• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆半蔵☆のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

【OTA-ZEON】初の???メンテナンスッ♪

年末に【OTA-ZEON】をシェイクダウンして
初めて『メンテナンス』ってのをしましたッ(爆

全ベアリング線状&グリスアップ、全ギアの交換
ダンパーオイル交換。。。などなど。

う~ん、、、
皆さんはどれくらいの期間でメンテをしてるのかなぁ~???
定期的???  調子悪くなってから???

ついでに、先日購入してあった『バンパーブレース』を取り付けッ♪

これ、10gあるんだよね。。。
今まではフロントにはウェイトを乗せてなかったから、、、
少しは走行が変わっちゃうのかなぁ~???
まぁ~~~僕は鈍感だから気付かないと思うけどぉ~ッ(爆

また、もう少し走行が上手くなったら、、、
【ミヤプレさん】のシャーシのようにアルミパーツのアルマイトを剥離して
シルバーで統一してシャーシに少しオーラーが欲しいけど~
僕はもう少し走行が上手くならないと、、、ピットで恥ずかしい。。。(爆

なのでもう少し走り込んで時期がきたら剥離作業開始しようかなと思ってますッ♪


Posted at 2010/01/29 18:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | OTA-ZEON | 日記
2010年01月28日 イイね!

【OTA-ZEON】切角UPの必需品ッ♪

【OTA-ZEON】の設計当時は、このシャーシでケツカキ、、、って感じだと思うけど
ここ最近では【OTA-ZEON】もケツカキ車両の一台って感じになってきましたね。

僕はまだ等速メインで楽しんでるけど、【切角UP】の加工はしてあります。

んが~~~~~
どぉ~~~してもココ(ナットの下部)が接触してしまって、、、削れちゃう。。。(汗


このナット部がステアリングを切った時にメインギアアダプターに接触しちゃいます。
プロポ側で制御して使ってるけど、切角UP加工の意味が。。。って感じ、、、(汗

パーツ、、、加工しようかな~って思ってたら~~~

接触部がかな~~~りダイエットされたメインギアアダプターをゲットッ♪

速攻で組み替えたところ、切角UPしてあっても一切接触しなくなりましたッ♪♪♪

コレで【OTA-ZEON】の不満箇所は今のところ無くなりましたッ!!!

あ、、、もぅ一箇所、、、あるな、、、(汗


Posted at 2010/01/28 17:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | OTA-ZEON | 日記
2010年01月25日 イイね!

【OTA-ZEON】新ボディ~ッ♪

お久しぶりっすッ♪

【OTA-ZEON用】のボディを製作しましたッ♪


今回は~yokomo D-MAX Diversion ADVANですッ!!!!
コレ、かな~~りカタチがいいっすねッ♪
てか、コレ、、、結構前に購入してたけど
少し【OTA-ZEON】に慣れてから製作しようと思って寝かしてありました(笑


ほいッ♪ 塗装のみ95%完成~っすッ♪
いつものカラーリングっすッ♪♪♪




勿論、バイナルも塗装なのでクラッシュしても剥がれませんッ♪
勿論、窓枠やテールとかも全部塗装なので剥がれる心配は~無しッ(笑
ボンネットラインなんぞも墨入れ~ッ♪


ヘッドライトはライトパーツがまだ販売されてなからなぁ~
付属のパーツでもLEDは簡単に投入できますしねッ♪
リトラを電動開閉式にしてもいいけど、ミニサーボとかでかな~り重くなっちゃうしなぁ~。


テールは後ほど【色毛】で塗装しますッ♪

今回も付属のデカールやマスキングシールなど一枚も使ってない。。。
何かバイナル、、、勿体無いなぁ~(笑
ステッカーなど全く無しでいいから、もう少し安く売ってくれんかなぁ~(本音。。。

問題は~電飾。。。
ライトパーツが出るまで待つか、自作するか、、、悩む~(汗
でも、付属のリトラを跳ね上げるパーツに簡単にLEDを入れる事が出来るんだよねッ♪

ストックのLEDも底をついてきたのでまた大量に購入したので
LED到着次第、電飾製作開始~~~っすッ♪

一先ず、ライトパーツが出るまで【仮電飾】でも付けておこうかなって思ってますッ♪

何処かで見かけたら【優しく追いかけてくださいッ♪】(爆

Posted at 2010/01/25 17:53:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | OTA-ZEON | 日記
2010年01月11日 イイね!

久し振りの~チャオッ♪

本日、超~久し振りに【まさ。さん】とチャオに行ってきましたッ♪
ココ最近、ラジ天ばかりでず~とチャオって無かったので。。。
また【OTA-ZEON】投入後、一度もチャオ走行してなかったので。。。

やっぱ、僕はココでセット出しした方が調子いいみたいなのでッ(爆


【OTA-ZEON】で初のチャオ走行~っすッ♪

意気揚々とコ~スイン。。。。んが。。。

。。。。。【思い切り下手になってる。。。(汗】。。。。。

そう言えば、、、ラジ天のコース路面ってかなりコンディションが良くて
【簡単に止まれる】【簡単にパワーを乗せれる】って感じの路面。。。

チャオはツルツルのコンクリートにくせに、何故かハイスピードコース。。。
スロットルワークが思い切り【雑】になってしまっていた自分に【滝汗】っす(笑


1パック目はグダグダで何度か壁にも体当たり~ッ(笑

2パック目からは何とかイイ感じで流せるようになって来ましたッ♪

それにしても、、、
【OTA-ZEON】は扱い易いッ♪


【チャオ名物???のロングストレート】の直ドリ一本も
このコース幅の2/3もあれば十分に流せるし、時にはコース幅半分ってのもッ!!!!

また、特にツルツル路面だとトラクションの高さに更に驚きでしたッ♪♪♪
アンダー消しのセッティングや基本セッティングは完了してるので
インフィールドも問題なしッ♪♪♪  コレは楽すぃ~~~~いッ♪♪♪
この日は普段チャオで使ってるタイヤよりも少しグリップの低いタイヤでも
十分に楽しく走行できましたッ♪

また、【4.5T】と【Life】の相性も抜群でしたッ♪♪♪


【まさ。さん】の【SD】ッ♪
現地でメカ積みを完了して正式初走行???(笑
コチラはシェイクダウン直後でまだまだセッティングが
必要って感じですが【SD】の素直な動きは健在ですッ♪


僕と【まさ。さん】の【OTA-R】ですッ♪
左が僕のでぇ~右が【まさ。さん】の【OTA-R】っすッ♪
まさ。さんの【OTA-R】もセット出しは完了~って感じで凄くいい動きをしてましたッ♪♪♪

キーエンス タキオン&ルキオン 【OTA-R】の相性も抜群って感じで
インフィールドなんかは特にいい動きをしていましたッ♪♪♪
トラクションのかかりも抜群でアンダーも一切無しッ!!!
残る過大は【左手人差し指は優し~く】ですッ(爆

この日は午後からポツポツと客がきて最終的には10名ほど???
常連さんの後ろに付いたりして楽しんでたけど、、、
この日はまだ少し恐怖感があったのでそんなにはくっ付けませんでした(汗

~~~~と、常連さんとガブガブ~知らない人ともガブガブ~と6時間以上満喫しましたッ♪




Posted at 2010/01/11 21:17:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月10日 イイね!

恒例走行会ッ♪

昨日(土曜日)になりますが、恒例の【ラジ天で走行会】をしてきましたッ♪
ここ最近、ラジ天が凄く居心地がよくなって来てなか~りくつろいでますッ(笑

この日もかな~りの混雑状態っす(汗
本日はメンバー9名が集結ッ♪

年末よりバッテリーを【Lipo】から【Life】に変更したんですが
手持ちのバッテリーが少なくて充電が追い付かない。。。(汗
近いうちに充電設備を変更する予定だけどッ♪
んで、そんな僕を不憫に感じたのか、、、師匠が【Life】を一本くれましたッ♪♪♪

【半蔵君、Life一本あげるよ~ッ♪】、、、て、、、
普通、くれるか~~~~???(爆   本当、感謝感謝ですッ♪♪♪
師匠の【赤ZEON】に合わせて、バッテリーも赤のチューブに張替えてありますッ(爆

師匠の新しいボディが綺麗なうちに写真を撮って~ってコトで
今回は走行写真も撮影ッ♪










そんな感じでまった~~~りしつつガンガン走り込んで~

あっと言う間に、、、ナイトに突入~ッ♪
ココは夜になると路面が食うようになるので特にナイトが熱いッ!!!!
また、今回は他のお客さんとも相談して何度もコースレイアウトを変更して遊びましたッ♪♪♪
う~~~ん、自由にコースレイアウトが変更できるサーキットってイイっすねッ!!!!
コースに少し飽きたら~レイアウト変更ッ!!!  本当、飽きませんねッ♪

勿論、この日も閉店時間過ぎまで走行して~その後は店内談笑~ッすッ♪

う~~~ん、プロポを変更したり【OTA-R】のパワーソースを変更したり、
【OTA-ZEON】を投入したりとしたけど、まだ一度もチャオで走行してないから
何か、、、しっくり来ない、、、(汗

~~~ってコトでぇ~明日の月曜日に【まさ。さん】
超~久し振りにチャオに行ってきますッ!!!!

Posted at 2010/01/10 18:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation