超~久し振りの更新ですッ(汗
、、、と、言うのも、僕自身10月後半辺りから体調がイマイチで
騙し騙し仕事やラジをしてて、、、
11月後半の出張辺りに本格的にダウンしていました、、、(激汗
その後、やっと病院に行ったら、、、【日赤病院へ行きなさい】と言われ、
翌日に日赤に行ったら、そのまま入院。。。
リンパ線に菌が入ってしまって高熱、吐き気が続いて。。。
約一ヶ月間もの入院生活を強いられてました。
んで、本日退院しましたッ♪♪♪
今は、友達の忠告を受けて【もっと早く病院に行っておけばよかった】と
思い切り後悔しています。
もっと早く行ってれば通院で治ったらしい。。。(滝汗
入院前半は記憶が余り無い・・・
約一ヶ月ぶりに家に戻ったら、、、、
入院前に注文してた物がたくさん。。。(汗
コンタクトレンズやRCパーツや工具箱などなど(笑
メールも大事なメール、迷惑メールなどなど大量にッ(滝汗
また、入院前に修理に出していたタキオンがッ♪
今夏、【OTA-R】用のタキオンの調子が悪くて
キーエンスに修理に出しました。
その後も、修理状態が悪くて3回ほど修理に、、、と。
今回は【OTA-ZEON】用のタキオンの修理でした。
夏頃からも少しスイッチの接触が悪い感じで
最近では走行中に電源が落ちる症状が出てたので。。。
キーエンスから戻ってきたタキオンを見ると

ん???ダイオードが付いてるぞッ!!!
修理点検報告書を見ると
【バッテリーコネクタ部において、ハンダ付け箇所が
外れかけておりました。
ハンダ付けの手直しにより正常に作動したことから、
この箇所が今回の不具合原因であったと考えられます。
(念のため、基盤交換も行いました。)
※基盤保護用のショットキーダイオードを
取り付けさせていただきました。】
との事ですッ♪♪♪
今回の修理に辺りタキオンと一緒に送った書類に
【メインの車用なのでしっかりした修理をお願いします】
【ガンガンに回すので不安箇所があれば手直しお願いします】
と、一言添えてお願いしました。
基盤まで交換してもらってしかもスイッチなども交換。
更にダイオードも取り付け~~~~
んで、、、無料。。。(驚
購入の際は少し高価だけど流石にキーエンスのアフターは凄いッ!!!
今後も安心してガンガン使えますなぁ~~~ッ♪♪♪
この一ヶ月間、、、、一切RCを触ってない。。。
バッテリーは大丈夫なのか、、、チト不安ですわ(汗
う~~~仕事した~~~いッ(噓
本心は~ううううう~~~ラジしたいッ!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/12/20 17:21:46