• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆半蔵☆のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

【OTA-R】自作バッテリー固定パーツッ!!!!

今のところの個人的な不満&不安箇所は、、、 バッテリーパーツでしたす。。。 御存知の通りOTA-RのバッテリーパーツはTAMIYAの103Fのパーツ流用です。 比較的安価なシャーシのパーツなので素材自体が。。。(汗 粘りも無く形状的にも強度が弱そうです。。。 実際にサーキットなどでサイトアタ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 23:14:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年07月09日 イイね!

【OTA-R】恒例OPパーツッ♪

Street JamのOTA-R恒例のオプションパーツを取り付け~ッ♪ 【クーリングモーターマウント】 定価4,200円…結構、高価な。。。(汗 早速取り付け~ッ♪ 従来のカーボン製も好きだったけど【蒼】もいいッ(笑 でも、コレってクーリングの効果って期待できるのかな???(笑 見た目は派手 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 18:37:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年07月05日 イイね!

【OTA-R】シャーシロール調整ッ♪

今週末も忙しくて全然ラジれましぇん。。。(滝汗 机上のOTA-Rを眺めてると色々な発見が出来ます(笑 SDに比べてシャーシロール幅が大きく、 また、調整する箇所も多いこのシャーシ。 ロール調整をして今後色々と変化を試してみようかなと思います。 『Oリング』です。 色んな硬さのOリングを用意 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 00:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年06月25日 イイね!

【OTA-R】新シャーシ投入????なのか????ッ♪

新シャーシ投入、、、と言うより『コンヴァージョン』ですッ♪ 少し前にTAMIYA TA05Rを購入してしばらく様子を見てました。 自身初のベルト車ってコトですぐに嫌になるかも知れなかったので 一先ずは05Rのまま使ってきました。 、、、って言っても、、、ほぼフルオプション仕様になってますが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 18:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation