• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンセミのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

試乗会

試乗会どーもこんにちは^^

先週の23日(土)に影牢さんとそのお友達のぎんこなさんの三人でマイDラー主催の試乗会「Premium Ride 2011」に行って来ました♪

場所は嵐山高雄パークウェイ、当日はあいにくの雨模様で朝は小ぶりだったのがお昼ぐらいから本格的に。。。

普通ならテンション下がるところですが、試乗を始めてみると一般車がほとんどなく貸切状態だし、本気モードで走れ、限界までとは言わないけど普段のDラーの周りをグルッ回るだけじゃ分からない性能の一部分を垣間見れたかなと思います^^

試乗車(試乗順)は

・A4アバント 2.0TFSI クワトロ Sラインパッケージ
・BMW ActiveHybrid7
・メルセデス C200 CGIブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド
・メルセデス E350 BlueTEC ステーションワゴンアバンギャルド
・BMW 523i
・Audi RS5

の計6台

この日もっとも印象に残ったのはAudiのクワトロシステムですね~
BMWやメルセデスのFRはやっぱりウェットだとリアが出そうに・・・
その点Audiはしっかり食いついてグイグイ曲がって行きました(´∀`*)

RS5はもう異次元w

試乗時に営業担当のA氏が「どんなコーナーもブレーキ踏まなくても曲がりますよ」ってwww
そんな事さすがに怖くて出来ませんが^^;
でも、その意味が分かるくらいコーナリングスピード速過ぎ。。。

現状こんな高級車どれも買えませんが頑張って買える様になりたいという夢が出来たかなw

もし買えるならA4かな~

クワトロは最高だし内外装のデザイン良いしシートのホールド感も自分好みだし乗ってて1番カッチリした印象でしたね

次点はBMW 523i

なんと言ってもエンジン音が最高(´∀`*)
加速もメチャクチャ滑らか~

ちなみにメルセデスの2台は走り的にパッとしなかったですね

最後に付き合ってくれた影牢さん&ぎんこなさんどうもありがとうございました♪
営業のA氏ならびにスタッフの方々雨の中本当にお疲れ様でした!!
好き放題やらせて貰い本当に感謝です!!

あと今後の参考になった事はやっぱ走れる足が良いな~と^^
アテンザの場合その前に走れる心臓も必要ですがwww
Posted at 2011/04/26 11:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

車検

重い腰をやっと上げて4ヶ月ぶりのブログw



本題に入る前に・・・

まず東日本大震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
今回は地震の揺れや津波による被害だけでなく原発の問題も絡みかなり復興には時間も掛かり被災地だけでなく日本中でさまざまな影響が出ておりますが皆で力を合わせ頑張って行きましょう。
私も微力ではありますが力になれればと思っております。



で、4ヶ月ぶりの内容ですが


とりあえずタイトルに書いたように3月14日に車検を受けました


メニュー内容は

・オイル・エレメント交換
・ブレーキフルード交換
・エアフィルター・エアコンフィルター交換
・下回り洗浄防錆塗装
・パックdeメンテ18ヶ月入会

で合計

13万9000円

保証での交換は

・右リアコンビランプの曇り→交換
・ベルト鳴きで→ベルトオートテンショナー交換
・運転席側シートベルトの巻き取り不良→ベルト交換
・サイドブレーキの解除ボタンの剥げ→レバー交換
・運転席白革シートのひび割れ→シート交換(受注生産の為、4月中旬交換予定だそうです)

でした^^

特に白革シートは週末ぐらいしか使わない助手席や後部座席に比べかなりヘタってたので新品になって釣り合いがとれるかなとw


ちなみに最初は入るつもりだった延長保証は入りませんでした。
うちの場合純正ナビもサンルーフも付いて無いし、リアコンビランプは何度も交換してるしw
心配はHIDのバラストぐらいかなぁ~と
まぁこれは解決方法が多々あるので止めました。

ただの報告だけになりましたが、ぼちぼちアップしていくつもりなのでこれからもヨロシクお願いします♪
Posted at 2011/03/24 17:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

プチオフ♪とスペーサー??

プチオフ♪とスペーサー??土曜日に影牢さんに会いに138に行ってきました^^



※我が家の貴重なコンデジを嫁が持っていったので今回も画像を拝借しました(汗



1ヵ月ちょっとぶりの再会でしたが、終始アテの弄りの話でとっても楽しかったです♪



特にヘッドライトに興味を持って貰えて嬉しかったし、影牢さんもなにやら妄想が膨らんできたようで(ニヤリ



お土産にジャッキまで貰ってスミマセンでした^^





ところで、昨日大阪に用事があり新御堂を走っていると新大阪の手前で渋滞・・・


かなり先に赤色灯が見えたので事故かな~と



で、現場に来てみると三車線の1番左の車線にパトカーやらレッカーに囲まれてE46のBMWが左に大きく傾きながら停車・・・



大事故か??




と思って見ると







左リアタイヤがないーーーー!!ヽ(゚Д゚;)ノ゙


タイヤは誰かが拾ってきたのか横に置いてありましたがwww




あれってやっぱスペーサー等でナットが緩んだのが原因なんでしょうね~(汗




そうならないようきっちり増し締めしましょうね♪
Posted at 2010/11/29 10:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

訳アリで・・・

加工ヘッドライトを外します・・・



って、まだ取り付けて1ヵ月も経ってませんがwww



まぁ期間は短かったけどイイ経験出来ました^^;



電気は全くのド素人のくせに始めた大物弄りでしたが



弄る楽しさを学べたし、何よりDIYする自信が付きましたしね!!



次に繋がるかなと・・・



で、






理由なんですが・・・














さらに改良しようかとwww




完成した時点では充分満足してたけど



実際取り付けてみると、やっぱこうしたら良かったとか新たなアイデアとか出てくるんですよね^^;



てことで、実行するのは年末頃になると思いますが



今からじっくり妄想しておきます♪
Posted at 2010/11/04 10:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

お昼休みに・・・

X-NETの赤外線送信部を移設しました!

今まではコンソールBOX部分に設置してたんですが、
ナビの受信部に日光が当たると全く反応しないんですよね・・・^^;

で、昨日お友達の方々に聞いた意見を元にルームミラー裏に決定♪

思い立ったらすぐやらないと気が済まない性格なので

さっさと昼食を済ませ

車にダーッシュ!!

急いで内装バラして取り付け完了♪

今日はあいにく雨なのでちゃんと反応するはまだ分かりませんが。。。

ついでに余りものの青LEDで作ったフットランプも取り付けました^^

こっちも暗くならないと分かりませんwww
Posted at 2010/10/28 13:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GHセダンに乗ってます。 ボチボチ弄っていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年3月納車。 初期ロットなのでトラブルは多いですがとても気に入ってます。 ボ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation