• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆半蔵☆のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

【OTA-R】新シャーシ投入????なのか????ッ♪

新シャーシ投入、、、と言うより『コンヴァージョン』ですッ♪

少し前にTAMIYA TA05Rを購入してしばらく様子を見てました。
自身初のベルト車ってコトですぐに嫌になるかも知れなかったので
一先ずは05Rのまま使ってきました。



、、、って言っても、、、ほぼフルオプション仕様になってますが。。。(滝汗

んで、最近になってベルト車もかな~り好きになってきたので
そろそろ何かに変身させることにしましたッ♪

何にしよ~か悩んだけど、王道???のOTA-Rに決定ッ!!!


先日のタムドリデ~の帰りに購入しましたッ♪
その日は何度もスパーギア破損で隣接するショップへ行き、、、
何度も何度も『OTA-R』を見てダンダンど洗脳されて、、、帰りに購入。。。(滝汗
その日に何度も何度も見ちゃうと、、、(爆

絵空さ~~~ん、、、お先に~~~ッ(爆

てか、05Rのオプションパーツ総額より遥かに安い、、、
また無駄な買い物を。。。(滝汗

走行会の時にTN代表に聞いた『TNドリフトコンバ』も気になるけど
まだ販売は少し先のようだし、一先ずはOTA-Rで様子見ッ♪

まずはカツカキにせずに少しの間は順ハンでこのシャーシのトラクションや
ロールなどの癖を把握したいと思います。

その後は某神様たち発案&製作の『OTA-Rケツカキキット』の販売を待つばかりです(笑
また、サーキットで知り合った方が各プーリーをアルミで製作してくれるので
ケツカキのパーツ入手問題は無さそうですッ♪

んで、まだ素組ですが一先ず完成しましたッ♪



05Rのオプションパーツ、、、かな~り余ってしまった。。(滝汗

組み立ててる時に必要なオプションパーツなども把握できたので、、、
ヤバイ。。。。またオプションパーツを買い漁りそうで。。。怖い。。。(激汗

OTA-Rオーナーの方には色々と質問攻めすると思いますが
温かくお答え下さいッ(笑

さぁ~~~~日曜日にシェイクダウンですッ♪
Posted at 2009/06/25 18:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年06月23日 イイね!

【SD】メンテナンス。。。(汗

。。。基本的に不精な自分は滅多にシャーシメンテなんてしてません(爆

特に、調子が良かった走行会の後は一切シャーシに触らずに
次回の走行会に挑みますッ(笑

でも、、、
先日のタムドリデーで遂に破損箇所が、、、(汗



スパーが2連荘で御臨終。。。

一枚目はかな~り前の走行会の時に小石を噛んで
結構ボロボロの状態で使ってました(呆~~~

チャ○や他のサーキットでは全開で握ることがほとんど無いので
今まで何とか無事???だったけど、、、
タムのサーキットのストレートは全開バリバリで握ってます!!!
そして遂に耐え切れなくなって、、、御臨終~

2枚目は急いでスパー交換作業をした結果、
バックラッシュ調整が甘くて5分でツルツル~~~(爆

ドリマスのスパー交換って結構面倒だし
サーキットで修理って何か時間が勿体無くて焦るのよね~(笑

またまたショップへ行ってスパーを買って~
、、、修理する気力が無くなってしまって走行終了~となりました(爆

帰宅後、嫌々半バラシメンテをッ♪



スパー&ピニオンを交換して
弱ケツカキのデフギアも交換して生き返りましたッ!!!

また、一年ぶりくらいにダンパーオイルを入れましたッ!!!
ず~とオイルレスで走行してきたので、、、チト不安(汗
Posted at 2009/06/23 18:24:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | SD | 日記
2009年06月21日 イイね!

今日はタムドリデ~ッ♪

今日はタムドリデ~ッ♪今日は月に2日の貴重???なタムドリデ~でしたッ♪
朝一からリポフル稼働でかな~り走り込みました(笑

基本はグリップコースなのでストレートがとにかく長い長い。。。(汗
今月は『反時計回り』です。
個人的にはこっちの反時計回りの方がお気に入りです。

この長~~~いストレートを何とか直ドリ一本で繋げたくて
ひたすらアタック。。。。

んが、ど~してもストレートの2/3までは一発でいけるけど
残りの1/3が。。。続かないのね~。

もう少しコース幅があれば何とかなりそうだけどなぁ~。
常連さんには、、、
『これは物理的に無理だよぉ~~~』って言われちゃいましたッ(笑

チームメンバーや現地の方とワイワイと盛り上がって凄く楽しかったっすッ♪

この日は少し私用があり普段よりは少し早めの午後4時に撤収。。。

さぁ~て、来週末はチャ○に行く予定ですッ♪
現地でお会いしたら宜しくお願いしま~~~~すッ♪
優しく絡んでくださいッ(笑

Posted at 2009/06/21 20:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年06月18日 イイね!

平日なのにチャ○~(笑

本日、午前中の会議が終わり帰れる雰囲気になったので
午後からチャ○に行ってきましたッ♪


何のセッティングもせずにコースインッ(笑
普通に走行してて何か違和感が。。。

ストレートの終焉箇所が約30~40cmくらい短くなってました。


仲のイイ店員に聞いたら、ストレートが難問だったらしく
最近のお客からの要望で少しストレートを短くしたみたい。

難易度は極端に下がったけど、少し寂しいよぉ~な。。。(汗

今思えば、去年末のコース変更前のコース、、、意外と好きだったな~。




最終コーナーからストレート、1R、、、対面までの
超ロ~~~~~~~ング流しがお気に入りだったッ♪


後、コース変更に伴う試作コースも結構楽しかったなッ♪
この時は毎週行くたびにコースが変更されてて面白かった(笑






今のコースも2面に分かれてて凄く楽しいですけどねッ♪

今日は平日なのでガラガラ状態でひたすら周回してましたッ♪
ガラガラもいいけど混雑もガブガブ楽しいんですけどねッ!!!!!

途中、トラクション重視のセッティングにしたら
いつものI'sが食いまくりでかなりのハイスピードに(汗
何事も『ほどほど』がいいみたいです(笑

さぁ~て今週末は、晴れればBBQ走行魁、雨ならタムドリです。
この梅雨の時季、晴れでも雨でも企画が上がっていて本当助かります(笑
Posted at 2009/06/18 18:03:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年06月18日 イイね!

初めまして???(笑

ラジドリメインの場としてここを追加しました。

お馴染みの方もお初の方も宜しくお願いしますッ♪
Posted at 2009/06/18 02:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation