• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

595RS-RR峠レビュー

土曜日はなんとか晴れましたので、夜の峠に繰り出ていきました。



595RS-RRを装着して初の走行です!

サイズは215/40/17ですので、ご参考程度に。


交換前のタイヤがこちら。



まぁ……ご覧の通りなのですが、写真では写ってないけどデッカい釘が刺さっていたり、よくこんなんで走ってたなーとは思いますが、誰かと一緒に走ったりすると、聞いてもいないのに『やっぱ今日はタイヤがだめだー!』と走り終えてから言われる事が多々あるのですが……コッチノタイヤモミテクダサイヨ……

まあ、確かにタイヤがダメだと走れないですよね!でも僕はズルいので、ちゃんとタイヤ交換しちゃいます!


ホイール買ってから一年以上が経ち、ついに装着できました!!


TE37と言えども、17インチだと純正よりもずっと重いですね~
最近の純正ホイールはよく出来てますよね。
もうアフターホイールいらないんじゃないでしょうか(笑)


さて、まずはタイヤのレビューですね。
グリップ力ですが、ちゃんと暖めてから走らないとパイロットスポーツより食いつきません。
軽い蛇行等、切り初めのグリップ力はいいので、そこに騙されて油断をするとスペシャルアンダー出ますので、いきなり攻めちゃうぜ!は危ないねf(^_^;

ただ、コースを1往復もすれば温まる(ちゃんと熱を入れる走り方で!)ので、そこからのグリップ力は抜群ですね!
ハンドルが凄く軽くなるので、接地感が薄いのは少し恐いですが、特にブレーキした時のグリップは凄くいい印象でした!

コーナーをかなり突っ込んでいけますね!


コーナリング中のグリップ力は、なぜかフェデラルタイヤはスキール音が小さいというかほとんど出ないので、スキール音を1つの目安にする宇宙人としてはかなり不安感が……

とはいえ、コーナリングスピードは当日ご一緒した他車よりもずっと速かったので、評価は高いのかな?


気温1度の峠でも、しっかりとタイヤは溶けて消しゴムみたいになってました。

数本走った程度ですが…もう溝が減ったような?f(^_^;



ブレーキがめっちゃ効くようになったので、コーナー侵入時にかなり突っ込んでいけますが、全長の短い車なのでリアが浮きやすいのか一気にリアが流れ出そうとするので、そこを克服すればもっと速く走れそうに思います。
MTのようにトラクションにダイレクト感がなく戸惑っているのもありますが、コルトはCVTだとサイドブレーキが足に付いているので、非常時の回避が困難です……

あと、タイヤがかなり食い付くようになったので、タイトなコーナーだとパワーを食われて加速していかなくなりました。
アクセルベタ踏みすれば加速してくれますが、やはりCVTです、思うような制御をしてくれず、パワーが出すぎてアンダーになるかパワーが出なすぎて失速していくか。
こういう時はMTでデフが入っていると走りやすいですね。

おっと、タイヤから話が逸れましたが、長めのストレートでパワー勝負にならない限り、コルトでもピュアスポーツやハイパワースポーツとも張り合えるタイヤです。

せめて半年持って欲しかったのですが、1ヶ月で終わりそうなタイヤです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/23 23:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2りんかん
THE TALLさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation