• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ATオイルクーラー

昨日、初めて飛び込んだショップで作業して貰いながら、
2時間半程お話ししてました。

・・・とういか、半分以上は話を聞いてた。 (^^;)

で、ついでに口頭で見積もり依頼。
「あの車に、ATオイルクーラー付けたいんですけど。。。」

店員さん、しばし検討の後、
「部品代で5万位、作業代で3万位かなぁ、それにオイル代入れて大体10万位やろか?」 【 火暴 】


・・・丁重に、お断り致しました。 (^^;;
Posted at 2009/08/08 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月31日 イイね!

フォトサービス閲覧開始!

先日のマツダスピードカップ・ファイナル in 筑波サーキット。

待望のフォトサービス閲覧が開始されましたので、
早速メール入れました♪ (^O^)


・・・あちこちに、計6枚も写ってます。【爆】 (^^;;
Posted at 2009/07/31 18:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月30日 イイね!

ATセレクターボタン交換

ATセレクターボタン交換今日は、ずっとやろうとしながら延びていた、
ATセレクターのボタンを交換しました。

物は先日の筑波遠征の際、挿羽野(さしばの)さんから入手済♪
有り難うございました! (^O^)

当日換えれば良い物を、全然そんな余裕がなく。。。
筑波を走りながら、実はかなりビビっていたりもして。 (^^;;

そんな状態で、今日交換。

古い方を外して見ると、
円筒が途中で折れてました・・・【爆】
バネもこんがらがって、普段どういう使い方をしているもんだか。。。 A^O^;;

そして、新しい方を差し込むも、当初、固定の仕組みが判らず、
入れても入れても、後方のバネでビヨョ~ンって。。。 ( --;;

少ししてから理解して、なんとか完了しました。 (^o^)
テストすると、カチッと止まってる様子♪
これで安心して、ATレバーをカチャカチャさせながら運転出来ます!【爆】
Posted at 2009/07/30 21:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月27日 イイね!

祭りの後 (みんカラver.)

祭りの後 (みんカラver.)マツダスピードカップ・ファイナル in 筑波サーキット

最後のお祭りという事で、
本格的なサーキット未体験にも関わらず、
無謀にも参加して参りました。 (^^;)

関係者方々の御協力やアドバイスを沢山頂いたおかげで、
混走したRX-8モアクラスの方々に迷惑を掛けつつも、
無事に終える事が出来、生涯最後で最高の参加賞を頂きました♪
本当に有難う御座いました!

実は3日前まで、
再就職が決まってないので参加取止めを勧告されていたのですが、
なんとか許して貰った経緯が有ります・・・
明日からマジメに取り組まないと。 (^^;;


色々有りましたが、
どんな形に成るにせよ、これからも皆さんヨロシクお願いします!


さて・・・
まずは、ATオイルクーラー付けたいなぁ。。。【爆】
Posted at 2009/07/27 17:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月25日 イイね!

土壇場になって・・・(後出しみんカラver.)

(7月25日の分を加筆転載)

先日から気に成ってた、
運転席側ホイールのオイル痕。。。

ディーラーでチェックするも、ブーツに破れは無く・・・

結局昨日も、
ベアリングとブッシュを交換する為にシャフトを外したのですが、
原因は判らず、との事。。。

ディーラーからの帰り、ふと見るとやっぱりオイルが付いてました。
気に成ります。。。

今日になると、オイルの噴出がかなりの量になってました...
ホイルの内側にベットリ。 (>_<)

シャフトブーツじゃないとすると・・・
最悪の予想が脳裏を横切ります。
ここ最近、一番無理強いした所。
まさか『ショック』!?!
減衰調整が動かなくなってたので、ずっとガチャガチャしてたのが、
ここに来てトドメを刺したのでしょうか・・・
『出場辞退』の4文字が浮かびました。

とりあえず、スタンドでリフトアップして貰い、
一緒に潜り込むと・・・

シャフトブーツのカバーがスッポリ外れてました。【爆】

このシャフトって、昨日取り外して見たんちゃうん・・・?!
速攻でディーラーへ乱入予告を入れ、強襲(に近い状態)。

当然、部品が店には無かったので、
担当が明石の部品センターまで取りに行ってくれました。

もう転んでも、タダでは起きなくなったσ(--;)...
部品が届くまでの間、ただ待ってるのもアホらしいので、
申し訳ないと思いつつ、半袖にサンダルという格好で、
リフトを借りてランティスに作業をさせて貰いました。
先日は出来なかった、マフラーアース(2本目)の追加と、
キャリパー塗装の仕上げや各部のタッチアップ。。。
あげくには、ショックやバネの清掃まで。 (^^;)

なんか、届いた部品を付けるのに往生してるのを、
横目に見ながら黙々と作業。

結局カバーごと換える事になったらしく、
今度こそ無事終了?!

確かに、オイル漏れが無くなりました。 (-.-;)
もうホント最後にして欲しいもんです。。。

というか、
もしまだ他に何か有ったら、明後日には吹っ飛んでる筈のσ(--;;...

Posted at 2009/08/15 11:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記

プロフィール

「2020年4月登録の mazda3·sedan 。
マツコネは自動アップデートだと思っていたけど、違うかったんか。。。
定期点検時に手動アップデートでもしてくれれば良いのに、言わないと放ったらかしみたい。
来月の定期点検でやって貰おう。」
何シテル?   08/28 01:07
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation