• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

やっと

やっと先月から、こつこつ ダラダラと製作していた物が、
やっとここまで形に成りました。 (^^;;

コイツの為に必要に成るかと思い購入したプラリペアは、
結局殆んど出番無く。。。 【爆】
実際、
ミスした彫刻線とかは、ゼリー状瞬間接着剤の方が直しが楽で、
内部の補強はプラ棒、
薄い所で欠損した所は、ゴミ箱からサルベージしたトレーのプラ板とかで加工しました。 (^-^;)

唯一、ボリュームと造詣が必要な所に使いましたが、
硬化後の加工が硬すぎて大変だったりもして。。。 (-.-;;

あと、造詣諦めた為にドナーとされた、ランエボに合唱。 (^人^;)


技量の未熟さと、思い込みの間違いから、不具合たくさん有りますが・・・ (^0^;;
もうちょっと仕上げて、

最後に塗装で大失敗するんだろなぁ。。。 【爆】



Posted at 2009/10/07 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年09月27日 イイね!

そういえば

どなたか、
『 マガジンX 』 のバックナンバーを置いてる店、ご存知ないですかね?

1992年頃で探している事が有るのですが・・・
Posted at 2009/09/27 14:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年09月26日 イイね!

想像以上に...

そろそろの社会復帰を目指して、軽くリハビリでも・・・と思い、
この半年のMy家計簿というか、収支表を作成してみました。

・・・と言うか、
単にクレジットカードの明細を大別したかっただけ。【爆】

比較の為に在職中の1月分から始めたのですが、
カード利用明細が毎回2~3頁有るので、結構面倒でした。 (^^;)

まとめた内容は、
1.高速代(ETC)
2.ガソリン代
3.明らかにランティスの意地費
4.電気・ガス・携帯・プロバイダー等のインフラ代
5.食費(コンビニとかスーパーとか)
6.ショッピング・外食等

しかし、これだけだと物足りないので、
結局は銀行口座の入出金も、まとめる事に。。。 (^0^;;



やり終えてみると、恐ろしい事実が判明しました。

在職中の、例えば11月のガソリン代は¥11,860-1月でも¥19,896- だったのが、
離職後の4月は¥35,147-!5月は¥40,750-!!
そして鈴鹿へ行ったり筑波へ行った7月には、

      なんとガソリン代に ¥66,205-!!! 【 爆 】


7月はその他にも、
オイルやATFやブレーキフレードやベアリングの修理代等の、
意地費にも¥95,000- 程出費していました。。。

・・・ちなみに、4月には車検で23万程使ってます。 (^^;;

どうりで、在職中に貯めてた財形が吹っ飛ぶ訳だ。
自業自得とは言え、
今後の方針に大きく影響を与えるのは、間違いないでしょうねぇ。。。 (-.-;;
Posted at 2009/09/26 01:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年09月23日 イイね!

そういう事?!

今日、数年ぶりに自分のジャッキを使いました。 (^^;;

理由は、走行中 妙な振動が発生しているので、
タイヤをローテーション♪する為。。。【爆】

最近は面倒だったので、全部お店でやって貰ってましたが、
高速代ケチる以上に作業代の方が浮くので、自分でやる気に。 A^0^;;

先日、ブーツカバーを交換した左前のホイルは、
内側が黒いオイルでベッタリ全周コーティングされてました。。。 (-"-メ)
カバー治したら終わりかいっ!? ・・・たく!
もう二度と行く事無い ( 注 : クレーム以外 ) から、いいですけどね。 < 明石大久保店

バランスも ( これは店で... ) 取るつもりでしたが、
とりあえずローテのみで様子を見る事に。。。

んで帰り道。
ん?、なんかロードノイズが減った?!
そういえばハンドルも軽い気が。。。
そして、なんとガソリンがっ!!!
  ↓↓↓
最近、特に燃費が悪かったのです。 (T_T)
燃料計が4分の1減った所で、走行距離50kmとか。 【爆】

それが、同じ50km走っるのにのやや下辺り♪ \(^O^)/
単に、直前でガソリン入れたスタンドで、ギリギリ満タン入れただけかもしれませんが。。。【自爆】

そういえば、筑波とか走ったり無茶な使い方したもんねぇ。 A^^;;
どうかこの調子で推移してくれますように☆ (^人^;)
Posted at 2009/09/23 01:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年09月20日 イイね!

なんとなく

なんとなくアルミテープを貼ってみました。 (^^;)

HIDを入れると速攻で解決するのですが、
なかなか腰が重くて。 (^-^;)

効果は・・・無いに等しい?!【爆】
上部だけでは無く、下部もするとマシかなぁ。。。

でもなんか熱がこもって、
バルブの寿命が縮むかも。。。 (^^;;
Posted at 2009/09/20 01:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記

プロフィール

「2020年4月登録の mazda3·sedan 。
マツコネは自動アップデートだと思っていたけど、違うかったんか。。。
定期点検時に手動アップデートでもしてくれれば良いのに、言わないと放ったらかしみたい。
来月の定期点検でやって貰おう。」
何シテル?   08/28 01:07
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation