今週末も忙しくて全然ラジれましぇん。。。(滝汗
机上のOTA-Rを眺めてると色々な発見が出来ます(笑
SDに比べてシャーシロール幅が大きく、
また、調整する箇所も多いこのシャーシ。
ロール調整をして今後色々と変化を試してみようかなと思います。

『Oリング』です。
色んな硬さのOリングを用意してロールの幅や強弱を調整ッ♪
OTA-Rには6箇所の調節ポイントがあるので
全部を全部試すのは。。。。(滝汗

一先ずは一番硬いOリングを装着してみましたッ♪
全箇所この硬さのOリングから試していこうかなと思います。
取り付け後にシャーシを捻ってみると~
かな~りイイ感じで捻じれますッ(笑
今後、リアを固めたり柔らかくしたりフロントを調整してみたりと
色々と試してみようかなと思ってますッ♪
家の前で少し走らせてみたんですが、
かなり頭の入りが良くなってますッ♪
細かく調整をしていけばもっとイイ感じに頭が入るようになる、、、かな???(笑
、、、てか、サーキット、、、行きたい。。。(汗
Posted at 2009/07/05 00:59:23 | |
トラックバック(0) |
OTA-R | 日記