2009年07月23日
画像付は、整備手帳に載せます~~
数年前に、デフマウントのリヤ側をアルミでリジットマウントにする時に、
マウントの心棒の取り付け部を、補強しました~~
(リジットマウントにしなくても、此処の心棒がグラグラ~何て車両、時々あります~)
中々画像等無いと思いますので、御参考に、、
フロアー部には、サービスホール等ありませんので、、
心棒上部のフロアーパネルを切除して、、見える様にします。
カバーも製作していますが、今はカバーをしていない様です。
勿論、心棒の下側も補強しています。
もう数年(何度目の車検?)?と言う位経ちますが、心棒にグラ付は出ていません~~
此処も、ロールバーと繋げてしまいたいですね~~(笑
ガルウィングも、随分と開閉に慣れてきました~~
Posted at 2009/07/23 22:35:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日
数日前に注文していました部品ですが、、
急遽連絡が来ました、、残念な事ばかりの内容です。。。
FDのエンジン部品で、、定価は値上がりしていませんが、、、、
仕切り、、どういう訳?と言う位上がっています。
何でも、ハウジング類のみらしいですが、、
その他の部品の仕切りとは違います。
今回のFDのNA仕様、、
使用します部品代は、勉強する筈でしたが、、
ハウジング類は、、これでは難しいです。
そして、別のFC3Sで、給油口から燃料タンク間のゴム製のジャバラホース、、
本日、、既に在庫はなくなっていて、、生産も終わってしまっているので、、
中古部品を探して修理して欲しい~と連絡がきました。。
これは、、酷い、ですよね。。
ガソリン漏れる所、、漏れているから修理するのに、、中古部品で、、って。。
それも、、急に、、部品無い何て。。。
FC3S&FD3Sオーナーさん、、要注意です。
Posted at 2009/07/23 22:16:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日
夕方、、チョイとした部品を調達しに、近所のスーパーオートチョメチョメに買い物に行きました。
お会計¥210~~
ポイントカードをお持ちですか?とお店のお姉さん~
あっ、、210円でもポイントカード使えるんですね、、、、と提示。
*チョコチョコ、、急な買い物がありますので、、数ヶ月前にポイントカード貰いました。。
何やら、機械に通すと、、自分のデータ?が出るらしく、、、
お客様~~齋藤様ですね~有難うございます~
RX-7にお乗りですね~
調子は、、どうですか?~~
???
(ツナギを着ている、、ボクに、、FC君の調子を聞いて来た??)
すみません、、一応、本職、、何ですけど、、、と答えました。。
アツ、、、これは、、ネタ?
ボケろ!!のフリでしたね~~!!(笑
しまった、、真顔で、、”普通な答え”をしてしまいました。。。
悔やまれますね。。。
次回の?ネタフリの為に、、今からボケ解答を用意しておかないと。。。
Posted at 2009/07/23 20:48:52 | |
トラックバック(0) | 日記