さてさて、昨日行った【トータルホビーエリア Misty】
略して【Misty峠】の詳細をUPしておきます。

住所 : 岐阜県各務原市那加日新町5-12-2
電話 : 058-389-9572
タム岐阜21号線各務原方面へ進み、高速の下を通って一個目の
信号を左折したら直ぐに解りますッ♪
営業時間
平日:午後12時~午後22時
土日祝日:午前10時~午後10時
定休日:火曜日

1時間300円~
コンセント使用料:100円
料金は少し高めの設定です。
会員費(一年5,000円)を払えば会員料金となるようです。
【5時間コース】がお勧めとの事です。

ショップの駐車場は約10台程。
傾斜もそれほど酷くないので、オデ車高短の駐車も可能です。

隣に24時間ネットカフェの駐車場やイオンの駐車場があります。
多分駐車できると思いますが【自己責任】でッ(笑

受付&ショップは2階になります。
商品はまだ揃えてないですが、今後はYOKOMO&TAMIYAメインでドリパーツを
揃えていくとの事ですッ♪
今の段階ではドリフトタイヤも置いてない状態ですッ(笑
ですのでしばらくはストックパーツ持参した方が無難ッ!!!
でも、ココから車で数分のところに『タムタム岐阜店』がありますッ♪

ピット数は少なめです。
恐らく今後、拡張していくかと思います。
珍しく、【喫煙可能】ですッ♪

ケツカキ集団【滑人(どりんちゅ】の方監修の【峠風コース】ッ!!!
連続コーナーが続く超~楽しいコースですッ♪
やはり、ココはケツカキに向いてるコースになってました。
等速アンダー車両では走行が厳しいかと。。。(汗

細くて長~いストレートがありますッ♪
進入角度、速度が合わないと一発直ドリは不可能ですねッ♪
ココを攻略するのがココの楽しみの一つですッ(笑
路面はアスファルトです。
以前までGP走行してたコースなので多少、オイルなどの染み込みがあり
グリップは低めのアスファルトです。

また、コースの所々にGPコース時代の名残のパイロンの跡などがあり
その上を通ると、グリップが一瞬抜けてしまいます。
タイヤは今のところ、サーキット指定や推奨はありません。
Tドリやポリ管系のタイヤでOKだと思います。
また、路面が滑る系アスファルトなのでタイヤが全然減りませんッ(笑

ナイター設備完備で午後10時まで楽しめますッ♪
食事の心配も無さそうです。
コース裏にはコンビにもあり、近くにイオン、インターネットカフェなどもッ♪
Posted at 2009/10/13 18:21:51 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記