• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@機灰色四門のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

T6.5

T6.5先日のロービームが両眼とも点灯しなくなった件は、
結局ディマースイッチの基盤交換で完治しました♪
部品代¥2510- + 工賃。

最近は発症して無かったのですが、
夜間点灯してから一度消灯して、
再度点灯すると4~5秒遅れて点灯する件も、
ひょっとしたらコレが原因だったかもしれませんね。。。 (^^;)

で、ついでにと思いたったのが、
初期型Type-Rには標準装備の『キーシリンダー照明』を明るくする事。
フットライトもフォグランプも全部そうですが、
最近どうも光量が減っているように感じていたのです。

ハンドル周りをバラして出て来たのは、『楔球』=ウェッジ球でした。 (^^;;

てっきり T10 だろうと決め付けて先に買っていたのですが、開封前に慌てて返品・交換。 A^o^;;
店内に有ったそれらしき物は、T5 の楔球でした。

ヤレヤレと思い取り付けると、なんかグラグラしてる?!
そういえば、球の大きさも違うし。。。
(写真の左が買った方、右が元々付いていた方です。)

でもちゃんと点灯・時差消灯するので、そのまま装着しちゃいました。 A^0^;;

帰ってよく調べてみると、
元の球には「A14V1.4W」の文字。
これはどうも『 T4.7 』なる物らしい・・・とのwebを見付けるも、
口金が5ミリ有る事から、結局は『 T6.5 』だと判明しました☆
ややこしい!! (^^;;

でも T6.5 でしかもグリーンって中々無いしなぁ。。。
このまま行くかどうするかは悩み中です。 (^0^;;
Posted at 2011/09/24 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年09月17日 イイね!

そいつは突然に。。。

昨晩、帰宅途中に突然ロービームが両方とも点灯しなくなりました。。。 (--;;

ここ最近から昨日まで、
その状況はまさしく、この状態↓そのまんま。。。 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5126813.html
 


やはりバラストか?!と思いながらも、両方同時というのが引っ掛りました。
いくら妖しい大陸製だとしても、そんなソニータイマーもビックリの超高精度な訳無いし。。。(^^;;

昼からDラーに行って調査。

結果、どうやらライトレバーの根元(?!)に有る基盤がダメだったようです。
早まって、交換用バラストを注文してなくて良かった。。。 A^0^;)
と言う訳で、部品が入り次第交換に。

でその際ついでに、
初期型Type・R標準のイグニッションキー照明の電球を、LEDに替えようと思っているのですが、
どんな球が入っているか判る方、居ますか?
自分でバラせば済む事なんですけど。。。 (^o^;;


PS.
そして、
マフラーのサイレンサーとかから2ヶ所、排気漏れも発覚。(応急処置済み)
さらに、
コンプレッサーも限界らしいです。。。 (--;;
Posted at 2011/09/17 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年04月14日 イイね!

【緊急】ラジエーター情報求む!!

一昨日、車検からやっと帰って来たランティスですが、
翌日にライエーターから水漏れ発生!!

ディーラー経由では、現在在庫等無い状態らしいのですが、
KFランティス用ラジエーターの、
新品・中古・リビルトなどの在庫情報をご存知の方おられましたら、
是非ご一報頂けると幸いです。

宜しくお願いします。m(_ _;)m


PS.
クリアサイドマーカーは、σ(^ ^;)のやり方ではNGでした。
詳しくはまた連絡します。。。


追記
すぐに修理出来る所が見つかりました!
Posted at 2011/04/14 13:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年03月27日 イイね!

ナビ曰く。

ナビ曰く。 
実は家の近所に有ります。

たまに、ナビが伝えてくれます。

『 ♪ この先、カーブが連続します! 』

確かに連続してますが。。。 (^^;;




※ 諸事情を鑑みて、標識の色を本来の黄色から青に変えました。
Posted at 2011/03/27 18:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記
2011年03月27日 イイね!

小作業

小作業 
珍しく時間があったので、ちょっと小作業を。。。

2年くらい家に転がってた、透明復活剤をやっと活用。
・・・それくらい前から、気に成ってたのねん。 A^^;)

と言う訳で、
珍しく奥さんの ist をお手入れ。
あんまり気合を入れ無かったので、
たいした効果有りませんね。。。 (^0^;;


で、テストを終えたので、
今度はランティスのリアコンビランプで実践☆

こちらは写真すら撮って無かったので、
殆んど効果が判りませんが・・・

少しでも綺麗に成ったと思いたい。。。 (^^;;
Posted at 2011/03/27 17:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事 | 日記

プロフィール

「京奈和道を橿原から和歌山方面へ走ってたら、馴染みの有る青色看板を視認。
1枚目・2枚目を過ぎてもそれらしき物は無いし、レー探も黙ったままだし。

気持ちが悪いので、直後のゆずり車線区間を大人しくしてたら、越えた所にオービスの据付箱が有った!」
何シテル?   04/25 23:13
BG5Pファミリア・セダンを3年。 シルバーストーンメタリックのランティス・セダンを4台乗り続けたのが20年半。。。 その後、GGアテンザ・スポーツが7年。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキディスク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 00:22:17
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 09:55:46
ペダルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:08:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
GGアテンザから乗り替えました。 今回から脱シルバー。。。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ついにランティスを降りました。。。 シルバーのセダンならぬ、シルバースポーツ。 全くの ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 四号騎 KF・Type-R 初年度登録 平成6年4月 ロー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
シルバーのランティス・セダン 参号騎 KF・Type-R ('99.05~'05.03) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation