• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

【SD】待ちに待ったパ~ツッ♪♪♪

先日、【ドリフトマスター】に【ドリフトパッケージ】の
ベルクランクを移植しました。

んで、一先ずはドリパケ用のベルクランクを組み込み少しの間走行ッ♪
この作業は、、、このパーツを取り付けるための下準備でしたッ!!!!

先日やっと待ちに待ったパーツが手元にッ♪

【ドリフトパッケージ用】のアッカーマン0パーツですッ!!!!
なかなか店頭には並ばないパーツなので直接メーカーへコンタクトしました。
そしたら社長のイチローさんがとても親切に色々と教えてくださいましたッ♪

元々はドリフトパッケージ系専用パーツですが、ドリフトマスターにも
加工をすれば取り付けが可能ですッ♪

ハハハ、、、中央もブルーアルミにしたかった、、、
ただそれだけの理由でドリパケのアルミベルクランクを購入したんですッ(爆

早速~加工~取り付けですッ♪



こんな感じで【ドリフトマスター】にも取り付けられましたッ♪

かな~~~りイイ感じですッ♪
耐久性も良さそうだし見た目もGOOOOOODッ!!!!!(笑

今のところ量産はしないらしいので一先ず3個入手ッ(爆

更に【キャスター角7度のハブ】も購入~ッ♪

キャスター角を7度も付けたことが無いので、、、どうなることやら。。。(汗


内切り&外切りでかな~~~りキャンパー角度が変化しちゃいますッ♪

今回の弄りでスキッド角なども変更したのでもぅ~全く違うセッティングに、、、(滝汗
この仕様の【SD】で、いきなりサーキット、、、走れるのかな。。。(不安

一人で【コソ練習】しに行く時間も無い。。。(激汗

この仕様で少しだけ走行してから
【ケツカキギア】を組み込み予定ですッ♪
ブログ一覧 | SD | 日記
Posted at 2009/09/17 17:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

昼休み
takeshi.oさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 17:43
ドリフトパッケージ用のアッカーマン0パーツは知ってたんですが、

キャスター角7度のハブは知らなかったです(滝汗

これでケツカキになって…

戦闘力恐ろしい…ヾ(゚Д゚≡゚Д゚)ノギャー
コメントへの返答
2009年9月17日 23:26
コレ、かな~りイイかもッ♪

一先ず数回は順ハンで試してから
ケツカキにしてみようかなと
思ってますッ♪

ギアはほぼ揃えてあるのでッ♪
2009年9月17日 17:55
キャスター7度・・・
これは、興味深々ですね~w

インプレ楽しみにしていますw
コメントへの返答
2009年9月17日 23:26
僕も最高4度までしか
使ったことありません(笑

キャンパー角変化が
半端なく大きいですッ(汗
2009年9月17日 19:23
まいど(゜ー゜)ニヤリ

そっちでしたか。。。今月のラジマガに出てた( ̄o ̄;)ボソッ

明後日は2台体制ですよね(^^;
コメントへの返答
2009年9月17日 23:27
毎度ッ♪

一応は2台体制だけど
コンチさんに合わせてOTA-Rで
追尾しますよんッ♪

SDの角度、結構浅いので(汗
2009年9月17日 21:24
キャスター7度は鬼ですね!
ステアリング切ったときに内側タイヤが実写並みのポジキャンになりそうっすね♪


ステアリング、いいかんじの左右の切れ具合ですね♪
自分の自作アッカ-マン0ステアリングワイパ-、今のところ壊れてないです(汗)
コメントへの返答
2009年9月17日 23:29
ポジりますッ(笑
フロントタイヤの
グリップの様子が凄く気になるし
楽しみですッ♪

ステアリング関係は
コレにて完了~~~ですッ♪

土曜の朝、一時間くらいは
セット出しに専念せねば。。。(汗
2009年9月17日 21:25
ケツカキ仕様ですかwwwww

SDはやっぱり順ハン?ww
コメントへの返答
2009年9月17日 23:30
一応はケツカキ仕様にするけど
感じが良かったら
ドリパケを一台買おうかな~って
思ってますッ♪

SDの順ハンが凄く好きなんでッ♪
2009年9月17日 21:26
こんなパーツ、あるんですかー

ずいぶん変わったなー、私が持ってた頃と。
コメントへの返答
2009年9月17日 23:31
設計が古いシャーシの分
弄るのも結構簡単ですッ♪

正直、OTA-Rより好きですもんッ♪
2009年9月17日 22:09
キャスター7度の走りを見たいですね~

キャスターは変更したことない所だから、どんな走りになるのかな??
コメントへの返答
2009年9月17日 23:31
、、、まだ走ったこと無い。。。(滝汗

土曜日朝一にセット出ししたら
一回乗ってみます???
2009年9月17日 23:55
キャスター7°って・・・凄いですね(汗

ゼロワンなんか履いてコレ付けたら外側のゴムが当たりそうですねw
コメントへの返答
2009年9月18日 1:28
タイヤによっては
モロにキャンパーの
影響が出るんだろ~ねッ!!!

早く走行させてみた~~~いッ♪

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation