• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうもろこしのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

林道リンク

 みなさんは林道情報ってどのように仕入れていますか?

 自分はだいたい以下のサイトで、林道に行った気になったり、情報収集、ルート決めなどしています。

・全国の林道データベース
掲載の無いものもありますが、コメントなどをみると通行止め情報などを知ることもできます。メジャーなサイトです。
http://www.rindo21.com/

・ディフェンダーで林道探索している方のページ
関東甲信越の主な林道を細かくレポしてくれており、詳細な情報がたくさんあります。また、写真もとてもきれいです。
http://homepage3.nifty.com/shin-f/index.html


・福島の道をほぼすべて網羅している凄いホームページ。
林道好きのきっかけになったサイトでもあり、動作も軽く見やすくてお気に入りです。
http://roadweb.web.fc2.com/

・山梨県の林道を紹介しているページ
http://y-rinj.net/

・言わずと知れたオブローダーの方のページ
みているとついつい時間を忘れてしまいます。
http://yamaiga.com/index.html

あとは、その都度検索したり、ツーリングマップルを見たりして情報収集していますが、ほぼこれらのページで賄えています。
Posted at 2010/12/01 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

左側の電球(ヘッドライト)が切れました・・・

左側の電球(ヘッドライト)が切れました・・・ デフオイルを交換後に給油を兼ねて試走してきたのですが、暗くなってきてライトをつけるとなんだか暗い。

 前方車に近づいてみると、やっぱり助手席側が切れてました。今年の3月に変えたばかりの格安イエローバルブですがもう寿命?時機にに右も切れるのかなぁ。安いライトは個体差が激しいと聞くので、右は別かもしれませんが。

 そのまま帰るか迷ったのですが、警官がいたら面倒なことになるかもしれないと思い、近くにあったイエローハットに入って、予備として常備している
通常のライトに替えときました。

お客さんがたくさんいて、あたかもイエローハットで買ったパーツをその場で取り付けているように溶け込んでしまいました・・・(汗)

トイレを借りてそそくさと立ち去りましたが(@_@;)

 そのあと警官2名の取り締まりで、捕まっている車を目撃!

変えといて良かったぁ。

 でも、ヘッドライトが切れているだけで捕まるんでしょうかね?知らないうちに切れていることもありますし、こんなことで捕まったらやりきれない気持ちになりそうです。


 写真は全く関係ないです。
Posted at 2010/11/23 19:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2010年11月18日 イイね!

ジュニアのオフロード動画

Youtubeを徘徊していたら、ジュニアのオフロード動画を見つけました。

たぶんロシアでしょうか?海外でもジュニア売られてるんですね(もしくは日本の中古車を輸入した?)。

ドノーマル、ノーマルタイヤでマッドを走ってます。頑張れば意外と行けるものなんですねぇ。クラッチから?煙が出ちゃってます

オフロート・マッドジュニア
http://www.youtube.com/watch?v=JUQeWzCfTdo

http://www.youtube.com/watch?v=aWRUSywjguU

http://www.youtube.com/watch?v=2ON6lk6thHM


Posted at 2010/11/18 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2010年11月05日 イイね!

下周りからオイル漏れ?

本日、車の下にもぐってMTオイルを交換した際に、オイルが漏れてるのを発見・・・・・

 前輪のフリーホイールクラッチ、トランスファー、ミッションのクラッチの円盤部分がオイルで滲んでいました。どこから漏れてるのかは特定できません、その上のエンジンオイルのオイルパンから滲んできているようにも見えます。エンジンオイルの消費はほとんど無いのですが、ただ、ロッカーカバーからの滲みは多少あります。

 一番酷かったのがフリーホイールクラッチのドレンボルト部分とクラッチの円盤のところのつなぎ部分でした。

 どこから漏れてるのかわかりませんが、今度フロントデフやトランスファーオイルも交換する予定なのですがどうしましょう。自動車屋に診てもらわなければ・・・(汗)

Posted at 2010/11/05 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロジュニア | クルマ
2010年10月31日 イイね!

首都高走行

 首都高を1時間くらいドライブしてきました。

 ホームセンターによってから首都高の中央環状線扇大橋ICからぐるっと一周しました。

 ルートは
中央環状線(C2)→堀切JCT→向島線(6)→箱崎JCT→深川線(9)→辰巳JCT→湾岸線→有明JCT→台場線(11)→芝浦JCT→都心環状線(C1)→谷町JCT→渋谷線(3)→大橋JCT→中央環状線(C2)→千住新橋IC
で、距離は・・・測り忘れました・・・(汗)

 日曜だから渋滞してないだろうと思っていたのですが、若干渋滞していました。箱崎JCTなんて合流部で2車線から1車線に車線減少するのでほぼ渋滞していますし、「この交通量でもう渋滞しちゃうの?」って感じです・・・。狭いところを良く通してますが、設計がかなり無理あります・・・。

 大橋JCTからは山手通りの下を大深度トンネルで走る新しい区間でまだまだ綺麗でした。ただ、大橋JCTはぐるーっと急カーブのループで深度を下げていくという、高速としては無理のある構造です・・・
 首都高の宿命ですね。
Posted at 2010/10/31 17:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ

プロフィール

パジェロjrのリフトアップとBMW 320i E30に乗ってます。 パジェロは中学の時から好きになり、2代目のブリスターフェンダーのモデルが最も好きです。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:59:31
白バイスゲ-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:36:10
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 10:19:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とてもいい車でした。諸事情というか,とりあえず,しばらくは車一台で行こうと思い,降りまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許とってから2年は家族のカリーナに乗っていました。 運転しやすいし、燃費もいいし、壊れ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
今年(2009年)の3月に中古で購入したパジェロJr(48000km購入、2014年5月 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家の車です。96年式カリーナ(AT211)から乗り換えました。 もう、8年も前の車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation