お久しぶりっすッ♪
【OTA-ZEON用】のボディを製作しましたッ♪

今回は~yokomo D-MAX Diversion ADVANですッ!!!!
コレ、かな~~りカタチがいいっすねッ♪
てか、コレ、、、結構前に購入してたけど
少し【OTA-ZEON】に慣れてから製作しようと思って寝かしてありました(笑

ほいッ♪ 塗装のみ95%完成~っすッ♪
いつものカラーリングっすッ♪♪♪

勿論、バイナルも塗装なのでクラッシュしても剥がれませんッ♪
勿論、窓枠やテールとかも全部塗装なので剥がれる心配は~無しッ(笑
ボンネットラインなんぞも墨入れ~ッ♪

ヘッドライトはライトパーツがまだ販売されてなからなぁ~
付属のパーツでもLEDは簡単に投入できますしねッ♪
リトラを電動開閉式にしてもいいけど、ミニサーボとかでかな~り重くなっちゃうしなぁ~。

テールは後ほど【色毛】で塗装しますッ♪
今回も付属のデカールやマスキングシールなど一枚も使ってない。。。
何かバイナル、、、勿体無いなぁ~(笑
ステッカーなど全く無しでいいから、もう少し安く売ってくれんかなぁ~(本音。。。
問題は~電飾。。。
ライトパーツが出るまで待つか、自作するか、、、悩む~(汗
でも、付属のリトラを跳ね上げるパーツに簡単にLEDを入れる事が出来るんだよねッ♪
ストックのLEDも底をついてきたのでまた大量に購入したので
LED到着次第、電飾製作開始~~~っすッ♪
一先ず、ライトパーツが出るまで【仮電飾】でも付けておこうかなって思ってますッ♪
何処かで見かけたら【優しく追いかけてくださいッ♪】(爆
ブログ一覧 |
OTA-ZEON | 日記
Posted at
2010/01/25 17:53:43