• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

GT-Rはドリフトした方が速い?

GT-Rはドリフトした方が速い?昨夜YouTubeを見ていたら、たまたまドリキンの「グリップとドリフトどっちが速いか」という企画の動画を見つけまして観ていたのですが、結果はドリフトしていた方が速いと言う結果に。

まあ、これはドリキンのような凄腕が運転していた場合で素人ならグリップの方が速いんじゃないかな?って思って…
でも、アンダー出る前に後ろ振れば確かに曲がるかも?しかも四駆だからイン向きながらも前に進むし?

てなわけで、実際に今日試してきました~


とは言え、円描くくらいしかできない野郎がいきなりそんな事できるはずもなく?
てゆーか3速だと速すぎて無理ネ~
だからって2速だと速度も遅いし吹けきっちゃうしねぇ…
見せるタメのドリフトではなく、速く走るためであるからクラッチ蹴ったりサイド引いたりとか余計な事はできないし(^^;;

ここはガードレールにコンニチハするリスク背負えないので、2速が使える本庄あたりでカウンターの小さなドリフトが練習できたらなんて。
全開アタック時の緊急回避にも繋がるはずですから、何かしら収穫があるのは間違いない事です
中里くんの地元なら2速でなんとかギア合いますが猫の目があるし道狭いし崖だし…
だからって藤原くんの地元だと速度が速すぎてf^_^;)

そして、先週と比べ少し恐怖感が薄れてきたのでペースを上げて走ってみたのですが、以前よりもアンダーが出た時などかなり落ち着いていられるくらい安心して走れます!ていうかアンダー出てもクルマが真っ直ぐ走っていったりしない?
やはり車高調が効いているのでしょう!
減衰は、基準値からプラス一段締めた程度が乗りやすいと感じました。(6戻し)

ブレーキの方は相変わらず全然使いこなせていないです(T_T)
速度出れば出る程効くのですが、純正パッドだと初期制動がイマイチで少しビビりが入っちゃって…



次はいつ本庄いこうかな~

Posted at 2012/08/26 04:54:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation