
どーもこんにちは^^
去る29日(土)、マイDラー主催の試乗会「Premium Ride 2012」に今年もノコノコと行って来ました♪
メンバーは去年と同じく影牢さんとそのお友達のぎんこなさん
ぎんこなさんは去年参加した時に試乗(といっても後席に同乗だけ)したBMW 523に惚れてゴルフGTIから528ツーリングMスポに乗り換えとかスゲー!!
当日は528で来たお二人と合流後、私は528の助手席に、マイアテを影牢さんに運転してもらって現地の嵐山高雄パークウェイに向かったら、出発して五分もしないうちに影牢さんを見失うというトラブル発生www
私のルート設定が悪かったんですけど、とりあえず影牢さんにはナビ通りに進んでもらうことに^^;
528の助手席は快適♪
車内はロードノイズもほとんど聞こえずMスポで足回りが固いはずなのに初期のタッチがすご~く柔かく、アテンザみたいな突っ張り感は皆無
途中から運転させて貰いましたがイーネッ!!
でも、デカイ。。。
TAKERIとほぼ同サイズか^^;
で、影牢さんと無事合流し到着、受付終了して試乗開始
予定は5台
まず一発目が
いきなりAMG C63クーペ パフォーマンスパッケージ (1210万)
最高出力 487ps/6800rpm 最大トルク 61.2kg・m/5000rpm
試乗前に予習で下の動画見たもんだから
ビビッてますwww
今年は色々ありまして高性能車にはもれなくペースカー付きww
早速スポーツモード(TCSオンw)で発進!加速も音もすごい迫力♪Powwwwwweeeeeeeeeerrrrrrrrrr!!!!(*´∀`*)
驚いたのがステアリングの軽さ!アテンザより全然軽い、けど安定感抜群♪
サイズもちょうど良いし足も初期が柔かく通勤にも余裕で使えますね
次、アルピナ B5 ビターボリムジン (1534.7万)追加OP200万ぐらい
最高出力520ps/5500rpm 最大トルク 72.9kg・m/4750rpm
オプションの右H39万とか専用色60万とかありえない^^;
こちらもペースカー付き
こちらも相当速いです、でもC63の後だったからか非常にジェントルな印象でハンドリングもロングホイルベースの為かそれほどクイックではなかったです。M5だとまた違うんでしょうね(来年ヨロシク)
3台目はマツダ期待のCX-5 XD ディーゼルターボ 4WD Lパッケージ (319万)
最高出力 175ps/4500rpm 最大トルク 42.8kg・m/2000rpm
噂通り、ガソリン車みたいにとっても静かだし振動も少ないし上り坂もガンガン上る、足はやっぱり固い
でも下りになるとノーズが重すぎて曲がらない。。。
重心が高いからしょうがないか^^;
次期アテンザやアクセラに期待しましょう♪
4台目 BMW X5 xDrive35dブルーパフォーマンス (839万)最高出力245ps/4000rpm 最大トルク55.1kgm/1750-3000rpm
ここから写真無し
少し前のCGTVと同じCX-5とのディーゼル対決♪
車外ではディーゼルらしい音がしますが、車内は非常に静か、でもアクセルペダルの振動はちょっと・・・
前後バランスがいいのかノーズの重さは気になりませんでしたね
5台目、AUDI A7スポーツバック 3.0 TFSI クワトロ (879万)
最高出力 300ps/6500rpm 最大トルク 44.9kg・m/4500rpm
乗る前はAMGやアルピナとスペックを比較してあまり期待してなかったんですけど
これがやばかった
加速もすごいけどコーナーでの食い付きが半端ないです
RSやSじゃなく素のグレードでこれですか
最後に追加で VW GOLF GTI (368万)
最高出力 211ps/6200rpm 最大トルク 28.6kg・m/5200rpm
ぎんこなさんの元愛車
コンパクトだし速いし曲がるしDSG楽しいしイーネッ!!
足は突っ張った感じ
でもマフラー音がうるさい。。。
ボディの振動とかこもり音が・・・たまにだったらいいけど、ずっとこれはキツイなぁ^^;
ぎんこなさんはこれが嫌になって乗り換えたそうです
先代GOLF GTIにも乗ってたそうですがそっちは静かだったと言ってました
以上、メチャクチャ楽しかったです!どうせ買えないですけどね。。。
参加して判ったのは試乗会がある限り
他社に乗り換え出来ない事、これが世に言うマツダ地獄か。。。
来年は次期アテンザがあるだろうし非常に楽しみです^^
それまでにぎんこなさんがC63買っているはずwww
ディーラーさん本当にありがとうございました!!
Posted at 2012/05/01 11:59:21 | |
トラックバック(0) | 日記