2009年12月03日

FC3SタービンOHの為の準備が出来ました~~~
サンドブラスターで、、、
汚れが落ちる所迄、、仕上げて、、
これから組み上げます~~
Posted at 2009/12/04 00:17:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日
タケさんから以下の内容でメールが来ました~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12/25(金)筑波1000ロータリー貸切のご案内
走行会ですが、久しぶりにFCを動かして見ませんか。
1クラス10台程度にわけ、グリップメインでの走行会となります。
今回ぜひFCだけで10台あつめて、TC1000を走りたく
ご連絡しました。TC1000をFCで埋めましょう。
平日ですが、参加できるかたは、12/4までに自分までご一報ください。
久々に動かして見ようもよし、アタックするもよし、
自由な走行なのでご気軽に参加お願いします。
なお当日、本の取材がありますので(たぶん写真載ります)、
記念にどうでしょうか?
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一応~~FC3Sとの事ですが、、、、
其処は、、相談~~にてOKでしょう~~~~
白インテのミチルさん~~~
R32しょうさん~~~
浦改のTさん&Iさん~~~
幻さん~~~
どうですか~~~
**H須賀君~~~何とか間に合わせて復活して下さい(笑
皆さん~~どうですか~~~~
自分もFC走らせるかどうかは、、前日迄考えますが、、
最悪、当日見学には行きます
アッ。。新潟軍団の方々~~~どうですか~~?
Posted at 2009/12/02 22:24:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日
画像付きは、整備手帳に載せます
週末のイベント~~お昼寝~~~も終り、、、
作業に集中出来る様になりましたので、、、
夕方からチョイチョイ。。。
タービンバラシました。
バックプレートにも、、クッキリと何かが食った痕跡が。。。
インタークーラーも点検しましたが、、カケラ、、等出て来ませんでした。
インペラーとコンプレッサーハウジングとの間の干渉は、思っていた程のモノでは無く、、
ヤハリ、何か噛んだ後は有ります。。。
最後の画像は新品のOHキットです。
Posted at 2009/12/02 22:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日
先ほど、、、部員の幻さんから、
某ラーメン屋さんの情報が来ました。
カツが超~~気になっていたお店です。。。。
結果!!
最悪。。。。。
醤油トンコツ、、彼女さんは、一口でギブ!!
味が薄く、、麺も細めんですが、コシが無い。。。
良く言えば、高級な?インスタントラーメン、、だそうです。。
幻さんのタンメンも、、↓↓
彼女さんは、超~~~怒っている、、との報告でした。。。。
期待していたお店なだけに残念です
自分の好みと近い、幻さんカップルの報告でしたので、、
あえて、食べようとは、、思いません。。
次のお店に期待!!!
Posted at 2009/12/02 21:51:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日
先日のスワップミートで、、、、
多くのクルマが集まりましたが、、、、
展示車両の他、、正面の道路を走る来場者のクルマ。。。。。
ウ~~~ン、、、、その中で、、乗りたいと思うクルマは、、
ヤッパリ、、セリカ。。。
REの仕事をしているから、、
RX-3等のクルマも良いのですが、、、
子供の頃からの憧れはセリカです(笑
2T-G関連でエンジンパーツが入手出来なくなって来ているそうで、、
一度セリカ2T-Gオーナーさんから相談を受けました、、
超有名店に持ち込んだそうですが、、
部品が揃わなく、、、今も???です。
2T-Gも、、経済的に余裕が有れば、、完全趣味で遊んでみたいです。
最悪、、、、
部品がそろわなければ、、、そうです!!
最後は、ロータリー載せればOK!!でしょう(笑
エンジンはベースとなる部品は幾らでも有りますから(笑
セリカ熱が少し、、冷めていましたが、、、
スワップミートで、、又、、熱が再発して来そうです。。。。
所有すればヤハリ、大変なのだと思います。。。
考えている時が楽しいのかも。。
廃棄を考えている方~~~下さい(笑
旧車?と言えば、、不動のSA22C~~~どうするの??
と言われてしまいますが、、、、
SAは、エンジン慣らし用クルマとして、”お仕事”用として買いましたので、
あまり、、
作りたい~~
乗りたい~~
とも、、違うんです。。。。
Posted at 2009/12/01 13:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記