• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

【SD】ケツカキ仕様へ移行ッ♪

最近サーキットへ行くたびに、、、
【OTA-R】、、、ケツカキにしたら勿体無いような、、、
って思いが強くなってきましたッ(汗


【OTA-R】のトラクションやロール、、、ケツカキには勿体無い。。。(汗

最近【OTA-R】を投入した現地の友達も同じコト言ってました(笑
最近では【OTA-R】を順ハンに戻して使用している方が周りでも増えてきました。

逆に???【ドリパケ】や【ドリマス(SD)】をケツカキにする人が増えてきましたッ!!!
なんとなくだけど、個人的にもケツカキにはリアモーターの方が合ってるような気もします。

先日のサーキットでもそんな話をしてたら、、、
ある方から『コレ、使ってみなよッ♪』ってSD系のケツカキパーツを譲って頂きましたッ♪

このギア、スチール&アルミで金属でも音がかな~り静かですッ♪

入手する際に【絶対に内緒だよッ!!!】って言われてるので
詳細は伏せさせていただきますッ、、、、(汗
、、、って言っても、解っちゃう人にはバレバレ。。。(言わないでねッ。。。
これとプラスαで前後9枚差になりますッ♪
耐久性などもバッチリだそうですッ♪

サーキットで走行を見たけどかなりカウンターも当たっていて
音もかな~~~り静かでしたッ!!!!

早速、モノは試しってコトで僕の【SD】にッ!!!!

このギアの完成度は凄く高いですねッ!!!!
無加工でバッチリですッ!!!!

ソリッドはスチール製のモノも考えたけど、ギアが破損するより
ソリッドが破損した方がいいので純正の樹脂のモノを使用ッ♪

サーキットに通いだしてから色々な友達が増え
情報&技術の共有、、、、本当、最高ですッ♪

さてさて。。。【SD】でケツカキには最大の難関が。。。

ステアリング切れ角とアッカーマンッ!!!!!
コレの解消には凄く悩んだ。。。(汗

コレくらいで勘弁してやる~~~ッ!!!!(謎

かな~~~~~り切れ角も上がったしアッカーマンもほぼ【0】ですッ♪
時間がある時には作業部屋にこもり、パーツを製作。。。(滝汗
試作品段階で何回も失敗。。。(滝汗
耐久性に少しだけ不安があるけど、一先ず【納得】ッ(爆

ドリパケは某メーカーからステアリングパーツが出てるけど
ドリマスはまだどこにも無い。。。ので、恒例の自作ですッ(笑


そして【OTA-R】は順ハンにしましたッ♪

やっぱ、このシャーシは順ハンが面白いッ!!!
トラクションもかな~りいいし
先日のサーキットでも長いストレートを普通に直ドリ~ッ!!!!
スライド中の速度&角度もかな~り楽チンですッ♪
アンダー消しのために2枚差にはしてますがッ。

まぁ、今販売されてるシャーシは【ケツカキ専用】じゃないから
当たり前って言えば当たり前だよね~(笑

さてさて。。。比較的滑りやすい路面で【SDケツカキ】のテストをしたい。。。
ブログ一覧 | SD | 日記
Posted at 2009/08/17 18:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 18:55
怪しいギヤですね(¬ω¬)ジ~
そしてアッカーマンまで…

どこかのメーカーがドリパケ用でアッカーマンゼロのステアリングアーム(アルミ)作ったみたいですよ♪


自分のドリパケも10Tベベル使って8枚差にしようかな…
コメントへの返答
2009年8月18日 18:50
どもッ♪
ドリパケのステアリング形状は
加工がしやすいからメーカーさんも
パーツを出してきましたねッ♪

んでも、ドリマスは、、、(汗
2009年8月17日 21:21
ドリマスも、最近いろんなケツカキパーツが出てきたからいいですよね。
自分が持ってた頃は、あまり方法がなく、2枚差ぐらいしかできなかったかと。


それから、なんとか、OTA、出来上がりました。。。
ただし、一つ部品が届かないので、完全ではありませんが。
コメントへの返答
2009年8月18日 18:52
ドリマスはギアの隙間から
小石などの進入が
チト不安です。。。(汗

OTA-R完成おめでと~ござんすッ♪
結構、厄介なシャーシなので
セット出しには時間が。。。(滝汗
でも、チャオでセットが出れば
どんなサーキット行っても
恐らく大丈夫ですよッ♪
2009年8月17日 21:43
最近俺のOTAもセットが出てきたので最高に面白いです♪

ドリパケのケツカキも気になりますねぇ~
コメントへの返答
2009年8月18日 18:53
OTA-Rは順ハンの動きが
楽しいですねッ♪

僕もOTA-Rはずっと順ハンで
使っていくと思いますッ♪
2009年8月17日 22:29
リアモタ-のケツカキは熱いらしいですね!

浅い角度でカウンタ-当てながら走る姿は実車に近い挙動ですね♪
コメントへの返答
2009年8月18日 18:54
どもッ♪

角度が浅い分
スピードも出るのでイイかもですッ♪

2009年8月18日 22:01
No.5です
自分はOTAをケツカキにしてますがダメダメです(涙)
扱いにくいこと(涙)
ドリパケもあるのでそちらをケツカキにしたらかなり良かったです(^O^)
アッカーマンはカーボンプレートでワンオフしました(^w^)
ドリパケはケツカキでも順ハンでも素直で良い子ですね
コメントへの返答
2009年8月18日 23:25
どもッ♪
OTA-Rは完成度が高いから
あまり弄らない方がいいかなと
思いますッ♪
この先OTA-Rは順ハンで
ドリマスをケツカキ仕様で使いますッ♪
2009年8月21日 20:12
ども^^

ついに明後日ですよ♪
長旅になりますけど、気をつけて
来てくださいね♪
コメントへの返答
2009年8月24日 11:41
。。。。。

緊急事態で、、、

申し訳っす。。。(涙

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation