• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

一応。

ist も計ってみました。 まあ、モノはついでと言う事で。 (^o^;) バッテリー(サイズ不明。ランティスのデフォ55Dより遥かに小さい) エンジン停止時:12.54v エンジン始動時:13.93v +1.4vですかね。。。 もっと上がるかと思っていたのですが。 ひょっとしてコチラも要注意 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 02:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年10月22日 イイね!

パワーチェック

  しました。 オルタネーターとバッテリーの。 「何してた」通り、 先週の中頃から、セルがかなり回り難くなり、 ヤバイとは思いつつ放置。(^-^;; するとやっぱり、18日の朝には全然回らなくなってしまいました。。。(>_ やはり、通常14V欲しい(らしい)所が12.84Vの結果 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 02:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年10月04日 イイね!

ist なら

ist なら
リアゲートにちゃんと貼れました。(^^;) 車検も今回は通しました。 諸経費込みで\80000-程。 ただし、タイヤ・パッドは別。。。 (^^;; しかし、2年前にトヨタで車検を受けた時、 Dラーからは「タイヤがもうダメですよ」って言われたらしいのに、 今回マツダのDラーで受けた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 18:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年09月29日 イイね!

誤算!

誤算!
ウチのランティスには、 リアに貼る場所が無かった。。。(^^;) つうか、磁石が憑かん?!(^-^;)
続きを読む
Posted at 2011/09/29 17:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

T6.5

T6.5
先日のロービームが両眼とも点灯しなくなった件は、 結局ディマースイッチの基盤交換で完治しました♪ 部品代¥2510- + 工賃。 最近は発症して無かったのですが、 夜間点灯してから一度消灯して、 再度点灯すると4~5秒遅れて点灯する件も、 ひょっとしたらコレが原因だったかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年09月17日 イイね!

そいつは突然に。。。

昨晩、帰宅途中に突然ロービームが両方とも点灯しなくなりました。。。 (--;; ここ最近から昨日まで、 その状況はまさしく、この状態↓そのまんま。。。  http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5126813.html   やはりバラストか?!と思いながらも、両 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年09月14日 イイね!

これはなんだ?!

試した人、居ますかぁ? (^^;) http://www.justanswer.jp/mazda/?r=ppc|ga|11|Cars|Mazda&JPKW=&JPDC=C&JPST=www.iza.ne.jp&JPAD=14031425865&JPAF=txt&JPRC=1&JPCD=2011 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

帰還!

帰還!
昨年は夕日見たさに寄り道して、 渋滞に濱ってエラい目に遭ったので、 サッサと帰って来ました。。。(^^;) 敦賀から丁度200km☆ ガスがまだ半分以上残ってるなんて、 奇跡だっ?!(^O^;)
続きを読む
Posted at 2011/08/13 13:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月11日 イイね!

くっそー!

くっそー!
タンクローリーで 突っ込んだろか?!(`ヘ´)
続きを読む
Posted at 2011/08/11 17:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月10日 イイね!

エアコンフィルターが・・・

エアコンフィルターが・・・
奥に貼り付いてる。。。(--;)
続きを読む
Posted at 2011/07/10 10:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2020年4月登録の mazda3·sedan 。
マツコネは自動アップデートだと思っていたけど、違うかったんか。。。
定期点検時に手動アップデートでもしてくれれば良いのに、言わないと放ったらかしみたい。
来月の定期点検でやって貰おう。」
何シテル?   08/28 01:07
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation