【SDケツカキ仕様】がイイ感じで進行してるので~
ついでに【OTA-R】をもう一度ケツカキ仕様にしましたッ♪
2台で色々な前後比を試して、感じのいい方をケツカキ車両にしようかと。
サーキットへ行く前に少し【OTA-R】の様子を見たかったので
今日、少しだけだけど時間があったので
いつもの駐車場に行って来ましたッ♪

台風直後と言う事でゴミが散乱して路面も汚かった。。。(汗
まともに走行させれそうなスポット探しましたもんッ(笑

本日のメインは【OTA-Rケツカキ仕様】の基本セッティングっすッ♪
まず~スターティングセットは~
前後比
フロント
39T-15T
リア
35T-20T 9枚差の149%からセッティング開始ッ♪
前回、1枚差から色々と試した結果
この位の前後差じゃないとケツカキって感じが現れなかったので
今回は【149%】を基準に開始。
早速、走行~~~~ッ♪
前回【OTA-R】をケツカキ仕様にした時は
全く初めてのケツカキだったのでイマイチだったけど
今回は【SD】のケツカキ仕様144%に少し慣れてたので
なんとなく走行は出来ましたッ(笑
パイロンを設置して定常円・8ノ字・簡易コースや
ロングストレートの直ドリと練習練習ッ♪
何となく走行できそうな感じが掴めた様なッ(笑
問題は、、、、サーキットですな。。。
3連休もあることだし、今回は【OTA-Rケツカキ仕様】の走り込みをしよかなッ♪
さてさて~今回はこのボディ~を投入

綺麗なうちに走行写真も撮りたいけど、、、
一人出来てるから、、、無理。。。ではなくッ~
久々の~~~~~
【半蔵秘儀~右手でカメラ&左手で操縦】ですッ(爆
以前は結構やってたけど、本当久し振りの
【馬鹿撮影】ですッ(爆
う~ん、、、やっぱ片手だと操縦もカウンター決まらんし
写真もイマイチっすね~~~~ッ(滝汗 カメラ、、、重たい。。。(汗
Posted at 2009/10/09 20:01:26 | |
トラックバック(0) |
OTA-R | 日記