• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆半蔵☆のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

【OTA-R】ボディ電飾ッ♪

先日、突然の出張で土曜日の夜に帰宅、、、その上、本日(日曜日)も午前中出勤で
かな~りイライラMAXの半蔵ですッ(汗

今日、午後からサーキットにでも行こうかな~って思ったけど
ど~せ行くなら朝からがいいし、、、、って事で~~シャーシメンテ&電飾製作ッ(笑
おぉぉぉ~日曜日のこの時間に家に居るのって凄く久し振りだッ(爆

前回のチャオで何故か不調だった【SDケツカキ仕様】。。。(汗
その前の走行会では何の問題も無く絶好調だったんだけど
何故か、、、真っ直ぐ走らん、、、音がうるさい。。。(滝汗

なので、久し振りに徹底メンテをしましたッ♪
各ギアを全部交換、気温も低くなってきたのでダンパーオイルの番手を下げたりとッ!!!
机上での感想ですが、かな~り動きもスムースになりイイ感じ(以前のセット)になりましたッ(笑


そしてメンテ後には~先日製作したタムタムオリジナルの【汁えいてぃ~】ッ!!!
電飾製作&取り付けが完了しましたッ♪

当初は電飾は製作しないつもりの軽量ボディにする予定だったけど、
ラジ天での出番が多くなりそうなので結局、電飾を製作しました。

ラジ天での楽しみの一つに【ナイトドリ】があるので
どぉ~しても電飾が必要で。。。(汗


ボディ付属のライトパーツはチープで使い物にならないので他車のを加工しましたッ♪
勿論今回もライト部にはスモーク塗装をしてあります。
スモークを入れると日中の明るいところでも電飾LEDが綺麗に写真に写せますッ!!!


こんな感じで点灯しますッ♪
【必需品???】のアンダースポット(赤)も投入してあります。


リアが面倒で。。。(汗
ボディにはリアのライトパーツは付属していなかったのでコチラも他車のを加工ッ♪
ほぼ均等に2発発光可能なパーツを物色加工しましたッ♪
テールはクリアレッドで塗装しています。


こんな感じで点灯しますッ♪

結局、このボディに付属してたマスキングステッカー・デカール・ライトパーツは一切使えなかった (笑
まぁ、価格が価格だからしゃ~ないか~(汗
う~~~ん、手間賃を考えたら、、、安くないかも。。。(滝汗

この日は久々に家でラジ弄り、、、たまにはこんな日曜日もいいかな~ッ(笑

よぉ~し、電飾も完了、ボディの補強も完了したので次回の走行会から使お~とッ♪

Posted at 2009/11/15 16:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年11月11日 イイね!

平日なのに~チャオッ♪(笑

本日、平日なのにチャオってきましたッ(笑
お馴染み水曜休みの【SHIGEさん】と有給奪取の【赤い・星さん】それに恒例の代休の私でございますッ(笑

当初の予定では【Misty峠】に行くつもりだったけど生憎の天候。。。
でもでもコチラはサーキットが豊富なのでチャオに変更となりましたッ♪

開店時間より突撃~ッ♪

【赤い・星さん】

ケツカキドリパケの調子も良好ッ!!!
かな~~~り安定した走りで快調快調ッ♪
途中【SHIGEさんのケツカキ指導】も受けてましたッ(爆
新しいボディ、、、いっぱいぶつけてしまってスンマセン。。。(汗

【SHIGEさん】

ケツカキ一筋の拘りの一台ッ!!!
【ケツカキ特訓】も凄く解り易くて本当助かっていますッ♪
逆に【等速特訓】します???(爆

【半蔵】

【SHIGEさん】に操縦をお願いしましたッ♪
この日は【SDケツカキ仕様】と【OTA-R等速仕様】を半々使用ッ!!!
途中で操作方法がこんがらがった。。。(汗

この日は平日のわりに日中は結構お客が居ました。

後半、チャオ名物のストレート直ドリをメインに【ガブガブ大会】ッ♪
なか~~~り楽しくて盛り上がりましたッ!!!!

んが、、、一人のお客さんに少し迷惑掛けちゃったかな。。。
僕らがワイワイ盛り上がってる中、一人で少し遠慮してた感じ。。。(汗

ご挨拶&お詫びも兼ねてステッカーを差し上げて、一緒に恒例の【思ひ出写真】を撮りましたッ♪


・・・開店時間午前11時から午後8時過ぎまでの9時間オーバー、、、
チャオにこんなに長く滞在したのは初めてでしたッ(爆
思い切りRCを満喫できたし、ト~クもGOODッ!!!!
走行写真もいっぱい撮れたし満足満足の一日でしたッ♪

次回、都合が合って天気のいい日があったら【Misty峠】っすねッ♪




Posted at 2009/11/11 23:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月09日 イイね!

【OTA-R】新ボディ~完成ッ♪

久し振りにボディ~製作しましたッ♪
今回は【OTA-R用】ですッ!!!

カラーはお馴染みの【メタリックブル~】ですッ♪
いつも、ボディカラーに悩むんだけど最終的には、、、どぉ~~~してもこの色にッ(爆
綺麗・サーキットで見易い・傷が目立たないとお気に入りっすッ(笑
夜は少し見難いけど。。。(汗

今回はタムタムオリジナルの【汁えいてぃ~】!!!

タムタム名古屋のサーキットにも結構行ってるけど、まだ一度もタムボディを造ったことが無くて~
いつも店員さんから嫌味を言われてたり。。。ッ(爆
『タムボディ~持ってないと走らせないよ~』ってッ(爆爆爆!!!!
勿論、笑いながら冗談でですがッ♪

写真はボディフィルムを剥がした直後で、静電気でホコリが吸着してますッ(笑


バイナルはステッカーだと剥がれてしまったりするので
今回は塗装で仕上げましたッ♪
気合を入れてジックリ見ると、、、少しはみ出しがある。。。(汗


ボンネットにもアクセントでバイナル塗装ッ♪
珍しくボンネットも同色で塗装ッ(笑


ライト部はスモーク塗装を全ボディにしています。
このスモークを入れると日中の明るいところでも電飾(LED)が綺麗に写真に写せますッ♪


テールは今回は【前期仕様】に仕上げましたッ♪
このボディ、、、、 ガーニッシュの塗り分けなどテール部が一番面倒でした。

今の段階ではまだ電飾は取り付けていません。
ライトパーツは製作したけど、『電飾無し』でもいいかな~と思ったりッ♪
後はマフラーを取り付けて~とッ♪

このボディ、価格上かなり薄い造りだけど
シューグなどで補強すればなんら問題ありませんッ!!!!

ラジ天名古屋のサーキットはコンクリートブロックの壁で囲われてて
コース材は鋼鉄のL時ッ(汗 裏側はボルトが剥き出してかな~りデンジャラス~ッ!!!!!
皆さんの使用してるタイヤがTドリなどなのでかなりの速度域なサーキット。
時々、ドアンダー魚雷などが飛んでくるので、、、ココでのYOKOMOボディなどの比較的高価な
ボディは本当に勿体無いっすッ!!!!

今回は【高速魚雷対策ボディ】としてできるだけお金を掛けずにって感じで製作しましたッ♪

今回、初めてタムボディを製作したけど、価格の割りに
カタチはいいし、マスキングも付属してるので満足満足ですッ♪
※マスキングはオマケ程度で精度も悪くて、、、(汗※
マスキング作業が苦手な人には少し厳しいかも。。。(滝汗

このボディ、まだストックが2枚ある。。。
どぉ~しよぉ~~~~
でも、今回一枚製作してみてイイ感じなんで続けてもう一枚造ろうかな~ッ♪

そぉ~言えば~この方も少し前に同じボディ~買ったよな~
早く造りなさいッ!!!!!(爆


Posted at 2009/11/09 18:00:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | OTA-R | 日記
2009年11月09日 イイね!

初のラジ天での【走行写真】。。。(汗

先日のラジ天での走行の際にキングピンが抜けてしまって、
修理、、、ネジロック剤の乾燥待ちの時間が暇だったので
ラジ天での初めて【走行写真】と撮ってみましたッ♪

う~~~ん、、、ココは高速サーキットなので今まで以上に
カメラの設定が微妙~~~~(汗
屋外なので光量は十分でチャオよりは簡単だけど
その分、速度域が速いからピントの追尾が大変でした。。。(滝汗

まずは、、、

ホイルは回転してるけど背景が止まって写ってます。。。
アスファルトの粒子がハッキリと写ってますので
コレでは『路面に置いてホイルが回ってる、、、』って感じで
走ってる感は感じません。。。。(滝汗


これは思い切りホイルが止まって写ってます。。。
『普通に路面に置いて写した』って感じです。。。(滝汗

そして~追走。。。
これまた難しい~~~~~ッ!!!!

同じラインに乗ってればピントが2台に合うけど
置く行きが大きくなるとどちらかにピントが合わない。。。(激汗


2台の間隔が広すぎると、、、かなり大変ッ(笑

色々と試行錯誤しながらココのでカメラ設定数値を探って撮影してみましたッ♪























追走写真はべたべたのイイ感じの場面では上手く撮れなくて。。。(汗
今回は速い速度域にほぼ撃沈状態だったけど少し勉強して練習してまたリベンジしよ~とッ(笑

あと。。。。自分の追走写真が欲しいッ!!!!
誰か~撮って~~~~ッ!!!!!


残りの写真をフォトギャラにUPしていきますので
お暇な時にご覧くださいッ♪

Posted at 2009/11/09 00:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

走行会inラジ天名古屋ッ♪

もう昨日になりますがラジ天常連さんのお誘いを受け、ラジ天名古屋へ突撃してきましたッ!!!

この日、予定変更された【赤い・星さん】が一人でチャオに行くと
昨日メールをいただいてからは、内心、、、チャオに行きたかった。。。(汗
まぁ~平日に思い切り満喫しましょう~ッ(謎

更に【まさ。さん】もこの日にチャオ突撃。。。
朝のブログに上がってたけど、この日はPC確認をせずに家を出て、、、
帰宅後に、、、気付いた。。。(汗


さてさて、この日も勿論~開店時間の午後12時より突撃ッ!!!!

ここはTドリでの高速ドリ&追走が凄く楽しいサーキットですッ♪
この日も【OTA-R等速仕様】をメインに走り込みッ!!!
ハイグリップタイヤを使うときはケツカキ仕様より等速の方が個人的にはGOODッ♪
【SDケツカキ仕様】はハイグリップな環境だとギアが心配だし。。。(汗
また、前回のチャオのセッティングからあまりSDを触りたくなかったしッ(笑


僕らは、、、【脚立】を持参して。。。(爆ッ!!!!

この日は【Iさん】にずっと後ろに付いてもらって
ひたすら、、、恐ろしいプレッシャーと戦ってましたッ(爆


気付けば、、、、辺りは真っ暗。。。(汗
最近は日が落ちるのも早くなりましたね~。

ココは普段も盛り上がるけど、日が落ちて暗くなってからが更に盛り上がりますッ!!!
電飾全開のナイトドリッ!!!!  かな~~~り楽しいッ!!!!!

この日も閉店時間の午後10時までの10時間、思い切りRCを満喫ッ!!!!
更に店内&駐車場で談笑して、、、
またまた家に辿りついたのは日付が変わってましたッ(爆

色々なサーキットに行ってるけど、ココが一番走行中(操縦中)笑いがたえませんッ(爆

また、このサーキットで初めて【走行写真】を撮りましたッ♪
後日、改めてUPします(笑


恒例の【思ひ出写真】(笑


Posted at 2009/11/08 00:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

愛知県でラジドリを楽しんでいます。 こちらはラジコン専用っぽい感じで 楽しみたいと思っていますので 宜しくお願いします。 岐南の室内サーキットや名古...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC DRIFT SHUTTERBUGS 
カテゴリ:個人サイト
2009/07/15 00:29:21
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-ZEON シャーシ◇Street Jam OTA-ZEO ...
その他 その他 その他 その他
Street Jam OTA-R シャーシ◇Street Jam OTA-R ESC ...
その他 その他 その他 その他
Yokomo DRIFT MASTER シャーシ◇YOKOMO DRIFT MASTE ...
その他 その他 その他 その他
走行写真庫 走行写真などの写真置場です。 僕【半蔵】が撮影した写真のみ掲載していきます ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation