• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆半蔵☆のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

ブログ、お引越ししましたッ♪♪♪

思い切り遅いですが、、、
2011年、明けましておめでとうございます。

2011年からブログをコチラからお引越しをしましたッ♪

最近の「みんカラ」って機能的にもなにか使いにくいというか、、、
「みんカラ」が熱かった2006年~と比べると
無駄な機能が多くて使いにくく感じてました。

また、みんカラ友達も最近はあまり更新してないし
みんカラ自体が衰退してるのかな~~~~って。

まぁ、ココは実車のブログだから~(笑

~~~~ってことで
新しくアメブロを始めました。

、、、って言っても、、、
まだまだ使い方がよぉ~解らんとですが。。。(汗

新しい引越し先はコチラですッ♪♪♪
引き続き宜しくお願いします。

※このみんカラは連絡用に残しておきます※
Posted at 2011/01/09 18:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年08月30日 イイね!

またまたタキオンが。。。(汗

たまたまタキオンが壊れたッ(汗
先日、復活したはずのタキオンがまたまたまた壊れましたッ(汗

んで、本日やっと修理に出しましたが今後タキオンを使い続けるか。。。(悩
こぉ~何度も何度も壊れると~ちぃ~とも楽しくないッ!!!
今回なんて、サーキットで2周も持たずに。。。(呆笑
何度も何度も修理に出すのって何か嫌だなぁ~。
少し前の「ス○イダー病」を思い出すよ、、、(汗

それと、、、半蔵も壊れてましたッ(笑
遅めの盆休が明けてからの激務にカラダがついてゆけず。。。
先週だけで出張2回の毎日毎日残業で遂に半蔵も故障しましたッ(笑

てか、昨日、、、少し無理して炎天下のかなでのサバイバルゲームが
トドメをさしたと思うけど。。。(滝汗

昨日のゲーム中にこの猛暑なのに何故か寒く感じて。。。(汗
帰宅後に熱を計ったら39.3度って、、、
んでも、今週も休むことなんて出来ないので何とか出社。。。

何とか後輩君に頑張ってもらって少し早く退社して病院へGOでした。
その後、いつもの点滴をうってもらって~ほぼ復活ッ!!!!
やっぱぁ~点滴って効くねぇ~いッ♪♪♪

さぁ~、予定では今週末はラジできそうだなッ♪♪♪
どこ行こうかなぁ~ッ♪♪♪



Posted at 2010/08/30 17:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年03月15日 イイね!

、、、遂に、、、この時季が、、、(汗

年度末で毎日が残業でイライラMAXの半蔵ですッ(汗

更に毎年この忙しい時季に必ずやって来る。。。

最大の難敵が。。。【花粉症】ですッ!!!!

小学校2年生からのお付き合いなので
かな~~~りのベテラン花粉症ですッ(笑

仕事しててもラジしててもクシャミと鼻水が。。。ッ(汗

ラジしててもクシャミの度に、、、接触~クラッシュ~とかもッ(爆

この花粉地獄、、、
毎年毎年、よくも忘れずにやって来るもんだなぁ~。。。
ゴールデンウィーク直前までいつも苦しめられてます。

少しの間は隣でラジしてて
【ハックショ~~~イッ!!!オラァ~~~ッ!!!!】
って大きなクシャミすると
思いますが、、、大目に見てやってくださいッ(爆


Posted at 2010/03/15 18:37:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年03月10日 イイね!

【ブラックリスト】ってどう思います???

どもッ♪
ちと、ラジとは関係ない内容ですが最近『ん???』って感じたので少し。

まず、僕はココのみんカラでは2個のIDを使っています。
1個は実車オデッセイで使っている【ポン介RB】と
もう1個はこのラジコン専用で使っている【☆半蔵☆】ですッ♪

つい最近ですが、全く知らないHNの【足跡】があり
あるIDで開設したばかりのラジコン専用のページがあり、見てみました。

『こちらはラジコン専用』って感じの日記があったので
その方も僕と同じく実車用とラジコン用の2個のIDを使っていることになります。

そこへ入ってみると、、、【ブラックリストに設定されていました】。。。
もう1個のID【ポン介RB】で入っても【ブラックリストに設定されていました】。。。
これは一体、、、誰なのか???
ブラックリストに設定する際には必ず先方に【足跡】が残ります。

僕の2個のIDを両方ともブラックリストに入れてるってコトは、、、
ラジコンだけの仲間では無く、実車オデッセイ&ラジコンでの共通の仲間だった人物。。。

僕のラジコン再開のきっかけは
実車オデッセイのオフ会で友達がラジコンを持ってきたのをみて興味がわき
現在に至っています。

この僕の2個のIDともブラックリストって言うことは~
オデッセイ仲間のみ、ラジコン仲間のみではなく
オデッセイ&ラジコンと共に交流があった方となります。
そうなるとかな~り人数が絞り込まれていきます(笑

