• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうもろこしのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

いつの間にか・・・

みんカラを初めて今日でちょうど2年がたっていました!
最初の1年は消極的活動に収まっていましたが、今年からは多くの人に出会うことができて楽しいみんカラライフ?を送っています♪

今後もよろしくお願いします
Posted at 2011/11/17 23:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月15日 イイね!

結局

結局今朝時間がすこしあったのでエアホーンの場所をエンジンルーム内に移設しました♪

下回りだと壊すリスクが高すぎるという結論に達しました。単なるラッパなので機構的に壊れることは無いと思ったのですが、水圧などで外部が破損することが考えられるので。

エンジンルーム内の助手席側(エアクリーナの奥)に移設しました。ホース類の取り回しも変更しました。
Posted at 2011/11/15 11:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2011年11月11日 イイね!

アゲアゲグッズ到着!(^u^)!

アゲアゲ部品が手に入りました!
パジェロJr乗りの方から部品を格安で譲っていただきました。先日の日曜日についに廃車になってしまったようで・・・寂しいですが使える部品をいくつかお譲り頂きました

ありがとうございます!



梱包も丁寧にしてくださって・・・何から何まで感謝しつくせない思いです。



今回お譲り頂いた部品↓
・ダカール 40mmスペーサー(F・R)
・ラビットオート ストラット延長ボルト
・ラビットオート リアショック延長ブラケット
・タニグチ 調整式ラテラルロッド
・カヤバ NewSR(リア)
・ラビットオート リア3インチアップコイル

このまま付けるとかなりの尻上がりになっちゃうかな?
フロント4cmアップ、リア10cmアップくらいになるみたいです♪
ストラット延長ボルトはフロントをピロ化しないと取り付けられないみたいですね(たぶんUP幅も足りないかと)。

フロントはショックも変えてピロアッパー入れて、スプリングを1.5インチUPくらいに変えたいと思っています♪

いつになるかはわかりませんが!!

これだけでも十分すぎる上げ幅だと思いますし、なにより親切に部品を提供してくださったことを感謝です♪
ラテラルやリアショック、ブラケット、スプリングは予定では取り外しは難しいと言われていたのですが取り外すことができて一緒に譲ってくださいました!

ありがとうございます\(^o^)/

取り付けてからのオフ走行が楽しみです♪
20日にはたぶん間に合わないかなぁ。
Posted at 2011/11/11 19:56:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2011年11月07日 イイね!

TeamPJMTohoku初オフ会!!!

TeamPJMTohoku初オフ会!!!先日行われたPJM Tohoku 第一回記念オフ?に行ってきました~♪

竹岡アタックが雨で無情にも流れてしまったため、同日に開催されるTohokuのオフ会に行くことを前日の20時くらいに決意しました!
雨男3号さんからのお誘いもありまして(ありがとうございます!)気持ちのみで行動しました(笑)

こんな形で参加することになり、チームのメンバーの方々には申し訳なかったかもしれません・・・

22時ころに家を出発し宇都宮までR4号バイバスで行って宇都宮ICから高速に乗って国見SAで深夜の2時半くらいに着き就寝しました。次の日はぎりぎりまで寝て9時半にはなんとか集合場所に到着することができました。

初めての方もいらしたので挨拶&雑談、勝手にエンジンオイルを買いに行ったりして(笑)・・・

七ヶ宿~林道~七ヶ宿~スパッシュ温泉(笑)とまったりと帰ってきました。

完全に下調べもせずおんぶにだっこ状態で行ったので(汗)、どこを走っているのかもあまりわからず、べーかる隊長や雨男副隊長にまかせっきりで申し訳なかったです

あいにくの天気でしたが紅葉も綺麗で、東北のメンバーの方々もみなさん楽しくて話が弾みました!マシンも凄かったです!

岩手界隈で行われるというスノアタもあるとか???楽しそうですね~♪




ちょっと遠かったけど迷わず行って良かったです!今年の7月にPJMKantoのオフ会に参加させてもらってから色々なところに行ってたくさんの人に触れ合って楽しい時間を過ごすことができているとつくづく感じます。

ありがとうございました!
今後もよろしくお願いします


あと、今日ちょっと良いことがありました♪

Posted at 2011/11/07 23:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2011年10月23日 イイね!

相模川&道志村林道泥んこツアー

 勝手にこんな名前をつけちゃいましたが、土曜の夕方の相模川でのオフ走行、本日は道志村でオフ走行(林道走行のつもりが台風の影響か大荒れでほとんどオフ走行でした)してきました!

 相模川では fakwanさんの案内の元河川敷を走って、道志村の林道はエスクード乗りのもっちゃさんと一緒に走ってきました。


林道なのにオフロードコースみたいのがあったり、先日の台風の影響か法面崩壊と林道の河川化?がひどくかなりのオフ走行ととなりました。単独行では躊躇うような箇所も走れて楽しかったです。



今回行った道志村の林道
・西沢線
(途中で路盤が完全に川に浸食され道が川になってしまっていて通りぬけ不可)
・東沢線~西沢作業道
(東沢線の終点から西沢線方面は西沢線の河川化区間(勝手に命名)で通行不可)
・室久保線(通行可)

・越路線
(室久保線から分岐後数百メートルで巨大なクレバスが連続で今回は諦め)
・越路線R413側
(鹿よけ?ゲートを通過後数百メートルで舗装路が完全河川化、その後倒木により通行不可)

・椿大室指線(途中で工事通行止め)


相模川の奥のほうの行ったことのない区間を走ったり、廃道寸前の林道を走ったりかなりドロドロ(泥泥)した休日になりました!
ちなみに、車の汚れ方が今までで一番です(笑)

他の写真はフォトギャラにアップします。
Posted at 2011/10/23 23:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

パジェロjrのリフトアップとBMW 320i E30に乗ってます。 パジェロは中学の時から好きになり、2代目のブリスターフェンダーのモデルが最も好きです。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:59:31
白バイスゲ-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:36:10
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 10:19:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とてもいい車でした。諸事情というか,とりあえず,しばらくは車一台で行こうと思い,降りまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許とってから2年は家族のカリーナに乗っていました。 運転しやすいし、燃費もいいし、壊れ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
今年(2009年)の3月に中古で購入したパジェロJr(48000km購入、2014年5月 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家の車です。96年式カリーナ(AT211)から乗り換えました。 もう、8年も前の車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation