• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10W-40のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

FC3S~コンプレッションチューブ製作途中 ②


現在製作していますFC3S



インタークーラーからスロットルボディーの間の配管~コンプレッションチューブ?



製作工程の2/3位ですかね?




エアコン修理のFCも天候雨で~作業延期

晴れればガス注入

その他チェックで終了です
Posted at 2014/10/16 01:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

FC3S~コンプレッションチューブ製作途中






現在製作していますFC3S



インタークーラーからスロットルボディーの間の配管~コンプレッションチューブ?



製作工程の1/3位ですかね?
Posted at 2014/10/15 02:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

FC3S~エアコン修理



ほぼ同時進行しています別車両のFC3Sのエアコン修理



予定していました部品交換も終わり、最終的な漏れテスト~~~経過見てます



もう少しで作業終了ですので、もう少しおまちください





最後の最後で~~~交換しようとした納品されていたエキパン~~

カブリオレ用でした。。。 ので、クーペ用~~改めて注文。。。。



カブリオレ用~~開封してしまったので在庫ヘ~~~



カブリオレオーナー様買って下さい!!ww








Posted at 2014/10/11 20:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

FC3S~フロントパイプ


FC3S用のフロントパイプ



中古の持ち込み品で錆サビ錆。。。。。。



A/F計センサーアタッチメント  &  ノーマル触媒のため~フランジ径変更~~





フロントパイプ~~最近は昔の80φっていう選択肢が無いようですね



どうしても最近は触媒~ノーマルが主流?のようで、80φ、せめて~76、3φのモノすら新品で



販売しているモノが無いみたい



作ってもイイのですが、量産していて安価に入手出来るモノは作りたくないなぁ~~~と思い、



オーナー様達には、サイズ指定して中古でもイイので探して貰っていましたが、、、



そうも言ってられない時代になりましたかね??



と、なれば、、作りますけど、
Posted at 2014/10/11 19:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

FC3Sノーマル位置インタークーラー




インタークーラー取り付けステーからの作り直しです



オルタとの干渉跡がある事から、どれ位前??かはわかりませんが、



キチント?取り付けられていたのだと思います



イン側は、これから少し加工予定~~~



このままですと、サージタンクと当たるので、サイドタンク辺りで一度切断して、



”向き”を少し~前方にずらします



インタークーラー出口からスロットルボディーへの配管はこんな感じで~~

Posted at 2014/10/11 01:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり書き込もうとしましたが、スマホから画像アップの仕方が分からないので、ヤメ~~~(笑)」
何シテル?   04/01 08:14
埼玉県さいたま市西区に住んでいます ただのクルマ好きです 日帰り温泉、イチゴ狩、サクランボ狩が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
121314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 10:43:08
2012エボミRd2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 10:58:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像付ブログの様な感じで載せます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation