以前取り付けた メックアイのUFS アンダーフロアスポイラーを紹介します
前のVOXYでも取り付けて お気に入りだったUFSを
ヴェルファイアでも岩手の帰省前に購入し取り付けました
メックアイUFS 前後セットです
詳しくは http://www.mec-eye.co.jp/ufs-frame.html からどうぞ・・・・・・
リヤ用はリヤタイヤの前にある既存ブレースを補強する形でステーを取り付けてそこにウイングを取り付けます
注意することは
ジャッキアップポイントがすぐ近くにあるので
ジャッキでウイングを曲げてしまわないように気をつけます
フロント用はフロントのサブフレームのブレースボルトにステーをかまして取り付けます
フロントも若干ジャッキポイントに近いので気を使います
全体写真はこんな感じです完全に広げた状態ですと
車速40キロあたりからステアリングが重くなって
明らかに安定します
下回りで風きり音はするようにはなりますが・・・・
あと若干中間加速が鈍くなります
エアロなし、足回りノーマルのベルファイアが東北道の下り高速コーナーがまったく不安なしにびたーっと安定して走行できます
1BOXであれば絶対お勧めアイテムです・・・
岩手への行きの燃費は12.16キロ/ℓ
帰りはウイングを中間に狭めて
高速を帰ってきたのですが
明らかに効きが弱いw
燃費に効くかと思ったら
12.5キロ/ℓでした・・・・・
思ったよりも影響はなさそうです
なのでまたウイングを全開にしました
車高を下げて車外に出た空気がまた入ってこないように
サイドステップなどエアロがついていれば なお効果が上がりそうです
是非おすすめします^^
iCELL ドライブレコーダー専用 153Wh大容量バッテリー内蔵補助バッテリー iCELL-B12A カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 23:16:54 |
![]() |
iKeep 補助バッテリー iCELL-B12A カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 23:15:34 |
![]() |
ALPINE X-171S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 22:25:45 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード 令和7年4月ようやく待ちに待った40系アルファードが納車になりました。 選んだオプション ... |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア 20系から30系に乗り換えました。 もう20系の時のようにいじらないかも…。 |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア あまり お金をかけられませんが、コツコツやっていきたいと思っています |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイアの弐号機がようやく来ました。 1号機からのアフターパーツの移し替えが山のよ ... |