• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんじぃのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

まさかの展開

ラジコンチームのオフ会が27日にやる予定でした。
「もしかしたら地震の影響で延期or中止?」なんて思ってたので
このお方にメールして確認して見ると・・・

「オフ会やるよ!!」

「もしかして・・・みんな痛車ですか?」と聞くと

「たぶんみんな痛車ww」

なん・・・だと・・・
前にこんな痛車を作ったけど

表貼りだから剥がしちゃったよ!!

ふと思いついたのは「せっかくだし後戻りできない(裏貼り)やつを作ろうかな・・・」
と、軽く血迷ったりした結果

BMW320siを買ってしましたww
この金は・・・発売延期したIS<インフィニット・ストラトス>のBD代だったのに・・・
まぁいいや!!

これから日曜日に間に合うように作業しないとorz
って何の痛車にするか決めてないしww
Posted at 2011/03/23 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | らじこん | 日記
2011年03月20日 イイね!

乗り換え

docomoと契約して今年で5年目
ついにdocomoを去るときがきました!!



auのIS05!!
ちょうど今月が更新月で今月中に変えないと
来月からは違約金として9900円かかるとのこと・・・

本当はiPhone5を待ちたかったのですがあれは夏発売(のウワサ)だし
だからと言って今のケータイをあと2年ってのもつらい・・・
docomoのスマホも微妙・・・

じゃあauしかないだろ!!と乗り換えてしまいましたw

まだタッチパネルに慣れないですが弄り倒したいと思いますo(>▽<)o
スマホ専用のSkypeIDも取得したし・・・楽しみだw
Posted at 2011/03/20 23:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月20日 イイね!

自分でも忘れてたけれど

すでに約2週間過ぎていますが3月7日は私の誕生日でした・・・
自分でもすっかり忘れてたww

と、言うことで今更ながら親からプレゼントを貰いましたヽ(^◇^*)/



財布です。なんて大人なプレゼントなんでしょうw
去年は・・・商品券だったかな?ww

この財布・・・なんと私の今までの財布の歴史を塗り替えるような財布なのです

それは財布の値段!!

私は基本的に「金を入れるものに金をかける必要なくね?」という考えの人間だったので
財布の歴史としては100均→100均→ドンキホーテと
すべて2000円以下の財布を使っていたのですが・・・
親に聞いたところ樋口一葉~福沢諭吉とのこと Σ(゚д゚;)
親いわく「まだ安いほう」って・・・
17年間の歴史をあっさりと塗り替えられましたw

でも17歳って微妙なんだよな~
16だったらバイト解禁とかバイク免許解禁とかあるし18ならクルマの免許やerg購入権だし・・・
まぁ人生全解禁の20まで頑張って生きたいと思いましたw

ん?「のーぶる☆わーくす」とか「ぶらばん!」とか買えたような・・・まぁいいやw
Posted at 2011/03/20 01:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月17日 イイね!

ぽぽぽぽ~ん♪

<OBJECT width=480 height=390>

</OBJECT>

もう・・・やめてくれぇえええええええッ!!
確かにCM各社が降りたからしかたないのはわかるけどさ・・・

流れすぎて洗脳されそうなんだよ・・・

もう洗脳されてるよorz
無理してCM流す必要ってあるのかなぁ?

あいさつだけで友達が増えたらボッチなんていなくなるよw

たーのーしーいなかまーがぽぽぽぽーん♪
Posted at 2011/03/17 18:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画紹介とか | 日記
2011年03月14日 イイね!

地震とこれから。。。

マグニチュードが8.8から9.0に変更になりましたね。
日が経っていくにつれて被害の大きさがわかってきて
テレビを見るのが嫌になってきてしまいます。

地震のとき、私は母に買い物の荷物持ちを頼まれたので
スーパーまで自転車で向かっていました。
スーパーの駐輪場に行こうと思いスーパーの正面を通ろうとしたら
店の中から大勢の人が駆け出してきました。
頭を手で守る人もいれば買い物カゴをかぶって出てくる人もいました

私は自転車に乗っていたのでまったく気が付かず何事かと思いました。
そして自転車を止めて建物を見ると・・・おぉ揺れてる揺れてる・・・
揺れは結構長かった気がします。

母と合流後家の様子を見に行くために家へ帰ることに
スーパーの周辺は停電していなかったのですが家のほうは停電
バイトをしていたローソンももちろん停電

(いつもデジカメを持ち歩いているのが役に立った・・・かな?)

近くの信号ではENEOSとオートバックスの方が交通整理をしていました


停電のせいで家族と連絡が取れませんでしたが無事に父と弟は帰ってきました。
田舎が秋田なので心配していましたが昨日連絡が取れて無事とのこと・・・

まだまだ余震に原発と問題は山積みですがいい方向へ向かっていくと信じています。
被災された方々は大変かと思いますが日本中・・・いや世界中から協力の輪が広がってきています。
私に出来ることと言うと節電や募金しかありませんが、少しでも協力できればと思っています。
アラジンの「陽はまた昇る」という歌の歌詞の引用ですが

このままじゃ 終わるわけない
頑張れ日本 凄いぞ日本 立ち上がれ今だ 日本


ヘキサゴンの曲はあまり好きではないのですがまさにこの通りだと思います
関東では明日から計画停電も始まります。
今が一番ツラく厳しいと思いますが世界中のみんなで協力して乗り切りましょう!!

これからは地震関連のブログは出来るだけやめようと思います・・・
いつまでも暗い話題を引っ張りたくないので・・・
ご理解をよろしくおねがいします。
Posted at 2011/03/14 00:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ ナンバーフレーム カーボン調 http://minkara.carview.co.jp/userid/546076/car/2292104/8273321/parts.aspx
何シテル?   02/19 10:32
2次元やラジコン、F1などなど、多趣味なので お金が回らなくて年中金欠病。 最近はプロデューサー業が忙しくて大変です。 念願のマイカーを購入!スズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6789 10 1112
13 141516 171819
202122 23 242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに乗り換えました。
スズキ レッツII スズキ レッツII
自慢の通勤快速車です。
スズキ Kei スズキ Kei
初のマイカー! ほぼノーマルなので自分色に染めていきます♪ 2016年9月18日 乗 ...
その他 柴犬 その他 柴犬
イベントのフォトギャラはここにうpします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation