• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんじぃのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

タミグラ愛知に行ってきました。


タミヤ全日本選手権愛知大会に参加してきました。
舞台は愛知県のサンビーチ日光川。
ここに来るのは最初で最後になるかと思いますw

今回の遠征の目的は「世界戦で使うシャーシへ慣れる為」と言う名目でしたが、やはり大会に出るとついつい結果も欲しくなってしまうのが欲張りなところですね。

予選方式は、東京大会と同じタイムアタック方式でした。
予選1回目はクリアラップが取れませんでしたが、なんとか総合27番手に。
予選2回目ではタイムアップを狙ってセッティングを変えましたが、見事に裏目に出てしまいタイムが出ず…
終わってみれば予選総合41番手と残念な感じになってしまいました。

結果だけ見れば関東代表の名に泥を塗るような結果でしたが、多くの課題が見えたレースになりました。
まずはコースの規模に慣れなくてはいけないのと、新シャーシの反応の速さに身体が慣れないのでこれにも慣れないと…

タミヤのワークスドライバーである前住さんにも、激励の言葉とアドバイスを頂けたので、11月の大会までに課題を克服しなくては…!!
Posted at 2015/09/30 22:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | らじこん | 日記
2015年09月18日 イイね!

せんしゃびより

今日は最高の洗車日和でしたね!!!


環境最悪の駐車場なので、こまめに洗車をしないといけないのですが・・・
あまり時間が取れずで結局時間が空いてしまうんですよねorz



それでもなんとか輝きは保っています。

駐車場の環境の悪さは、管理会社に言っても改善されず・・・どうすればいいのか・・・
あの高い駐車場代に管理費(草むしりや木の手入れ)は含まれていないのだろうか・・・
Posted at 2015/09/18 17:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月16日 イイね!

モニクル行ってきました


モーニングクルーズに行ってきました。
久々の参加ではありましたが、朝からテンションの上がるイベントでした。

そして、spikenさんと鷹尾さんのナンバー隠しもやっと拝む事が出来ました。

鷹尾さんのは少しナンバーが透け気味でしたが、画像加工で隠しましたw

今回、唯一ナンバー隠しを作っていなかった私に、spikenさんから有難いお言葉を頂きましたので、ご紹介いたしますw

「えっ!?ナンバー隠し無いの!?裸で外歩くのと一緒だよ!?恥ずかしいよ!?!?」

次回までにはきっと、たぶん、もしかしたら・・・作るかも知れませんw


Posted at 2015/09/16 14:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月04日 イイね!

維持り

生活の足であるレッツ2ですが、製造年から見ると16年前のバイクになってしまいました。
私のもとに来てからも早4年・・・「弄る」と言うよりも「維持る」の領域に入ってきました。


1年くらい前にテールレンズを割ったのを思い出しヤフオクを徘徊。
そのままヤフオクでクリアテールレンズが安く買えたので交換する事に。

応急処置に使っていたセロハンテープをはがすと、レンズがバラバラなりましたw

ついでに色あせてきたアンダーカバーや泥除けも艶消しブラックで塗装。



さらに100均カーボン調ステッカーでナンバーフレームもドレスアップ!


そしてリフレッシュした姿がコチラ!


あぁ・・・綺麗な姿になって・・・よかったよかった・・・

他の人からすれば、まったくわからないような変化ですが個人的には大満足です。
ちなみに塗装前と後の比較はこんな感じです。

色あせていた部分も艶消しブラックで純正風に!


後ろ姿がクリアテール&LED&艶消しブラックでヤンチャ風になってしまいましたが・・・(笑)

維持り大成功!
これからも大切に末永く乗っていきますよ~
Posted at 2015/09/04 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月15日 イイね!

大変な事になってしまいました。


第24回 タミヤ全日本選手権・ワールドチャンピオン決定戦の関東予選に出場してきました。
今回の大会で上位2位に入ると、関東代表としてワールドチャンピオン決定戦への出場権が手に入る大会です。

五反田TOCと言えば、前回(2年前)に決勝でノーコン→終了となった嫌な思い出の場所ですw

今回はFormulaクラスに出場、予選はベストラップ方式でした。
つまりレースが遅くても、タイムが速ければOKと言う事です(笑)

予選1回目は、タイヤがゴミを拾わないうちにタイムを出す作戦で全体9番手に。
予選2回目では、同じ作戦の予定でしたが失敗。失意のままタイム出しを続けていると・・・

奇跡のラップタイムをたたき出し全体2位!で決勝に進出!

決勝では、スタートダッシュを決めトップに立つとひたすら逃げまくり…気が付いたら・・・

優勝してしまいました!(約12年ぶり)
・・・・・・と言う事は・・・

関東ブロック選出の日本代表として、ワールドチャンピオン決定戦へ出場します!


正直緊張で死にそうになってます。
関東のレベルが低く見られてしまうのでは…なぜ自分が勝ってしまったのか…

しかし、せっかくの機会ですし世界の強豪たちにどこまで食い下がれるか試してみたい!
11月のワールドチャンピオン決定戦まで練習してベストを尽くしたいと思いますー!!
Posted at 2015/08/30 23:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | らじこん | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ ナンバーフレーム カーボン調 http://minkara.carview.co.jp/userid/546076/car/2292104/8273321/parts.aspx
何シテル?   02/19 10:32
2次元やラジコン、F1などなど、多趣味なので お金が回らなくて年中金欠病。 最近はプロデューサー業が忙しくて大変です。 念願のマイカーを購入!スズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに乗り換えました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
自慢の通勤快速車です。
スズキ Kei スズキ Kei
初のマイカー! ほぼノーマルなので自分色に染めていきます♪ 2016年9月18日 乗 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
イベントのフォトギャラはここにうpします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation