• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

魔法のテープ

魔法のテープ先日からずっと、エンジンルームを自家製アーシングでゴソゴソ。。。

何回も着けたり外したりしてる内に、
純正のバッテリーマイナス端子がスカスカに成り、
それが原因でエンジンが掛からず・・・
当初それが判らず、
仕方無く、ここぞとJAFのお世話に。 (*--*;

結局バッテリー端子を買って付け替えてると、
今度は増設ステーが歪んで、接触が悪くなってしまいました。 (--;;
締めても締めても、ちょっと力を入れるとクルッと動いてしまう...

同じく、純正のアースをチョン切ったら、今度はバッテリー端子に届かない。 (^^;;
純正のアースってショボイ様に見えて、実はケーブル意外と太いんですね。。。
(よーするに、皮膜が薄い。)
その径に合う端子が中々手に入らず、これも仕方無く手持ちの端子で仮付け。

案の上、なんか動きが鈍い。。。 (__;;

という事で、日本橋へ遠征して色々物色してました。

端子を探しながら、ふと目に付いた物。
それは『導電性テープ』なる銅箔テープ!!
実は薄い銅板を探していたのですが、よりベストな物を見付けてしまいました♪
薄い銅箔に、なにやら金属粉入り導電性粘着剤が貼り付いてるらしいです。

早速ステーに咬まして締めると、もう動かなく成りました。 (^o^)
純正アースの端子結合部分も、このテープで雁字搦めにして最後にゴムで皮膜。

見事、調子が戻って来ました♪\(^O^)/

まるで魔法の様に便利なテープ。
色々使えそうです。 (^-^)
Posted at 2009/07/06 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月04日 イイね!

頼りないですが・・・

今月末の超長距離遠征に向け、
現在GPSレーダーを、データ書換えのため送付中。

前方視界がスッキリして良いですが、
やっぱり心元無い。。。 (^^;)

当面はコレ↓で過ごすつもりです。
Posted at 2009/07/04 11:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年07月02日 イイね!

だから、カインズ

最近・・・
というか今更気付いた事ですが。。。

やっぱランティスのランプは暗いなぁー、HID入れたいなー!!と、
ずっと思ってました。

でも行動力が伴わないので、思ってるだけ。【爆】

そんな中ふと、改めてエンジンルームをよく見てみると、
左右ボディへ施していた筈の、アーシングが有りませんでした。 (^^;;

一体いつから?!。
画像と記憶を辿ると、どうやら参号騎から四号騎に乗換えた頃のようです。【爆】

その他にも、色々場所が変更になっていたりしていたので、
自分で追加してみる事にしました。 (^^;)

カー用品店で買うと高いので、ホームセンターで探す事に。。。
何軒か回って、大体価格の予想が付いた頃、
カインズホームのひよどり南台店へ行きました。
何気に店内を回っていると電材コーナーで、見覚えの有るなんか気に成る物が・・・
近づくと、お馴染み赤・水色・クリアーのアーシングケーブルが、
ドラムに巻かれて測り売りされてました。 (^o^;)
その付近には、金メッキ端子やら金メッキ増設部とかも・・・\(^O^;)/

流石に端子は普通の銅製にしましたが、
ケーブル2mとかトータルで計算しても、ムッチャ安!!
あちこちに追加する事が出来ました♪
カインズ最高☆

結果、
ランプは明るくなったかもしれませんが、劇的改善とはいかず。【爆】
代わりに、
車検後なんか発進時に、危険な位モタついていたのが治りました。 (^O^)
近々ディーラーへ行くつもりにしてたので、これは嬉しい誤算♪

しかし、それ以外で懸案の、左側ツゥイーターからのノイズには、
全く効き目が有りませんでした。。。 p(- -;)
Posted at 2009/07/02 16:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年06月29日 イイね!

またひとつ・・・

あまりにも時間が中途半端だったので、
夕方から尼崎の通称『アマパー』尼崎パーツを久々に覘いてみようかと思い、
ダラァ~~~と行って来ました。 (^^;)

休日なので、案の定あちこちで渋滞・・・
やっと辿り着くと、なんと!

潰れてました...【爆】 (__;)

あそこは店員さんの対応が、とても良かったのに。。。

そういえば、すぐ横の自動交代が、
「超」のはずだったのに何故か「普通扱い」で、新規開店のお知らせが??? (^^;;
西宮のDSドライバーズも2輪専門店になっちゃてたし、
あの辺で馴染みの店と言えば、もうアマドゥのみか?!
Posted at 2009/06/29 03:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2009年06月26日 イイね!

知らなかった。。。

σ(^^;)、某自動後退のオイル会員ですが・・・

ちゃんとweb登録をすると、
この1年(?!)くらいの購入履歴が見れるんですね。。。
全然知りませんでした。 A^o^;;

たまたま「ポイントプレゼント」に釣られて発覚。 (^^;;

オイルの銘柄や金額もバッチリ出て来るので、
ここに反映し易そう。。。【爆】

もひとつ言えば、自動で反映してくれれば良いのに。 (^-^;)



【追記】
調べたら、
σ(^ ^;)の場合、2001年6月からのデータが全て有りました。
・・・とてもココに反映しきれないです。【爆】
Posted at 2009/06/26 23:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記

プロフィール

「2020年4月登録の mazda3·sedan 。
マツコネは自動アップデートだと思っていたけど、違うかったんか。。。
定期点検時に手動アップデートでもしてくれれば良いのに、言わないと放ったらかしみたい。
来月の定期点検でやって貰おう。」
何シテル?   08/28 01:07
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation