落ち着いてきたのでコミケ3日目のレポとコミケの反省会ですw
1日目<2日目<3日目と参加者が増えていくというコミケ
一番多い3日目に参加しましたが・・・
ほんとに多いのねw
朝5時30分頃の大井町駅
まだ始発前ですよw
1日目と比べてもらえばわかると思いますが1日目の6時頃と同じくらいの人の数ですw
当然始発には乗れませんでしたorz
始発から2本目で着たのにすでにこの人の数ww
たぶん始発の人たちがまだ改札から出れてないのでしょう・・・
というわけで戦利品です↓
薄い本3冊
え?R18?だって3日目だぜw察してくださいよーw
薄い本とセットだったエコバック
エコバックがおまけって・・・すごいよなぁ・・・
すごいよね コレが無料なんだぜ・・・クオリティ高すぎでしょ・・・
1枚50円なら金出すのに・・・
■反省会■
まず始発に乗れなかったのが痛い→もっと早く大井町線に乗ればok!
軍資金が少ない→貯金すればok!
荷物をどうするか→コミケ用バックの購入でok!
現地で中学生くらいの少年が3人グループでいてそのうちの1人が
「俺は冬コミを経験しているから困ったら頼ってくれ!」って言ってたけど
夏と冬はかなり違うんじゃないかと初心者ながら思ったw
Posted at 2010/08/19 01:05:39 | |
トラックバック(0) |
イベントレポート | 日記