• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

せっかく綺麗にしたのに(´Д` )

せっかく綺麗にしたのに(´Д` )日曜日にせっかく洗車とポリマーかけてくるまをピッカピカにしたんですがねぇー
朝起きたら車がカチンコチンに凍っていて、会社から帰ってきた頃には泥だらけになってました(T_T)

まぁ、ガソスタ勤務の後輩がタダでやらせてくれたからまだよかったのですが、一生懸命ピカピカにしたのにつくづく天気には恵まれていないようです(−_−;)
Posted at 2012/03/13 01:44:33 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

初めてのショップ

土曜日は、初めてチューニング?ショップに行きました(^_^)

埼玉県内ですが、ほとんど東京らしいです(゚o゚;;
便乗ですが80スープラの友達と行ってきました!

彼はマフラーを作ってセッティングをしてもらう予定で、自分は… 内緒です(笑)
車高調ほしいですが、サーキット走行に力を入れたいならオーリンズがいいって言われちゃいました(>_<)
ジールとかが現実的だけど、使い比べたわけじゃないから何がいいのやら全くわからん(笑)

まだ見積もりがちゃんとでていないので何をするかはまたかわりそうですが、ブレーキとオイルの冷却も考えないとですからね(>_<)
Posted at 2012/03/12 15:05:32 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

土曜日は…

土曜日は…土曜日はショップに行っていろいろ相談してこようと思います(#^.^#)
ショップ自体、始めて行くので楽しみでありながらも少し緊張もあったり。

内容としては、これからサーキット走行回数が増えると思うので、車が壊れないようセッティングの相談と、ブレーキの相談、マフラーも作っていただけるらしいのでそれも相談、
車高調の相談、あとは昔から気になっていたエアロの相談などなど
フェンダーのサビも相談したい(笑)

マネーの方はあまりないので、どこを優先的にやるかも考えないとですねぇー
ローンもいいけどタイヤ代とか困るだろうしなぁー


はぁ、どこかに300万くらい落ちてればいいのに(´Д` )
Posted at 2012/03/06 23:10:14 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

本庄サーキット走行会

本庄サーキット走行会今日は、ずっと楽しみにしてた走行会の日でした!
あまりにも楽しみだったから、夜は2時間しか寝れなかった(笑)
夜中にオイル交換してたのも悪いのだけれど(笑)

期待を裏切り朝からは生憎の雨、しかも開会式には雪になる始末…
こりゃ~もうダメだぁ~なんて思ってたのですが、運良く(?)小雨に変わり、途中ではすっかり止みました!
1ヒート目を開始するのを待機していると、中学の時の同級生に偶然遭遇!
世の中狭いモンなんですね(笑)

で、1ヒート目の走行に入りましたが路面は水浸しでツルツル!
初走行のベストタイムは55.1秒…
全然ダメじゃん…

2ヒート目を待機してる頃にR-lineさん登場!
さすが、車を綺麗に乗られてますね~!
自分はちょっと人見知りがあり、うまく話せなかったので失礼しちゃったかもですm(_ _)m

んで、2ヒート目は52.4秒に更新しました!が、結構怖い思いしたのに50秒の壁って結構高いのねって思いました(T_T)

R-lineさんにアドバイスをいただき、午後の3ヒート目に突入!
路面はほぼ乾き、目標であった50秒を切って46.3秒に!
頑張り次第ではクラストップも夢じゃないかも!とか変な期待をしつつ、本日最後となる4ヒート目に突入!

3ヒート目同様にアンダーに苦戦しましたが、普段アンダーが出たら速度を落として回避していたのを、せっかくのサーキット、事故のリスクが少なくいい機会なので、試しにアクセルをたくさん踏んでオーバーステアにしてみた所、タイムは変わらず(笑)
途中までいい調子で走れたラップに限り、前車に追いついてしまい、思うように走れずというのもあり、結局ベストタイムは46.1秒に…
45秒台を目指したかったのですが、わかってはいてもタイム縮めるのって難しいのですねー(>_<)


で、4ヒート目が終了して反省点をいくつか振り返りました。
もし、アドバイスをいただいていなかったら、ただがむしゃらに走り回っていただけで反省点に全く気付けなかったと思います…感謝です。

本日、目標だった50秒切りはなんとか達成できましたが、クラストップになれなかった悔しみや今回の失敗をバネに、またサーキット走行に参加し、もっとタイムを縮められるように頑張ります!


次回までに油温とブレーキの冷却を考えないとですが…

R-lineさんや今回の走行会で知り合った方々、今日は1日ありがとうございました~!
Posted at 2012/02/25 22:24:30 | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月22日 イイね!

楽しみで仕方がない、小学生のようだ

楽しみで仕方がない、小学生のようだあと3日で本庄サーキット走行会が開催されます。
もう楽しみで楽しみで仕方がないですねー!
夜も眠れず、まるで小学生のようですよ(笑)

なんとなくコースをイメージするためにYouTubeで走行動画を観ていますが、ラインとかうまく取れるかな…
後半のS字とかテンパりそう(T_T)

今回のは走行会ってなわけで、お祭りみたいに楽しめばいいさーなんて声も掛けていただきましたが、せっかくサーキットデビューするのですから、綺麗なスタートを切りたいですね!


で、今日は今年初めて、久々の山道ドライブに行きました!
凍ってたら怖いので、半分も行かずに引き返しましたが、エアコン撤去とバッテリー移動してから初めて気持ちのいいコーナリングをしたわけなんですね。
もう、全然違いますね!
今まで補強部品をくっつけたり小物をくっつけたりしてきましたが、これが一番体感できましたね!

HCR32のような軽快感にグッと近づいたような気がします!
ただ、足まわりが柔らかいのかなー?テンションロッドやブッシュ類がダメなのかなー?
フロントが踏ん張る時にふにゃってなる感じが凄い違和感です…
まだまだ知識や経験が浅いから、これはいろいろ経験しながら解消していきたいです。


……金曜日は走行会に備えてオイル交換しなくちゃだな~♪
調子に乗ってドアパネルとか天井剥がしちゃいそう(笑)
Posted at 2012/02/22 02:57:24 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation