2022年04月02日

たった7年でした。
後半はコロナのせいで殆んど遠出してない。(。>д<)
まだまだ走れるのに・・・
誰か乗ってくれる人、居ないかなぁ。。。
Posted at 2022/04/02 23:51:39 | |
トラックバック(0)
2015年04月28日
■はみ出した車に衝突されたのに「4000万円」の賠償責任、判決は「理不尽」なのか?
(弁護士ドットコム - 04月26日 11:11)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00003019-bengocom-soci
法の下に全ては平等・・・の原則は有るとしても。。。
不甲斐無いのは訴えられた方の弁護士か?!
保険を掛けていたのが本人か家族かは知りませんが、
そもそも他者運転特約を付けて無かった車を他人に運転させた事自体が犯罪だと思いますね。
だから、避け切れなかった相手車を訴えるのは、
犯罪者が被害者を 「無防備だったから襲ったら返り討ちに遭った」 位の言い分に聞こえます。
今までの常識では、相手を訴えるのはお門違いも甚だしいかと。
で、もしこれが確定した場合。
保険金は保険会社から出るのか?
割合10:0だとしたら保険会社からは出ないのか?
もし出ないのなら、ぶつけられた人は不幸にして災難極まりないし、
出たとしても、保険会社は対象車種の保険料率を上げて回収するだけなので、
結局尻拭きは自分達に回される訳で。。。
確かぶつけられた車は20系プリウスだったか?
こんなんで保険料率上げられたら堪ったもんじゃないですね。
ちなみに・・・
アテンザも次の保険更新(5月末)から、他者運転特約を外しました。 (^^;)
ランティスからGGアテンザに変わって保険料率が段違いで、
車両保険を最低に設定しても年間保険料が倍以上に成ったので。。。 (--;;
更新まではランティスからの変更継続なので、
1万弱の僅かな追加額で他者運転特約は勿論、
車両保険も上限一杯の65万まで付いているという。。。 (^^;;
Posted at 2015/04/28 12:03:16 | |
トラックバック(0) |
諸事 | 日記
2015年02月10日
正月の2日から動かないランティス。。。
結局ECUを換えても目覚めず、原因が特定されず。
ディーラーも、もう匙を投げかけで、
「潮時だな。」と、赤い彗星風に自分も諦め気味。。。
そんな中、
じゃあどうするかで悩んでいて、
ディーラーでウダウダ話をしていると、
じゃあ丸1日新型アクセラ乗りませんか?
と、悪魔の囁きとこんなんが・・・
http://www.kansai-mazda.co.jp/testdrive_skyactiv/
新型アクセラのセダンが気に成ってるけど、
ガソリンの2000ccが無いし、1500ccはパワー無さそうやし・・・な話に飛びつかれました。
それが先々週金曜日の話。
そこからトントン予定が組まれて、
いきなりこの有り様でした。(^^;
で、折角だし色々テストしたいし、
さあどこ行こう?と成り、
街中・高速・山道・雪道を走破する為に、
京都の美山まで☆
まさかディーラーも、1日で雪道まで行くとは想定外だったろうなぁ。。。
結果、ドロドロに成って返却するコトに。(^^;
ぶっちゃけ、自分には良かったです。
100点満点では無いですが、
1500ccでも問題は我慢出来る程度。
ウチの奥さんや子供のウケも良く、
前向きに考えようかと家で値段の話をすると、
ウチの奥さん、
ま さ か の 拒 否 権 発 動 !?!?
買うつもり満々だったのですが、
予想外に水を刺されました。。。
しかし、冷静に考えてみると、
ウワサのマツコネ。
確かに渋滞表示がオーバーで、
ドライブ中もそれを見て迂回したが為に、
ネズミ捕りにやられた事を思い出しました。(>o<;)
やっぱよく考えよう。。。
Posted at 2015/02/10 00:17:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日
ランティス・セダン 4490×1690
BMアクセラ・セダン 4580×1795
BMアクセラ・スポーツ 4460×1795
BLアクセラ・セダン 4580×1755
GGアテンザ・セダン 4675×1780
GGアテンザ・スポーツ 4670×1780
マツスピ・アテンザ 4760×1780
エイト 4470×1770
DJデミオ 4060×1695
DJデミオ・セダン 4320×1695
20プリウス 4445×1725
Posted at 2015/02/05 00:16:09 | |
トラックバック(0) |
諸事 | 日記
2015年01月26日
まだ目覚めない、ウチのランティス。。。
少し弱弱しいがセルは回る。
火花も出てる。
燃料も噴出してる。
でも点火しない・・・らしい。
エラーが出てたエアフロセンサーを換えてみたが、変化無し。
O2センサーはメンテしたのだろうか?
走行中にエンジン止まった原因がハッキリしないので打つ手が判らず。。。
押しかけする訳にもいかんしなぁ。
ECUが届いたら、誕生日休暇取って交換しに行こうかな。
しかし、
またいつまでもディーラーに置いておく事は、もう出来ないだろうし。
(なんか年間の半分は、ディーラーに入庫してるんじゃなかろうか?)
ランティス、決断の車検切れまであと92日。。。
Posted at 2015/01/26 00:41:56 | |
トラックバック(0) |
諸事 | 日記