また、他にも【ブラックリスト】に設定されていた方もいたので
それらの繋がりを考えていくともっともっと絞り込まれていきます。

その面々を考えると実際にお会いしたことがある人物にと絞り込まれていきます。

その方のブログの開設日や日記の投稿時間帯を考慮して纏めると
更に更に絞り込まれていきます。
日記のコメント(文章)は言葉と同じで、気をつけていても必ず【クセ】と言うか
言葉使い・改行・絵文字・バランスetc。。。なんとな~~~く解るんですよね。

昨晩、丁度ロング残業で遅くまで会社にいたので会社のPCでも色々と探りを入れてました。

そして、昨晩にそのブログはIDとも消去されていましたッ(呆

ここの【みんカラ】を利用させてもらってから実車オデッセイからだと5年になります。
この5年の間にもこう言った感じの方が数年に一人は現れています。

その都度、僕のところに【これ、誰かな???】って判明させてくれって感じの依頼がきます。
今までの数回、100%の確立で判明しています。
過去には実在しない人物になりきり、ウソだらけの日記をUPして
仲間たちを混乱させた輩もいました。

、、、でも、それはそれで、個人のブログなので自由かとは思います。。。
ネットの世界は複雑で、実際に面識の無い方たちとの交流なので
【実際はこの人、どんな人なんだろう???】って皆思っていると思います。

ネットで知り合って、実際にお会いして~
思ってた以上にいい方だったり~
思ってた以上に厄介な方だったりと多々あると思います。
でも、それはそれでいいと思います。
【おぉ~この人、いい人だなぁ~】って思ったら今後もお付き合いしていただいて
【、、、コイツ、、、厄介、、、】って思ったらお付き合いを止めればいいだけのお話(笑

僕自身もネットで知り合って実際にお会いして
【おぉぉぉこの人、いいなぁ~】って思った方とは今でも交流させてもらってるし
【、、、少し厄介な人だな。。】って思ったらコチラからはコンタクトをしないようにしてます(笑

ただ、今回の【ブラックリスト】に関しては
まだ開設したばかりの当日に突然【ブラックリスト】に設定されていたのを見て
少し【ん???誰だ???】って思ったので少し怒りを感じました。

皆さんは新しく開設した方のページに行って
自分が【ブラックリスト】に設定されていたらどう思い、感じますか???
僕は一先ずは【・・・ん??? これ・・・誰???】って思って
色々と調べてみようと思いました。


今の段階ではその方の名前(HN)は明かしません。
でも勘のいい方や分析能力に長けてる方ならもう誰か解ってると思いますが。
今回の件に関してはこれ以上は言わないし、今まで通りお付き合いして行きたいと思っています。

、、、と、厄介な内容ですが、、、、失礼しましたッ(汗
こう言った内容はUPしようか、、、かな~り悩みましたが、、、

さてさて~今週末はや~とラジする時間が出来そうですッ♪♪♪
う、、、そう言えば、、、、10日以上もラジ触ってない。。。(涙
Posted at 2010/03/10 18:06:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年02月11日 イイね!

【M11x】に移行して。。。

数ヶ月前にSANWAのM11xに変更しました。
僕は昔から【SANWA党】なのでず~~~とSANWAのプロポを使ってきました。

んで、M11xに変更して、、、何か少し違和感と言うか何と言うか。。。

確実にスピードが落ちてる感じがしてました。
って言うか、トラクションをあまり感じなくなってたような感じでした。

先日、師匠様に操縦をしてもらった時に~
【このプロポ、レスポンスが良すぎるよ~】って言われましたッ!!!

因みにメンバーで僕以外は全員FUTABAのプロポを使っています。
殆どのメンバーが【4PK】を使っています。

他メンバーのシャーシを操縦させてもらうと、かな~りトラクションを感じ
同じタイヤ&モーターでもかな~り速度域が高く自由度も高い。。。
何で。。。僕だけ、、、遅いの。。。(汗

【無駄なパワーが多くて掛かってホイルスピンが多いから遅い】ってのは解ってたけど
どぉ~~~も上手く走らせれん。。。。。(滝汗

【握り過ぎ】ってのは解ってたけど、レスポンスが良すぎて繊細な操作が。。。(汗 でした(笑

アドバイスを頂いてプロポのレスポンスを抑えてみましたッ!!!

するとぉ~~~~~~~かな~~~りイイ感じのフィーリングにッ!!!!
トラクションもバンバンに感じ、スピード域もかなり上がりましたッ!!!!

いつも師匠様から【ドリフトはバランス】って言われてるけど
本当、今回は実感しました(汗

速いモーターに変えれば速く走れる、、、グリップの世界のお話ですね。


~~~~これは僕の操縦方法の問題でメチャ上手い人はどんな環境でも
完璧に走らせることができるんですよね~~~~ッ(汗

んな感じで、前回の走行会では特にプロポの設定をメインに
かな~~~りデータも取れたような感じですッ♪♪♪

Posted at 2010/02/11 18:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation