• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10W-40のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

CT21S~ワゴンR整備②

CT21S~ワゴンR整備②

CT21SワゴンRの整備②です

エアコンのコンプレッサーの焼き付きですが、、、

マグネットクラッチ側でした~~良かった~

コンプレッサー交換後、真空テスト中です。。。。。

予想として、、漏れの箇所有りそうです

明日~~真空度が低くなっていれば、、

蛍光塗料、ガス1本入れて、、漏れの箇所、、探す様ですね



カムカバーのパッキン不良で、オイル~~ダダ漏れ

カムカバー開けると、ロッカーアームシャフト?ロッカーシャフト?(名称どっち??)

固定ボルト、、、、外れ掛かってるww

イヤァ~~~開けて良かった。。。。

危うくブローする所でした。。。。

中古の新規車は、、、怖い

タービンの冷却ホースの固定バンド不良でアチコチ、、にじみが、、、

フロントのブレーキパッドも、、、、無い

リヤブレーキカップも交換予定に入れ、、、、

タイミングベルトは、、、今年の6月に交換している様だけど、、、

だれがやったのか分らない作業だから、、、、

ウォーターポンプは?

クランク&カムのオイルシールは??キチント交換した??と、、、、不安なんですけど。。。。

どうしましょう・・

Posted at 2011/12/17 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

CT21S~ワゴンR整備①

CT21S~ワゴンR整備①
週明けのベアリングの件で遠出しますので、

CT21SワゴンR~~(*車検も年内に切れます~~)

今までウチで整備していないので現状把握する為にも軽く~~~点検してみようと、、リフトに上げてみました

ディーラーの点検キャンペーンのご案内の通知も来ていた~~と前オーナーさんから聞いていた件もありました

キャンペーン案内の内容は→フロントロアーアームのボールジョイント部にガタが発生、、またはボールジョイント部が分離してしまい事故発生の恐れ→点検後、問題有る場合は有償交換と言う内容です

コレ~~リコールとは言わないの??ww

有償だから、、、違うのね~~的なww

このクルマ~エアコンのコンプレッサーも焼きついているので、何時もの解体屋さんで中古品を入手したのですが、その時にも、この型~~ロアーアームのボールジョイント部がダメなので、、
解体車入庫→状態の良いロアーアームは在庫→直ぐに売れる~~と、事例の多いモノと言われました

リフトUPして、、要注意箇所のボールジョイント確認~~

左~~OK!!
右~~~~~???

動くww 微妙だけど、、、動く(笑

前知識~~~~いっぱい入っていましたが、、、、

まさか!と言うか、、ヤッパリ!!?と言うか、、、、

ヤッパリ!!ダメなんだぁ~~~~で、、先ほどの解体屋さんに電話~~~

直ぐに中古品~~入手しました

予想以上に程度良い!!!

交換して、、直ぐのモノじゃない??ラッキー!!

解体屋の方に、、私専用の部品取りワゴンRを用意しておいてね~~なんて冗談言っておきましたww

また、、きっと何かありますので、Iさん~~~宜しくお願いします

Posted at 2011/12/17 22:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

TV放映時に、同じモノをDVD鑑賞~~の贅沢ww

最近、、、色々なDVDをレンタルして見ています

猿の惑星1~5+Tバートン版

ナルニア国物語1~3

返す時にまた、借りるって感じです

昨日~子供達も見られるように、、と、

借りぐらしのアリエッテイ借りて来ましたので、、伝えると

エッ、、、明日TVで放送するよ~~ww

エッ!!って、コッチがエ~~~だよ!!!

タイミング、、悪ッ!!

って事で、

TV放送に合わせてDVD鑑賞決定!!

OHH

なんて贅沢なんでしょう

Posted at 2011/12/16 21:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

FC3SエアポンプOHの道??

FC3SエアポンプOHの道??
FC3Sのエアポンプバラシの続きです

ベーン部??のベアリング~~これが抜けないと何もなりません~~~が、何とか問題無く抜くことが出来ました

後は、、、、、ベーンのこの軸受けベアリングと、

リヤベアリング~~これが入手出来れば簡易OH可能です

フロントベアリングは、通常、ウチでも在庫しています品番のモノでした 

今日、ベアリング発注してみましたが、、通常ルートでは無理でした。。。。

週明けに、

現物のメーカーでは無い有名メーカー製で入手可能かどうか、、、、、、、

某所に相談しに行って来ます

何とか、、、入手したい。。。

Posted at 2011/12/16 18:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

プレマシー完成~~~

チョイ整備のつもりでしたが、、、

身内のプレマシーの整備完了

プラグコード断線~コード、プラグ交換

タイミングベルト、アイドルプーリー、テンショナー交換

タイミングベルトカバー上下交換

ウォーターポンプ交換

クランク、カムオイルシール交換

カムカバーパッキン交換

エンジン、ミッションマウント交換

エンジンオイル、エレメント交換

随分と作業しちゃいました

*流石に、もう、どれも誤魔化しきれなくなっていました

各マウントは千切れていて、、ヤッター!ローマウント!!パチパチなんて冗談も通用しない感じww
でしたので、直進しているだけでもフィーリング変わりました

もう新車の動き!!ww

これで当分!!(外装はボロでも)何事も無く走行出来るでしょう

Posted at 2011/12/14 23:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり書き込もうとしましたが、スマホから画像アップの仕方が分からないので、ヤメ~~~(笑)」
何シテル?   04/01 08:14
埼玉県さいたま市西区に住んでいます ただのクルマ好きです 日帰り温泉、イチゴ狩、サクランボ狩が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4567 8 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 10:43:08
2012エボミRd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 10:58:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像付ブログの様な感じで載せます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation