• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10W-40のブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

週末~~~~

週末~~~
時間が無く更新出来ませんでしたが~~~

土曜日、、、
数人の方達と、、定例??のチャーシュー藤波~~~~
念願の?タンタン麺~~~

決して、不味くはないのですが、、
タンタン麺?とも違います。
前々回のあっさり塩も、、”??シオ??”って感じでしたが、
タンタン麺も、、”??タンタン麺??”って感じです(笑

それでもスープも残さず、、完食~~~
23日に、サーキットデビューの方がいますので、、
走り組?の方が、、アドバイス~~

まずは、、焦らず、安全運転ですね。
又、、、再来週位の土曜日の夜に、、、、今度は、、反省会?でしょうか~~(笑

今度は、、コッテリ塩にします。

日曜日、、車両点検を見送り~ましたので、、、

朝から、

娘の吹奏楽部が市民音楽祭に出ますので、、

楽器の搬入の為、、、、

学校で楽器の積み込み~

連絡網で、、親御さん達に協力要請が回りましたが、、、

参加の方の数は少ないですね~~

何故か、、ウチの娘が部長になりましたので、、ウチは、、自分と奥と、、

息子の3人参加~。

今回は、、何故か?楽器の数が多い様で、、、

トラックの運転手さんも、、積みきるか、、焦り気味。。。

何とか完了で出発~~。

運送屋さんとしては、、、

一日拘束されますが、、、

積み込みは手伝って貰えるし、、

搬入、搬出時間は決まっているし、、、で、、その間は、完全に時間調整~~

ですので、、結構、、美味しい仕事?などと、、イヤラシイ~~考えをしてしまいました~~(笑。

続く~~~

Posted at 2009/11/09 11:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

落下物??~~

先ほど、、、、、、、

運転中、、、、、

何やら火の尾を引きながら落ちてくる、、緑色の物体??

途中で、、爆発??したかの様に、、横方向ヘ、、、飛び散った??


あれは、、、、何だったのでしょう??

最初、、花火??と思いましたが、、、

今時??

しかも、、、

土手方向とは逆、、、、でしたので。。。

数秒の出来事でしたので、、、

携帯電話のカメラで撮影する事も出来ず。。。。

他に目撃した方、、いると思うのですが。。。

自分の前に走行していた車の方もきっと、、見ていたと思います。。

Posted at 2009/11/06 21:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

来年2月~27日土曜日~茂木~~

まだ、、先のお話ですが、、

一応決まりましたので、、先行告知~~

来年の2月27日~~~

ツインリンク茂木で走行会を行います~~

勿論?ウチ単独ではありませんで~~~

知っている方は、知っている~~~

ESKオートさんの所ヘ御邪魔~~と言うカタチです~~

まだ、、ESKオートさんでは告知していませんので、、、

ウチが最初?に告知しちゃいます~~

ほぼ、、FD3Sばかりになると思いますが、、、

そこは、、、

RE車以外のクルマもOK!!とお許しを得て来ましたので、、、

ミチルさん、しょうさん等のレシプロ車の方~~

既に強制参加決定??!!ですよ(笑

先行でと言うのは、、、、

身内優先で、、、

枠が余れば、一般の方、募集~~

身内が走れないとね~~と言う感じですので、、、

カツ絡みの方~~~

カツ身内として、強制参加ですよ(爆

予定では、30分×2本の予定です。

Posted at 2009/11/06 21:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

またまた~~インフル~~

やっと、、、下の子の学級閉鎖が終った、、と思ったら、、

今度は、、上の子、、中学校で、、本日より学級閉鎖。。。。

授業が無いのに、、、、

何故か??

部活はOK!!???

で、、午前中は、、、

勝手に起きて、、、、

勉強していた様です。。。

そして、、お昼前に、、一度帰宅して、、、、

お昼ご飯の用意をして、、

食べさせて、、、

部活ヘ送り出し。。。

工場ヘ戻り、午後の作業へ。。。

何か、、、?????????

な、  

カツです。。。

そんなの、、アリ??でしょうか。。

Posted at 2009/11/05 20:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

RB~~

RB~~
昨日~~サーキット走行に出掛けていましたR32です

走行後?冷却水のサブタンクからオーバーフローしている、、と連絡を頂き、、

本日、、原因の探求、、、

特に、何処からか水漏れ箇所はありませんで、、、、

ラジエーターキャップを開けての点検です。

エンジン始動後から、、、オイルが、、、上がって来ます。

試験薬にて、、、、冷却水に、炭酸ガスが含まれているか、、、のテストです。

青が、、、元々の試験薬の色、、、

これが、黄色に変わると、、、、炭酸ガスが混入していると言う事になります。。。

反応あり、、、、です。

レシプロですので、、ヘッドガスケット抜け?。。

一度、ヘッドをはぐり、、、

ヘッド、ブロックの歪みを点検します。。

Posted at 2009/11/04 12:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり書き込もうとしましたが、スマホから画像アップの仕方が分からないので、ヤメ~~~(笑)」
何シテル?   04/01 08:14
埼玉県さいたま市西区に住んでいます ただのクルマ好きです 日帰り温泉、イチゴ狩、サクランボ狩が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 10:43:08
2012エボミRd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 10:58:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像付ブログの様な感じで載せます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation