• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんじぃのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ル・ボランカーズミートへ

日曜日のモニクル後の続きです。
モーニングクルーズ後に赤レンガ倉庫へ。


ル・ボランカーズミート。私は今年が初の参加でした。


「ミライ」を感じたり・・・


新型ロードスターでニヤニヤしたり・・・


メガーネ・・・ではなくメガーヌでニヤニヤしたり・・・

ニヤニヤしかしてないぞ!

そして気になるこちらに体験試乗しました。


CMでおなじみの三菱45度急勾配チャレンジ!

外から見ていると「高いなー怖いなー」と思っていましたが、
いざ乗ってみると「あれっ?こんなもんか」って感じでした。
まぁそれがスゴイところなんですけどね!
インストラクターの方の話だと、60度くらいまでならいける?って言っていたような・・・


みなさまに伝われば・・・と思い写真を撮りましたが・・・伝わりませんねw

なんとも充実した日曜日でした。
次はspikenさん、エゾラさん、アニキィーさんもご一緒しましょう!

ふぉとぎゃら
Posted at 2015/05/12 23:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2015年05月12日 イイね!

モーニングクルーズ

代官山モーニングクルーズに行ってまいりました。
今月のテーマは「アストンマーチン」でした。

・・・アストンマーチン?アストンマーティン?
一生縁が無さそうなので、どっちが正しいのかわかりません!


今回も鷹尾さんとご一緒させていただきました。


そしてエゾラさんとも合流。エゾラさんとは半年ぶり?でした。


そしてアニキィーさんとは初めまして。
今後ナンバー隠しが仲間内で流行りそうですねw


世の中にはお金持ちがたくさんいるんだなぁ~と思わされた朝でした。
アストンの緑はとってもきれいな色です。みなさんツヤツヤでした。


そしてマクラーレンもカッコいいし良い色!
乗るならマクラーレンに乗ってみたいなぁ・・・
けど所有しなくても・・・1度乗れば満足しそうですw

そしてモニクル後は、鷹尾さんとランデブーをし赤レンガ倉庫へ。


急勾配チャレンジ!
ネタが欲しいので次回へ続きます!w

ふぉとぎゃら
Posted at 2015/05/12 01:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2015年03月23日 イイね!

タミグラに行ってきました。


タミヤグランプリ赤レンガに参加してきました。

去年は、Aメイン出場となかなかいい結果を残せた思い出の地です。
今年はセッティングがうまく決まらないのと、予選の組み合わせも悪くBメイン。
決勝では良いペースで周回していましたが、右フロントのCハブを壊してしまいリタイアとなりました。


今回はお友達のやまださんにボディを作っていただきました!
カストロールカラーのBMW320si!結果が残せず申し訳ないです・・・


今回は仲間うちで欧州車に統一するとのコンセプトでの出場でした。
こういった事も出来るのもラジコンの魅力ですね!

次回のタミグラは・・・五反田かな?
次こそいい結果が残せるように頑張ります。
Posted at 2015/03/28 01:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2015年01月24日 イイね!

タミグラ日産本社に行ってきました。



タミヤグランプリ日産本社大会に参加してきました。
今年で4年目を迎える日産本社大会。
・・・つまり私もここで4年目のレースになります。
過去の戦績としては・・・

2012年 予選総合36位→決勝後総合40位
2013年 予選総合23位→決勝後総合20位
2014年 予選総合 4位→決勝後総合 3位

大体同じような順位ですが、13年はCメインで優勝!
そして昨年14年はAメイン3位と比較的相性が良い会場なのかもしれません。

しかしながら今年は予選1回目からグダグダ(総合53位)で、久々の予選落ちも見えたかと思いました;;
予選2回目で何とか盛り返し、25位で決勝Cメインに滑り込み。
決勝は後ろからの撃墜を受け、結局5位フィニッシュで総合順位は変わらずでした。

レースなんかより!ノートnismoを初めて見ました!乗りこみました!

いいですね~ハッチバック&MT!
購入意欲をそそります!しかし値段・・・

ラジコンよりもクルマでニヤニヤしていた1日でした。
Posted at 2015/02/01 11:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2014年10月05日 イイね!

THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! に行ってきました。



THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!の、
東京公演2日目に行ってきました。

ご存知の通り、台風直撃です(笑)
それもあってか、開演前になっても物販が残っていたのである意味ラッキー?
場所は東京体育館でしたが、行くのは初めてで迷うかなーと思いましたが、なんと駅の目の前!
アクセス最高ですね(笑)晴れてくれればベストでしたが…



ライブの内容は…ほんとに5時間20分のライブになってしまいました!
しかも休憩なしで立ちっぱなし!けど、思ったより疲れなかったのは楽しかったからかな?

ライブ後は新宿で飲み会!見事に終電を逃してカラオケオールでした…
台風から逃げるように始発で帰宅し、死んだように眠る…まだ若いなぁと感じました(笑)

ともかく、大阪から始まった9周年ツアーも無事終了!
来年の10周年は絶対行きたいですが…就活が…orz
Posted at 2014/10/26 01:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ ナンバーフレーム カーボン調 http://minkara.carview.co.jp/userid/546076/car/2292104/8273321/parts.aspx
何シテル?   02/19 10:32
2次元やラジコン、F1などなど、多趣味なので お金が回らなくて年中金欠病。 最近はプロデューサー業が忙しくて大変です。 念願のマイカーを購入!スズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに乗り換えました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
自慢の通勤快速車です。
スズキ Kei スズキ Kei
初のマイカー! ほぼノーマルなので自分色に染めていきます♪ 2016年9月18日 乗 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
イベントのフォトギャラはここにうpします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation