• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんじぃのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

我ながらよく気がついたと思うw






 




amazonさん間違えてるよーww
なおさなきゃあかんよーww
Posted at 2010/09/30 14:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月29日 イイね!

ついに復活!!

JR南武線で快速列車の運行が、来年3月から始まる。快速の運行区間は川崎-登戸駅間で、午前10時台から午後3時台までの間、1時間当たり2往復し、両駅間の所要時間が約5分短縮される。

両駅間の停車駅は川崎、登戸、鹿島田、武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口の計7駅で、これまでの14駅から半減する。登戸-立川駅間は各駅に停車する。
快速の運行が新たに始まることで、各駅停車も含めた川崎-登戸駅間の1時間当たり運行本数も、これまでの6本から8本に増加する。

川崎市は「南武線沿線の人口増に対応するため、快速運行は長い間の念願だった。各駅停車も含めた運行本数も増えて、便利になるのはとても喜ばしい」と話している。




さぁついに決まりました!
念願の南武線快速の復活!

通学に南武線を使っているのでいままでは遅かった!
だって全部止まるんだもん
横浜線は快速があるのに・・・
そんな南武線に快速とは!
今までの妄想がついに現実になりましたw

登戸から各駅停車はまぁしょうがないでしょう
だって退避設備ないし・・・
全線快速運転は稲城長沼と南多摩の工事終了後でしょう・・・

停車駅は妥当かな?
武蔵軍団と登戸・・・鹿島田?
尻手のほうがいいんじゃないかなぁ・・・
支線ユーザーは無視なのかな?


↓やっつけですがさっそくww




今度しっかり作り直します><
Posted at 2010/09/29 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | でんしゃ | 日記
2010年09月27日 イイね!

シンガポールGP 結果

シンガポールGP 結果アロンソが連勝!!

ベッテルは惜しかった…
あとコンマ2だったのにorz


全体的にアクシデントが多いレースでしたね


可夢偉は次の日本GPに期待(・∀・)
Posted at 2010/09/27 07:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | モブログ
2010年09月26日 イイね!

文化祭でした

昨日&今日は文化祭でした。
なのでD-Driveシリーズには参加できずorz

う~ん参加したかったなぁ


文化祭ですが今年のテーマは「咲」
-saki-ではなく「さく」ですw
けして麻雀はやりませんww

おもしろかったかと聞かれれば面白かったのだと思うのですが
いろいろと最悪な文化祭でしたね。
まさか顧問にオーバーキルされるなんて・・・





事の起こりは準備日の金曜日にさかのぼります。
ウチの部活は「アメリカのお菓子販売」だったので
顧問に「お菓子を入れる袋を買って来い」と、言われました

俺 「どんな袋を買えばおk?」
顧問「だからお菓子を入れる袋だって」
俺 「お客さんが持って帰る用の?」
顧問「あたりまえだろ」
俺 「コンビニの袋的なやつでおk?」
顧問「・・・(シカト)」
俺 「じゃあ駅までクルマで送ってくれ」
顧問「俺は忙しいんだ バスで行け」

と、言うことなので買ってきましたよコンビニの袋っぽいのを
すると・・・

顧問「(買った袋を見る)はぁ?これじゃねぇよw」
俺 「!?」
顧問「お菓子を入れる袋って言っただろ?」
顧問「あぁ・・・やっぱりお前使えないなww」
顧問「俺が行けばよかったなぁw」
俺 「・・・」

うん 意味わかんないね。
まずどんな袋か聞いてるのに答えないくせに
買ってきたら文句を言う。
お菓子を入れるどんな袋かを説明しろよw
そして誰だよ忙しいって言ったのwwwwww
せっかく行ったのになんだそれ・・・

こんなやつがよく教師になれるなぁと思いましたよ・・・はぁ・・・



これを除けば楽しい文化祭でした^^

Posted at 2010/09/26 22:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月22日 イイね!

ローソン けいおんフェアやります

公式で発表されたのでネタにしますw
ローソンでバイトをしているのでもっと前から知ってはいましたが
ばらしちゃあかんだろうと思いネタにはしませんでしたが
こっそり何シテルでつぶやいたりしてましたw











もともとウチの店舗は幹線道路沿いなので徒歩のお客さんより
クルマのお客さんを狙っている店舗なので
いままではこういうキャンペーン系はスルーしてきたのですが・・・

今回は違う!

店長はキャンペーン系をスルーしたら店に結構多めの問い合わせが来たのが
すっごく悔しかったらしく(ウチの担当の本部の人&オーナーがキャンペーン系に興味なし)
今回はしっかりキャンペーンに乗っかるそうですw

しかも今回からバイト組(もちろん俺を含む)がキャンペーン系を任されたので
ウチの店では気合を入れようと思ってます!(主に俺がww)

え?けいおんがあんま好きじゃなかっただろだって?
あぁ あんまり好きじゃないが楽しいじゃないか!

同属たちが来るのがwwwwww

俺「ファイルの種類はどうしますか?」
客「えっと・・・赤で・・・」
俺「はい!唯ですね!」
客「!?」

↑この展開が楽しみすぎますねww





はやく始まらないかなー
Posted at 2010/09/22 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ ナンバーフレーム カーボン調 http://minkara.carview.co.jp/userid/546076/car/2292104/8273321/parts.aspx
何シテル?   02/19 10:32
2次元やラジコン、F1などなど、多趣味なので お金が回らなくて年中金欠病。 最近はプロデューサー業が忙しくて大変です。 念願のマイカーを購入!スズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
1920 21 22232425
26 2728 29 30  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに乗り換えました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
自慢の通勤快速車です。
スズキ Kei スズキ Kei
初のマイカー! ほぼノーマルなので自分色に染めていきます♪ 2016年9月18日 乗 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
イベントのフォトギャラはここにうpします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation