• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうもろこしのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

トライアングル チャンピオンシップ 関東DV第3戦

トライアングル チャンピオンシップ 関東DV第3戦 本日、江東三菱の千葉さんが参戦しているトライアングルチャンピオンシップ第3戦の観戦に子パジェロさんと行ってきました。場所はモビリティーパークです。

 P&Dマガジンでおなじみだったニシナさんもカメラマンとして来てました。


 いや~凄かったです。TJラングラーやランクルが苦戦しているところを千葉さんたちのチーム(パジェロJr、ジムニー、エスクード)はいとも簡単にクリアしてました。
 結果はショートホイールベースクラス(3台合計が7100cm以下)で4位でした。
2位~4位までのポイントは同じだったのですが、その中でもホイールベースが長いほうが上位になるルールになっています。
 
 というよりも、ラングラー乗りの人たち無茶しすぎです(笑)

 自分も走りたくなってきてしまいました(笑)

 貸し切りもできるみたいなので、PJMのグループで練習走行してみたいですね。

 詳細はフォトギャラにアップ予定です(動画も撮ってみたのでできたらYoutbeにアップするかもしれません)。
 
 以下、公式リザルトと総評
 http://www.geolandar.jp/try-angle/database/sh_data/10_log.html


 
Posted at 2011/09/25 22:26:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2011年09月15日 イイね!

10万キロ突破!

京都に行く途中、東名高速厚木IC付近で達成しました。

99999km


と100000km

 

 
と100001km
でパシャり写真を撮りました。

まだまだ乗るぞ~!
Posted at 2011/09/15 00:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念走行距離 | クルマ
2011年08月27日 イイね!

江東三菱プチオフ!!!

江東三菱プチオフ!!! 今日は江東三菱プチオフにJrのタイベル交換という大義名分のもと参加しました!
 ドックは混んでいるようなので江東三菱さんに預けてきました。

 他には、みっくんさんのマフラー交換&点検(マフラーは後日になるようです)、カネマンさんの秘密の大改造も実施されたようです♪

 
 なんと千葉さんのJrにともろさんのはからいで試乗することができました!感激!同じ車とは思えないくらい乗り味がレーシーなJrでした!

 僕が店に着いたのは13時半くらいでしたが、それから7時前までおしゃべりしたり皆さんの車を観察したり楽しい時間を過ごすことができました。


 江東三菱で解散後、19時から上島珈琲店で2次会のお茶をした後(2時間ちょっと)、子パジェロさんのミニを運転させてもらい家に帰宅。子パジェロさんありがとうございました!ターボいいですね!自分のにもターボ付けたくなっちゃいました・・・(笑)


 今まで、ミニや他のJrに乗る機会は無かったので色々勉強できました。千葉さんのJrも子パジェロさんのミニも足回りやミッションがカッチリと決まっていて「こんな風なのか~♪」と思い知らされました。

 参加された皆さんお疲れ様でした

 P.S 手作りクッキーと増産してくれたPJMKantoコースター、ハマルさんありがとうご 
 ざいました! コースターはデザインが可愛くてお気に入りになりました(^u^)

Posted at 2011/08/27 23:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

上総一ノ宮にて

上総一ノ宮にて木・金・土曜と大学の研究室のゼミ合宿的なものに行ってきました。
人数が少なすぎて合宿になってませんが・・・


場所は先生の別荘?がある上総一ノ宮です。

庭の草刈りと枝切りと松食い虫にやられた松の伐採、BBQ、海水浴をしました。

ほとんど庭で雑草の草刈りをしてたので、虫に刺されすぎて両足が虫食い状態です(笑)

お風呂に入るとジワジワ滲みてきて痛いです(笑)


海水浴は大東崎のところにある海水浴場に行きましたが、金曜日は気温も低かったのでほとんどお客はいませんでした。しかも、水がものすごく冷たく、8月後半の海みたいな感じでした。

地元の人曰く5月の連休中までは順調に水温が上がっていたのに、それ以降あまり上がらなくなったと言っていました。

芝刈り機を使った作業は結構楽しかったです♪
Posted at 2011/07/31 23:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

懲りずに

 今日は昼からヤフオクで買った中古の油温計つけてました。
以前、一度中古品を壊してしまったのですが、懲りずに大森の機械式です・・・(笑)
油圧計でも油圧ホースが切れたりと、単純なはずの機械式メーターなのに、いろいろ問題が生じています・・・(涙)。取り付ける人がど素人&丁寧な作業ができない人だと駄目ですね~。

 なぜ機械式にしたのか???単純に、機械式というアナログ感のある響きにひかれたからです(笑)。はっきり言って電気式でも付けてしまえば全然問題ないと思います(違いなんて僕にはよくわかりませんので・・・)

ただ、取り付け作業はセンサーのネジサイズが合わなかったため中断。どこかで変換のアダプター(継ぎ手)を買ってこなくては。中の配線とブルドン缶のホースをエンジンルームまで引き込んで作業は終了です。

 また、オフ会の前につけたオイルキャッチタンクのステーを増設してぐらぐらしないようにしました。流石に林道走行では家にあるものだけで、適当に付けたのでは耐えられなかったようです(笑)。しかも、エンジンルーム砂だらけでした!!どうやって奇麗にすればいいのかなぁ?スチーム洗浄機ないしなぁ。

昨日の夜から朝までカラオケしちゃったので、昼からの作業になり、せっかく涼しく洗車日和だったのに洗車はできませんでした・・・。

早く洗車してステッカー貼らなければ~。

 お金はないですが、中古品をつかて少しづつ車いじりしています!夏にはタイベル交換して今年中にショックとサスを交換したいですね。

Posted at 2011/07/23 21:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ

プロフィール

パジェロjrのリフトアップとBMW 320i E30に乗ってます。 パジェロは中学の時から好きになり、2代目のブリスターフェンダーのモデルが最も好きです。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:59:31
白バイスゲ-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:36:10
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 10:19:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とてもいい車でした。諸事情というか,とりあえず,しばらくは車一台で行こうと思い,降りまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許とってから2年は家族のカリーナに乗っていました。 運転しやすいし、燃費もいいし、壊れ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
今年(2009年)の3月に中古で購入したパジェロJr(48000km購入、2014年5月 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家の車です。96年式カリーナ(AT211)から乗り換えました。 もう、8年も前の車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation