• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10W-40のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

グダグダ書~~

昨日のニュース~~~~

ゴキブリの大食いだか、、早食い大会の優勝者、、、大会終了後に死亡

えっ??てなりました、、、、、ゴキブリ??ですか??

それ、、食えと言われても、、食えませんし、、先ず、、触れませんよ

聞いていて、、、寒気と、、吐気が、、、、、、

またまたの高齢者の高速道路逆走、、、、

どこを走っているか分らないって。。。。。

大きな事故が無かったから良かったけど、、沼津周辺っていったら、、かなりの交通量じゃないですか、、、

あまりにもインパクトの強いニュース、、でした

Posted at 2012/10/11 15:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

天然おばさん~~~

出向先近くのお弁当屋さんのおばさん。。。

◎80円のお弁当購入~~~×30円出して~お釣50円にして貰おうとしたら、、

ハイ!100円お釣~~~!!

お釣~~100円じゃなくて~50円ですよ~~と言うと、、、、、

おばさん、、(チョイ切れ気味に、、)

×30円お預かりで、、お弁当が、、、、◎30円だから、、100円お釣でしょう!!

お弁当、、、◎30円じゃなくて、、、◎80円じゃないですか??と言うと、、

ハァッ!!!とした顔したかと、、思った瞬間、、

私の肩、、平手で、、、バシッ!!!

あれッ??今、、何で打たれた??ww(しかも、、かなり、、強打で痛いんですけどww)

叩いた瞬間、、また、、、ハァッ!!とした表情、、、、

もう、、爆笑、、しそうなのを必死に抑えて、、、、お釣貰って出てきました。。。



昨日、、、、、またまた、、寄ってみました

お弁当~~お金のやり取りの後、、、

ジュースコーナーに、”マミー”発見

(マミー、、大好きなんです~~~見つけたら買いでしょう!!)で、、これも、、お願いします~~と出すと、、

*+>#%$%&だから、、一緒に入れときますね~~~~~

えっ??今、、何て言ったのか、、、分らなかったのですが、、、、、

冷たいものと、、温かいもの、、一緒に入れちゃ、、、ダメでしょう~~~~

まっ、、、イッカ、、、、と言う事で、、受け取った後、、速攻で、、マミー袋から取り出し~~~


今度は、、どんな事、、してくれるかなぁww

Posted at 2012/10/11 13:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

富士スピードウェイ(FSW)&アメリカンドッ君

富士スピードウェイ(FSW)&アメリカンドッ君
MyFCの出走は、、、部品調達、セッティング不良の為に今回諦めましたが、

H賀さんのNew86の走行を見る為に、助手席に乗り~富士ヘ行って来ました~~

180キロのリミッターカット、、出来ていませんので、かなりのイライラ~~~

ドライバーさんの目標タイムはクリア出来たみたい

足のセッティングもイイ様で、、、

走行会終了後~~~も”マル秘”計画の進行も、、、、、

帰路~では、念願の、アメリカンドッ君!探しの旅ww

そして、、、最初のポイントで発見!!!

そして購入

お味は、、、、、

期待、、持ち過ぎ??ww

揚げ方でもかなり~~~変わるのでしょうし、、作り置き時間もかなり永い~~~みたいで、、、、

衣はカチカチ過ぎ、、衣自体の味も、、、、全く、、甘さも無く、、、

ウィンナーも、、生臭さが出てしまって、、、期待外れ。。。。

出来れば、、揚げたて食べたい。。

次回~~改めてチャレンジしたいと思います。。。。

画像は、、、食べる前の期待度MAX!!!!の時に撮ったモノです

Posted at 2012/10/06 20:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

86違いwww

昨日~今日~~と、某所にて、86~(AE86)の修理に出掛けて来ました

昨日の段階で、、、、

イグナイター又は、ECU(コンピューター)の不具合が大!!!!

取りあえずの、、様子見る為に、、部品、、貸して貰えそうなところを思い浮かべ、、、、、

そうだ!!!こんな時は、Y兄さんでしょう~~と言う事で、、電話

夜に、、工場に押し掛けて、、部品貸して貰うの決定

途中~~~
某◎ヨタに勤務のHさんに、、別件で、、AE101の不具合で電話~~~

途中~~~86のECU~~~どこに付いているの~~~と聞いて、、、

チョメチョメ~~に付いていますよ~~~

何回も外していますので、、チョチョイのチョイで外れますよ~~~

ウンウン、、、分かりました~~~で、、作業

下のボルト2箇所、、外しても、、フリーにならないね。。

上にもボルト?ナット??付いている模様~~

そこへ、、、、New86に乗ったHさん来襲~~

ちょうどイイところに来たね~~~

さっきのECUの件だけど~~残り~ドコ?外せば、、、イイ???

Hさん>エッ??(AE86)86のコンピューター何て、、外した事無いですよww
 
   僕が生まれる前のクルマ何て、、触った事無いし(爆www

外したことがあるのは、、アッチ!!→New86!!

うぅ。。。。。。。。。

ネタか??ww




**本日~~借りモノのECU~~~AE86に取り付け~~~~

イグニッションONで、、エンジンチェックランプ点灯

無事、、何事も無かった様にエンジン掛かりました~~~良かった良かった~~~



AE101も、、、ECU不良っぽいね。。。。
夕べは、、、あれから、、、進みました???

Posted at 2012/10/04 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

FD3S~~ヒーターパイプ修理~~

FD3S~~ヒーターパイプ修理~~
昨日~~~

永い間~中断していましたFD3S~~~

ハーネス室内に引き込み~~~

改善しました、燃料ポンプ回りの強化配線&インジェクターの暴走??が無いのを確認

朝イチにエンジン掛けられる様に、、、、オイル&クーラント~~準備して帰宅

本日~~~~朝、、、、、

アレッ??クーラント、、、漏れてる。。。。。

漏れ箇所、、、、、探すと、、、、、

なぜか???ターボ横のヒーター戻りのパイプ、、から漏れてる。。

パイプ、、外し、、、、、、

ウ~~~ン、、、微妙に、、大変。。。。

エンジン下りている時なら楽なのに。。。。

ステアリングシャフト、、クラッチマスター、ターボ回りの遮熱板、、等々、バラシ

単体にしてから、、漏れの箇所~~探すと、、、、、、

ありました!!!!小さい巣

車上では、、、、最初に作られた時のビッグタービンからの逃げで、、、、曲げられた部分から漏れているのかと思いましたが、、、、
全然違う場所でした。。。。


漏れの箇所、、溶接~~~~で穴塞ぎ完了~~~

家に、、デジタルビデオカメラ、、、忘れてきていますので、、、

超~~~画素数の少ないww携帯電話のカメラで撮った画像で~~~すみません!!

黒○で囲ったところが、、、漏れの箇所です

Posted at 2012/10/02 19:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり書き込もうとしましたが、スマホから画像アップの仕方が分からないので、ヤメ~~~(笑)」
何シテル?   04/01 08:14
埼玉県さいたま市西区に住んでいます ただのクルマ好きです 日帰り温泉、イチゴ狩、サクランボ狩が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 45 6
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 10:43:08
2012エボミRd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 10:58:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像付ブログの様な感じで載せます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation