【SD系】のユニバの切れ角範囲はかなり狭く、切れ角を増やすと、、、
走行中、ステアリングを切るとブルブルブルブル。。。バイブレーション???(笑
ハブやナックルの加工も重要だけど、まずは主軸のユニバを加工しますッ♪

ノーマルのユニバ~~~ッ♪

こんな感じで削りましたッ!!!
パワーが掛かるパーツなので出来るだけ綺麗にツルツルに仕上げました。
勿論、直接ユニバが干渉する内部もツルツルにッ♪
この内部をツルツルにしないと走行中ステアリングを切るとブルブルしますッ(笑

ノーマルと加工の比較です。
上が加工前で下が加工後ッ♪
たったコレだけの違いだけど、走行ではかな~り【差】がありましたッ♪
強度的にはこれ以上は加工できないから05の足の移植でもしようかな~ッ(笑
う~~~チャオ行きてぇ~ッ!!!!
Posted at 2009/08/28 19:34:43 | |
トラックバック(0) |
SD | 日記