• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

~帰ってきた相棒と世界遺産~

~帰ってきた相棒と世界遺産~昨日、相棒のセッティングが終わったとの事で、午後8時くらいに取りに行きました!
機材を降ろしたりなんなりに時間がかかったりするようなので、あえて下道でf^_^;)
着いたのが11時半くらいだったかな~?時間の割には道路が混んでたのは連休終わりだからかな~?

行きは下道ですが、ブレーキのテストや脚の動きやエンジンフィーリングを体験しやすくするために帰りも下道です(笑)
結果、帰りも混んでたからやりたい事があまりできず終い(T_T)
久々の感動の再会、そしてカッコよくなった相棒に乗れてウキウキでしたがかなり物足りないですね~(; ̄O ̄)

ただ、ブースト上がってるおかげか明らかに加速が速い!久々に低い車を運転するのもあって、全開は怖いくらいですf^_^;)
早く慣れないとな~

とまぁ、距離だけであまり自由に乗れてなかったから細かいお話はまた次回として、帰宅したのは朝4時過ぎ!

寝る頃には空が明るく…

しかし起きたのは朝8時!

またまたハイエース運転で会社の人達を乗せて今日は日光に行ってまいりました!

まずは世界遺産と言う日光東照宮に!
とても混雑していましたが、さすが世界遺産?外国人の方が非常に多かったです(^-^)
なにやらパワースポットなる場所らしいのですが、あの急坂の階段登ってパワーが得られるのって必要以上に上を向いて歩く変態さんだけじゃないのかな~と?笑

次はいろは坂を越え、華厳の滝に!
華厳の滝には何度か行ってますが、普段より水量が多いみたいでとても迫力がありましたね!
東照宮より華厳の滝の方がみんな感動されてましたが、やはり歴史とはいえ人が作り出した物では自然の美しさには敵わないのでしょう
僕も久々に見とれてしまいました。

最後は中禅寺湖へ!
船に乗りたかったのですが、すでに終了してしまっていました(ーー;)
が、なんだかんだ全員のテンションが上がっていたのはココかな?笑
ちなみに中禅寺湖の一番深い所で160〜170mぐらいあるんだとか!

帰り道は戦場ヶ原経由?で帰りましたが、戦場ヶ原ってあんなに汚かったっけ?笑
もっと何もないような場所だったような~?

途中でとてつもない土砂降りの中、金精峠を越えましたが、まるで何も見えない(>_<)
しばらくそんな感じで走ってましたが、地元も大雨だったようで帰宅した後の楽しみにしていた夜のお山走行を断念しなくてはならない結果に(T ^ T)

どうしてこんなに天気に恵まれないかな~f^_^;)


早く走ってみたいなぁ~
Posted at 2012/08/17 23:38:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation