキングでコーヒーブレイク

みん友のHAMA-さんのカフェで寛ぎました





久しぶりに南部まで来たので

ランチは糸満で美味しい魚を食べに行きます〜




前から来てみたかった「糸満漁民食堂」

妻はタマンのバター焼き 私は白鯛の魚汁♪^^





じつに良いお味でしたっ!

もう少しお手軽価格だともっと嬉しいんですが・・・・・・・(^^;


まぁ 食堂とは名ばかりで 小洒落たレストランと言った方が良いのか

なかなか洒落た造作の店内で 琉球石灰岩の壁がイイ感じ^^









明けて本日

あまりパッとしない天気で雲が厚いのですが セヴンでお散歩♪^^





近所の小山に登ってみました





山中に入って行くと

ところどころ気の早い桜が咲いていました

まだ一分咲きと言ったところでしょうか





今月末には桜祭りが始まります


少しずつ 春が近づいて来ますね〜(^0^)






Posted at 2015/01/13 02:13:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月10日 イイね!

ペンキ塗りっ!^^

ペンキ塗りっ!^^本日の沖縄 18℃ くもり晴れ


ウチの風呂場は裏庭に面していて
掃き出し窓から外へ出られる構造


さすがに開けっぴろげも・・・・・(^^;


しばらく前から ちょこちょこと塀とウッドデッキをを造っていたんですが

やっと完成したので 仕上げにペンキを塗りました





昨日は風が冷たくて寒かったのですが
曇り空で日焼けの心配がなく 作業日和(^0^)





妻と二人でペタペタと





地味な作業が延々と続きます・・・・・・・(^^;

そういえば 昨年の今頃は 室内の壁を漆喰仕上げに塗り塗りしてましたっ!

我が家はこの時期なにか塗っているな~っと

妻と思い出して大笑い(^0^)





今朝は晴れて陽射しも強かったんですが

汚してもよい作業着がダウンしかなくって 汗かいちゃいました(^^;

ちなみに手に持っているのは百均のチリトリです

これが何とも使い勝手が良くって(^0^)





何とか一通り塗り終わって 最後の仕上げをして終了


明るい裏庭になりましたっ!^^





思いのほか早く終わったので ちょっとセヴンでお散歩^^





さすがに夕方は冷えますね・・・・・・・(^^;





ここのところ肌寒い日が続いていますが

この冷え込みを超えると桜の季節が到来します


待ち遠しいっ!w(^0^)w






Posted at 2015/01/10 22:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10万キロっ!(^0^) http://cvw.jp/b/545789/42919671/
何シテル?   06/03 10:38
クラシックなスポーツカーが大好きっ! 沖縄の台風&潮風は強烈で、サビとの闘いが大変ですが、楽しみながら弄っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
1112 1314151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

神社仏閣めぐり〜2016・7・13〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 21:56:12
ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 12:26:48
フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 00:39:38

愛車一覧

モーガン 4/4 モーガン 4/4
フォードCVHエンジンでキャブレター仕様の最終型です  低速トルク型のエンジンは街乗りに ...
シボレー HHR シボレー HHR
なんと言ってもスタイルの面白さっ!^^ グラマラスでネオクラシックなフォルムは存在感抜群 ...
その他 その他 その他 その他
250ccのスクーターユニットを動力としたリバース・トライク 側車付軽二輪の枠内で、公道 ...
ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
クラシックなスポーツカーが大好きです^^ ウエストフィールドはセヴン一族の中でも大柄でコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation