
2日間のスワップミートが無事に終りました~~~
今回の”空気”は事前には読めませんでしたが、、、良い御勉強になりました~~~
FDも良いですが、
今度は、、SA22Cを仕上げて並べないと、ダメですね~~(笑
想定外なのは、、来客の方は、、、あまりサーキットを走ったり、、
自分で何かをする、、感じの方は少ない様な印象を受けました。
先月の、、どちらかと言うと、、ドリフトさん達?のフリマでは、
中古タイヤ、ケミカル類等、、、大きなモノ、整備上、有れば便利なモノを買っている方が多かったのですが、
今回は、ミニカーや、GOODS等の小物?が売れていた?のかも。。
近隣ブースで、、
R32~~R34までのノーマルインタークーラーもそのまま、、売れなかった様です。。
自分が買ってしまおうか、、と思いました。。。
フードコーナーは充実していまして、、
狙っていたタンタン麺が、、2日目は醤油ラーメンのみ!に変わっていたのは、悔いの残る所ですが、、
**此処のカレーも食べられませんでした。。
ホットドッグ屋さん、、
黒豚ロースのオープンサンド屋さんとは、、顔見知りになり。。。。
ホットドッグは、、朝これ食べないと、、始まらないね~~~
オープンサンド屋さんでは
煎れ立てコーヒー。。。
スモーク焼きの豚ロース、、ラム肉、、、
これを見たら、、食べない訳にいかないでしょう!!!
お店のお兄さん、マスターと楽しいやり取りが有りました。
2日目最後、、、、超狙っていたラム肉を早々に予約~~
出店終了と同時に配達して頂き、、、
今回お世話になりました山猫さんのパパさんと、FDのNA仕様のIさんと、、
ラム肉で打ち上げ??(笑
皆さんに、、羊肉は臭いから大丈夫??何て確認とっておいて、、
自分が一口食べたら、、(臭くて、、)オエx~~~~となってしまいました。。。御免なさい。。。
帰り~~口の回りが、、獣のニオイがして、、、
気分が悪かったです。。。。
面白い、、値切りのお兄さん、オニィちゃんがいたり
昔お世話になりましたサニー乗りの方発見!!、
色々な貴重な体験が出来ました。
**フジTV、、、想像以上に、、小さかった。。。。
おからのドーナッツ。。。美味しかった~~(笑、、味見だけで買いませんでしたが。。爆
帰りも、、(眠くて、、)アホやりまして、、、、、
首都高で、、浦和に戻る筈が、、
気が付けば、、何故か、、常磐道??
流山、、、、にいました。。。。(笑
ロータリーのコンプレッションテスターでお馴染みの山猫さんのパパさん、
ESKオート様(オートワークスK2様)のK社長さん、R一さん、
今回も有難うございました~~~
最後に、、自分が買いました~~~
掘り出し物~~~
トライドン(バンド)のセット(¥5000)~~~~
ジュランのバンドセット(こちらは1袋¥900がどれでも¥300)~~~
掘り出し物が無いと言う方もいましたが、、、こんな美味しいモノそうそう無いでしょう~~
Posted at 2009/11/30 17:11:40 | |
トラックバック(0) | 日記