• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10W-40のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

FD3S用~~試作品

FD3S用に試作しました

神奈川の有名RE屋さんにてテストして頂きます~~~




Posted at 2012/12/20 01:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

MR-S  6速化

MR-S 6速化~~

なかなか、、すんなりとは行きませんね。。。

http://blogs.yahoo.co.jp/katsuyo7/33856311.html
Posted at 2012/12/16 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

近況など~~~

忘れかけていましたが、金曜日~~大きな地震ありました・・・

出先~車の運転中でしたので最初はわかりませんでしたが、ファンフラで、克也さんのアナウンスで、、”揺れてます。。”で、、、
エッ??地震??
回りを見ると、、、、電線が波打って、、、前の軽バン、、、左右に大きく揺れているのを見て、、、地震なんだァ~~と分かりました。

かなり長い~揺れの後、、、娘からの”大丈夫??”のメール

電話しようとしましたら、、不通

奥にメール~~数回の失敗の後、、送信完了

家に下の子が1人で留守番していましたので、、電話するも,,掛からず。。。

無事に全員の確認するのに50分位掛かったでしょうか。。。

携帯電話、メールと便利なツールがありますが、、大きな災害の時の直後はやはり、、ダメですね

((それでも100%不通では無いので頼ってしまいますが、、、))

((最近、話すことが少なくなっている娘からの連絡が一番だったのは嬉しかったですね))

何かの下敷きになる危険性が一番高いのは多分~私ですから






トンネルの崩落事故、、、、、、

TVなどの解説を見て、、初めて、、あのトンネルの構造を知って、、、そんな風になっていたのねぇ、、、、と知りました。。
事故が起きて、、、大きく報道されて初めて知ることが多いですが、今回も、そうでした

何時も何気なく通過している道、施設なども構造を知ると怖いモノ、、多そうですね。。



下の子~~~11月末のテストで合格~~今月より11級となっています

夏のプールでは、、平泳ぎのキック、、足首が伸びていたので、、緑帽子、、、停滞しそう。。。

そろそろ、、次の帽子に備えて、”予習”必要です



今年組んだエンジンの9割越えは業者さん相手に組んだでしょうか。。。。

ロータリー屋さんなら全く問題ありませんが、、、、、

関東圏でも、、普通のクルマ屋さんの所もあります

最近は行ける所なら、、実際に作業する方、施設を見る為に直接配達する様にしています

レシプロでもロータリーでも、構造は違えど、補機類は同じ様なモノ付いていますので、補機類移植、エンジン交換なら変わらないと思いますが、、

事前に要交換部品、チェック箇所、、資料を渡す事もありますが、希望通りの部品を交換してくれる事は少ないみたいです

直ぐ行けば、、近くにロータリーに精通している所があるのに、、初めてREに触る様な所にメンテに出しているオーナーさんって、、、どうなのだろう??
不安ではないのかなぁ~~と。。。

頻繁に連絡来れば、、状況わかりますが、、、、大きなトラブル出ていない様なので、連絡来ることはありませんが

半年以上前で、、、、エンジン調整って??アレ??まだ作業中???

チェックランプって何??

自己診??

多分、、、、大丈夫。。。とか??

ンンンン??

最低限、、補機の点検、組み付けOK!!!

、、、問題無し、動作確認取れていないと、、それから先のアドバイスは出来ないんですけど。。

ロータリーが特別なのでは無く、、どのクルマでも、、そのクルマ専用のセンサー、ソレノイド、、、調整道具、調整方法が有る、、、そんな感じなのですけど。。。

今年組んだエンジン、、、どのクルマもキチント、こちらの思い描いている姿で走行しているのかしら??

時々、、思うのですが。。。。。。

私は、その様に思っていないのですが、、世の中的に、、REは特別な感じ~~ではないですか。。。

それなら、、メンテ~~~何故に普通~~~の所に持ち込むのだろう??

馴染みのクルマ屋さんだから?

買ったお店だから?

そのお店~~REの事なら良く知っているとオーナーさんが思っているから?(実は少ないですよww)  

工賃が安いから?
Posted at 2012/12/09 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

MR-S~~ミッション脱

お初の作業のMR-S~~~

やはり、、作りはSW20と同じ感じでした

イヤァ~~大変ですね

SWもそうですが、、エンジン&ミッションのマウント付く部分って、、何とかならないんですかね??

ミッション、、下ろしちゃうと、、、エンジン前側のマウント、、1箇所しか残らない、、、、要は宙ぶらりん。。。。

脇のマウント、、1コ位、、エンジンに付けておいてくれると安定するんですけど。。

とりあえずは、、部品待ち~~~~で。。


Posted at 2012/12/01 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり書き込もうとしましたが、スマホから画像アップの仕方が分からないので、ヤメ~~~(笑)」
何シテル?   04/01 08:14
埼玉県さいたま市西区に住んでいます ただのクルマ好きです 日帰り温泉、イチゴ狩、サクランボ狩が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 10:43:08
2012エボミRd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 10:58:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像付ブログの様な感じで載せます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation